【石川県 山中温泉・吉祥やまなか】北陸の味覚!ズワイ蟹・輪島ふぐ・のどぐろ鉄板会席
個性的な海の幸と安らぎの温泉でしっぽりステイ
吉祥やまなか(石川県加賀市 総支配人:村井博 https://kissho-yamanaka.com/)では、2021年10月1日~2022年3月31日まで、北陸の海幸を本格的な鉄板焼きのフルコースで愉しめる宿泊プランを発売中です。
■北陸3大味覚を食す!ズワイ蟹・輪島ふぐ・のどぐろ鉄板会席 宿泊プラン
【期間】2021年10月1日~2022年3月31日(12月29日~1月2日除く)
【料金】御一泊 夕・朝食付き お一人様(税・サービス料込、入湯税150円別)
- 29,500円~(2名1室)
- 27,000円~(3名1室)
- 26,000円~(4名1室)
*金曜・日曜・休前日・シーズンUP料金あり
*子供料金あり
【夕食】
鉄板焼 青竹「ズワイ蟹・輪島ふぐ・のどぐろ鉄板会席」
- 前菜:加賀能登の旬菜3種盛り合わせ
- 造里:輪島ふぐ炙り・牡丹海老・のどぐろ
- 魚料理:のどぐろのソテー 輪島ふぐ白子ソース
- 旬魚介:ズワイ蟹鉄板焼
- サラダ:加賀九谷野菜サラダ
- 肉料理:黒毛和牛サーロインステーキ 又は 能登豚肩ロース
- 食事:香箱蟹バターライス 赤出汁 香の物
- デザート:ミニパンケーキとアイスのキャラメルフルーツ フランベ仕立て、コーヒー 又は 紅茶 又は 加賀棒茶
【選べる朝食】
べにはな「加賀能登朝食」
青竹「鉄板ブレックファスト」
【おもてなし】
■加賀温泉郷「山中温泉」
■吉祥やまなか
北陸随一の渓谷美と謳われる鶴仙渓、大聖寺川沿いに佇む加賀コンシャスな湯宿。加賀五彩を基調としたインテリア、山中塗りや九谷焼、加賀水引ランプシェードなどの伝統工芸品を配し、加賀の上質な文化を感じる設えです。まろやかな湯は、温泉大浴場や足湯、3種の無料貸切風呂、露天風呂付き客室、姉妹館「かがり吉祥亭」への湯巡りでご堪能ください。
日本海の海幸や加賀野菜、治部煮など加賀百万石の郷土料理は、加賀料亭や本格的な鉄板焼レストランでご賞味いただけます。
*「ミシュランガイド北陸2021特別版」 旅館部門にて三ツ星(非常に快適)を獲得。2016年版に続き2回連続の掲載です。
※吉祥やまなかでは、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。状況により営業内容の変更もございますので最新の情報をご確認ください。https://kissho-yamanaka.com/images/home/kansenyobo.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像