国内最大級フランス料理イベントのフォーカスシェフに「高台寺 極 -KIWAMI-」所属、能村 仁絵 選出
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」に参加
バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下当社)は、当社が運営を手掛ける「高台寺 極 -KIWAMI-」およびHOTEL VMG RESORT KYOTO(以下、当ホテル)のシェフ 能村 仁絵が「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」のフォーカスシェフに選出されましたのでお知らせいたします。
また、当ホテルをはじめとした当社運営のホテル内ダイニングおよびレストラン13店舗が国内最大級のフランス料理イベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」に参加いたします。

【フォーカスシェフについて】
この度、VMG HOTEL RESORT KYOTOのシェフ 能村仁絵が、国内最大級のフランス料理イベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」において、全国から選ばれた5名の代表シェフの一人に選出されました。「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」では毎年、イベントを象徴する存在としてフォーカスシェフを選出しています。フォーカスシェフは、「独自のコンセプトを確立し表現していること」「地元食材や和食材の魅力を積極的に発信していること」「未来の星つきシェフ候補であること」といった基準をもとに、今年注目すべきシェフを紹介するものです。
今年で15回目を迎える同イベントは、2011年の日本初開催以来、多くの美食ファンに支持されてきました。2025年は9月20日(土)〜10月20日(日)の1か月間にわたり、全国各地から500店以上のフレンチレストランが参加を予定しています。
能村シェフは現在、「VMG HOTEL RESORT KYOTO」にて厨房責任者と「高台寺-KIWAMI-」の専属シェフを務めています。イベント公式サイト「シェフ紹介ページ」では、能村シェフの料理へのこだわりや注目生産者も紹介されています。ぜひご覧ください。
https://francerestaurantweek.com/chef
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2025開催概要
-
イベント名:ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025
-
開催期間: 2025年9月20日(土)~10月20日(月)〈31日間〉
-
コース内容: 前菜・メイン・デザート・食後の飲み物を含む特別コース
-
価格:ランチ/ディナー共通:3,000円、6,000円、10,000円
-
予約方法:完全予約制 直接店舗にお問い合わせください
-
当社運営参加店舗:高台寺-KIWAMI-(能村仁絵 所属店舗)はじめ13店舗
【フォーカスシェフ選出の背景】
能村仁絵シェフは、VMG HOTEL RESORT KYOTOにて厨房責任者を務めています。金沢製菓調理専門学校を卒業後、約5年で現職に就任し、若手ながら確かな実力で注目されています。料理には京都の歴史や文化を背景に、地元食材や伝統技法を取り入れたスタイルが特徴で、京都鴨川を望む「鮒鶴京都鴨川リゾート」での経験も料理表現に影響を与えています。また、「地産多消」をテーマに掲げ、今年度は能村の出身地であり、震災復興の途上にある石川県産の食材を積極的に取り入れたメニューを展開しています。
女性シェフならではの感性を活かしながら多様な表現に取り組む姿勢も評価され、今回の代表シェフ選出につながりました。

▍「高台寺 極 -KIWAMI-」とは
「高台寺 極 -KIWAMI-」は、「アカガネリゾート京都東山1925」の奥にある、10席限定のプライベート空間です。京都の着物デザイナーでありアーティストのJotaro Saitoによる西陣織が壁面や椅子の背面に施され、ラグジュアリーな空間を演出します。「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」開催期間中は、本イベント専用のコースメニューを能村仁絵が提供いたします。カウンター越しにシェフが料理を提供するので、シェフとのコミュニケーションが楽しめるのも、高台寺 極 -KIWAMI-の魅力の一つです。
▍ご予約について
-
営業日: 毎週 木曜・金曜・土曜・日曜
-
営業時間: 18:00〜22:00(最終入店20:00)
-
WEBサイト: https://kiwami.arkh.jp/
メニューは2カ月ごとに新しくなります。内容は非公開とさせていただきます。また特別なご要望がございましたら、予約時にお知らせください。可能な限り対応いたします。
▍「アカガネリゾート京都東山1925」とは
250年の歴史、広大な緑を湛え佇む邸宅レストラン
創業宝暦年間、250年以上続き京都の老舗企業オーナーの元邸宅を、その歴史とストーリー活かして修復・再生し、約700坪の敷地の中に、フレンチダイニング・シェフズカウンター・Café・アフタヌーンティーが楽しめるラウンジを備えたラグジュアリー空間です。アカガネリゾート京都東山1925の前身となるのが、大正14年(1925年)に建築された、京都の老舗銅加工メーカーのオーナーの邸宅だった建物。そのような背景から、屋根や雨樋など至るところに銅を贅沢にあしらい、緑青に変化したそれらが、歴史の深さを魅せてくれます。
観光地の中心にありながら、一歩中に入ると緑に包まれたl広大な敷地は、まちの喧騒を忘れさせてくれ、静けさが癒しへと変わっていくことを感じていただけます。
■AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925の詳細はこちら
https://www.arkh.jp/wedding/
所在地:京都府 京都市 東山区 下河原通 高台寺塔之前上る 金園町 400番1

すべての画像