プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マイクロマガジン社
会社概要

しゃべる猫が運ぶ、しあわせの物語『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』が当たる!御書印プロジェクト×ことのは文庫コラボキャンペーンを開催

好評につき第6弾!

株式会社マイクロマガジン社

・舞台のモデルは静岡!静岡県出身の植原 翠先生の最新作!
・「悪い人のいない世界観に心癒されます」「とっても優しくてホッとする物語」と作品に癒される読者が続々
・発売前に寄せられた感想はこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000048095.html
マイクロマガジン社(東京都中央区)は、ことのは文庫の公式Twitterにて、「御書印プロジェクト」とのコラボキャンペーンを開催しております。
ことのは文庫公式Twitterフォローし、プレゼントコラボ企画のツイートをリツイートしていただいた方の中から、ことのは文庫最新刊『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』と御書印帖特装版をセットで1名様にプレゼントいたします。

【御書印プロジェクトとは?】
「御書印」とは「書店と人を結ぶ印」です。全国の参加店で「御書印ください」とお願いすると、書店のオリジナル印を含む3つの印が捺され、訪問した日付と書店員が選んだフレーズ(縁のある本のタイトルや一節)が記入されます。
書店を巡り、印を集めることで、書店や本との出会いをお楽しみいただけます。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
※御書印代は有料となります。

公式サイト https://note.com/goshoin
公式Twitter https://twitter.com/goshoinclub

【キャンペーン応募方法】
(1)ことのは文庫公式Twitter(https://twitter.com/kotonoha_mm)をフォロー
(2)【#御書印プロジェクト×#ことのは文庫】の投稿
https://twitter.com/kotonoha_mm/status/1450773975110275072)をリツイート
詳しくは、ことのは文庫公式Twitterでご確認ください。

【応募締切】
2021年11月19日(金)23:59

【注意事項】
※応募された投稿をリツイートする場合があります。
※発送先は日本国内に限らせていただきます。
※当キャンペーンは株式会社マイクロマガジン社(以下、弊社と言います)が主催しています。
TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
※応募に際しご提供いただいた個人情報は、
弊社のプライバシーポリシーに定めるところにより取り扱わせていただきます。
https://micromagazine.co.jp/privacy.html
 
  • ことのは文庫10月新刊『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』

【あらすじ】
​海辺の町の下町商店街・かつぶし町の交番に赴任した、おまわりさんの小槇悠介(こまき・ゆうすけ)。
この交番にはずっと昔から、人の言葉を話す謎の猫・おもちさんが住み着いている。

「相手の声を聞こうとする気持ちさえあれば、案外なんとかなるものですにゃ」

町の人々から愛されるおもちさんは、触ると願いが叶うとか、おやつをあげるといいことがあるとか、
いろいろな言い伝えがあるらしい。
でもそれが本当かどうかは、誰も知らない。

そんな彼らの周りには、
優しい町の人々だけでなく、さまざまなあやかしの姿もあってーー。

百鬼夜行に巻き込まれたり、河童に恩返しされたり、突然の神隠しもあり!?
人と人ならざるモノのあわいで起こる、ふしぎで優しい物語。

【書籍情報】

おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1232
著:植原 翠/装画:ショウイチ
ISBN:9784867161968
定価 :759円(本体690円+税10%)
『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』特設サイト
https://kotonohabunko.jp/special/omawarisan/
『おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常』PV
https://www.youtube.com/watch?v=ZuVHf8RDLTQ
 
  • オトナ女子向け文芸レーベル「ことのは文庫」

「心に響く物語に、きっと出会える」
ことのは文庫は、マイクロマガジン社より発行しているオトナ女子向け文芸レーベルです。
2019年6月に創刊後、中島愛さんナレーションのテレビCMが話題の『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、料理コラムニスト山本ゆりさん絶賛の『極彩色の食卓』など魅力的で様々な作品が登場しております。

ことのは文庫公式サイト https://kotonohabunko.jp/
Twitter  https://twitter.com/kotonoha_mm
facebook https://www.facebook.com/kotonohaMM2
Instagram https://www.instagram.com/kotonohabunko/
TikTok https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm
マイクロマガジン社公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCZpW2IEf1n4e3RpbGJpAJzg 
【マイクロマガジン社公式YouTubeチャンネル】ではことのは文庫の書籍紹介動画を公開中!

【お問い合せ先】

release_mg@microgroup.co.jp
在宅勤務中心となっておりますため、まずは上記メールアドレスまでお問い合わせください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社静岡県その他
関連リンク
https://kotonohabunko.jp/special/omawarisan/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイクロマガジン社

20フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3555-3478
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード