廃棄されるホテルアメニティ容器をリサイクル知育パズルに変え、リッチモンドホテルと共に親子向けワークショップを実施
2025年12月7日(日)10:30~12:00 場所:品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」
株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林琢磨)は、廃棄されるホテルアメニティ容器をリサイクル知育パズルに変え、リッチモンドホテルとともに、2025年12月7日(日)に品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」にて親子向けワークショップ(事前申込)を実施します。
ポーラでは、2024年7月より、ホテルアメニティの廃棄容器を使った「リサイクル知育パズル」を開発し、一部提携ホテルに設置する取り組みをしています。
今回のワークショップは、「リサイクル知育パズル」を共同作成いただいた、ポーラのアメニティ導入施設リッチモンドホテルと共同で開催します。リサイクル知育パズル×アートワーク体験を通じて、豊かな未来のために知っておくべき環境問題について楽しく触れながら親子で考え、その先に自分が大切にしたい感性や価値観に気づいていただけるようなワークショップです。プログラムを通して、持続可能な社会のための環境問題について、親子でより身近に考えていただけるような機会を提供いたします。

ワークショップ 『自分が思うエコアイディア × いちばんきれいな世界 アートワーク』概要【事前申込】
モノがありふれている時代だからこそ、子どもたちの未来のために考えたい環境問題について、楽しく触れてもらえるものを作りたいと考えました。6種の色と形状から様々なかたちを表現できるパズルに触れて遊ぶことで、感性を刺激し、集中力・思考力・創造力を鍛えることもできます。また新たな知識や情報に触れながら、自分がどう感じるか。
描いて、作って、考えて。“エコを楽しみながら未来のアイディアをつくる”特別な1日をお届けします。
【日程】12月7日(日)10:30~12:00
【場所】品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」3F 多目的スペース(東京都品川区豊町2-1-30 戸越公園内)
【対象】4歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】24組
【参加費】無料
【申込期間】10月26日(日)~11月16日(日)
【予約方法】申込フォームまたは往復はがき(抽選)
申し込みURL:https://ecoru-togoshi.jp/event/workshop/27029/

<はがきの応募方法>イベント名・開催日/参加者全員の氏名・フリガナ・年齢(学年)/電話番号/在勤・在学先(区外在住で区内在勤・在学の場合のみ)を明記の上、上記エコルとごし「自分が思うエコアイディア×いちばんきれいな世界 アートワーク」担当宛にご郵送ください。
*返信用表面に、申込者ご本人の郵便番号・住所・氏名をご記入ください。
*申込締切日必着
【ポーラの感性共育プロジェクト「SEMCA」】
子どもたちの美意識を育む「INTEREST(興味をもつ)」「INSPIRE(思いえがく)」「EXPRESS(表現する)」
3つのステップで「IINE」を育む独自のプログラム

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
