インテージヘルスケアとSQREEMが業務提携 ~AIを活用したデジタルマーケティング支援を強化~

株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井啓太、以下「インテージヘルスケア」)、SQREEM Technologies Japan Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:イアン・チャップマン バンクス、以下「SQREEM」)と、ヘルスケアリサーチ分野における更なるAI活用や、デジタルマーケティング支援の推進を目的とし、業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

■協業の目的と展望

インテージヘルスケアは、インテージグループにおけるヘルスケア事業の中核を担う企業で、医療・ヘルスケア領域のリサーチ事業において30年以上の経験と、国内最大規模の実績を持っています。インテージグループならではの豊富なパネルデータやシンジケートデータを活かし、日々進化し続ける医療・ヘルスケア領域で、あらゆる課題に対して最適な意思決定をサポートすることを強みとしています。

SQREEMは、シンガポールに本社を置き、グローバルに事業を展開する先進的なAI企業です。30億人規模の行動パターンをリアルタイムで解析可能な次世代AI技術を強みとし、Pharma Tec領域では世界30か国以上でのインサイト提供やメディアプロジェクトの実績を有しています。また、クッキーやIPアドレスなどの個人情報を一切使用しない独自の統計技術によってオープンデータを統合・分析することで、高度かつ透明性の高いターゲット分析を実現しており、企業のマーケティング戦略や意思決定を支援しています。


今回の協業により、両社の強みを活かすことで既存サービスの進化や、新たな共同サービスの創造の検討をより深く進めて参ります。その実現の先に、ヘルスケア業界が持つ様々な社会課題の解決を目指します。

インテージヘルスケアでは、今回の業務提携を通じて、デジタルマーケティング支援力のさらなる強化を図り、より効果的なマーケティング戦略を提供してまいります。今後もAIとリサーチデータを融合させた新しい取り組みを推進し、ヘルスケアリサーチの分野でのリーダーシップを強化します。


また、2025年5月23日に開催されるINTAGE Healthcare Forum2025では両社の取り組みに関する共同発表を予定しております。

※INTAGE Healthcare Forum2025の詳細は下記ウェブサイトをご確認ください。

https://www.intage-healthcare.co.jp/news/intagehealthcare-forum2025/

【株式会社インテージヘルスケア】 https://www.intage-healthcare.co.jp/

株式会社インテージヘルスケアは、医療・ヘルスケア領域のマーケティングリサーチとデータサイエンスサービスをコアビジネスと位置付けています。インテージグループのヘルスケア領域を担う各社(※)と一体となり、データ分析・活用によるソリューションを提供。ヘルスケア領域のあらゆる課題に対して、「医療消費者」起点のデータの価値化による、最適な意思決定をサポートしていきます。

※ 株式会社協和企画、株式会社インテージリアルワールド、株式会社プラメド、Plamed Korea Co., Ltd.

【SQREEM Technologies Japan Pte. Ltd.】https://sqreem.com/

SQREEM社は独自のAI技術を利用してインターネット上のオープンデータを収集・解析しデータベース化する世界最大規模の「行動パターンデータアグリゲータ」です。この技術を基に業界・業種を超えて様々な企業や政府機関にデータ解析のサービスを提供しています。

【報道関係のお問い合わせ先】

株式会社インテージヘルスケア

担当:町田(まちだ)深谷(ふかや)

TEL: 03-5294-8393(代)

E-mail:pr-ihc@intage.com

すべての画像


会社概要

URL
http://www.intageholdings.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
電話番号
03-5294-7411
代表者名
仁司 与志矢
上場
東証1部
資本金
16億8140万円
設立
1960年03月