政治家と生徒45名が公開討論! 「10代の声は届くのか?中高生が政治家に直撃」 7/16(水)、ニコニコで開催決定~
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、2025年7月16日(水)13時30分より、政治家と中高生による公開討論「【参院選クライマックス】10代の声は届くのか?中高生が政治家に直撃」を開催します。この模様は、同社が運営するライブ配信サービス「ニコニコ生放送」をはじめ、ニコニコニュースYouTube公式チャンネル、公式Xより生配信します。

この討論では、若者に関する政策に携わってきた各政党の政治家と、全国から集まった政治や社会に関心が高い中高生45名が、若者政策、被選挙権年齢引き下げ、ネットと政治の関係など10代に身近なテーマで意見を交わします。生徒たちは、日頃からディスカッションに取り組んでおり、今回、若者世代の視点から討論を深めていきます。(一部生徒はオンラインからも参加予定です)
ニコニコでは、2025年7月20日に投開票を控えた参議院選挙にあわせ、与野党各党の代表が政策について議論する「ネット党首討論」や、各政党代表者が自党の公約をプレゼン形式で紹介する「【参院選2025】『選挙公約』10連発!政党代表者がプレゼン 主催:ニコニコ」など、政治に関する企画番組を展開しています。ニコニコ独自のコメント機能やアンケート機能を通じて視聴者の声を番組に反映し、政党や候補者、政策を判断するために必要な情報を、若年層を含む多くの視聴者に届けています。
|【参院選クライマックス】10代の声は届くのか?中高生が政治家に直撃 概要
■開催日時:2025年7月16日(水)13時30分~15時30分頃
■主催:ニコニコニュース
■登壇予定者:平沼正二郎 自由民主党 衆議院議員(青年局長代理)
宗野創 立憲民主党 青年局事務局次長
伊佐進一 公明党 党中央幹事
金村りゅうな 日本維新の会 幹事長代理
いわぶち友 日本共産党 参議院国会対策副委員長
深作ヘスス 国民民主党 政調副会長
高井たかし れいわ新選組 幹事長
吉川里奈 参政党 衆議院議員(ボードメンバー)
大椿裕子 社会民主党 副党首
日本保守党 調整中
■司会:川邊健太郎 N高グループ 政治部顧問、LINEヤフー株式会社 代表取締役会長
N高グループ 政治部 代表生徒
■生放送URL:<ニコニコ生放送>https://live.nicovideo.jp/watch/lv348191015
<公式YouTube>https://www.youtube.com/@niconico_news
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像