ブルガリ イル・チョコラート "Chocolate Gems for Sustainability (チョコレート・ジェムズ・フォー・サスティナビリティ)" 6月17日(木)発売
"Chocolate Gems for Sustainability"(チョコレート・ジェムズ・フォー・サスティナビリティ)
販売開始日:2021年6月17日(木)
価格:4,000円(税込み)
全国のブルガリ イル・チョコラートの店舗及びオンラインショップ
http://gourmet.bulgari.com/にてお求めいただけます。
ブルガリ イル・チョコラートでは毎年6月に"Chocolate Gems for Sustainability(チョコレート・ジェムズ・フォー・サスティナビリティ)"を数量限定で発売することで、メッセージを発信し続けます。
【写真左から】
唐辛子
福井県産唐辛子をチリオイルにし、 ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネと合わせミルクチョコレートでコーティング。
梅&フィグ
小田原産の梅から作ったシロップをセミドライいちじくと合わせてガナッシュにし、ビターチョコレートでコーティング。
湘南ゴールド
小田原産湘南ゴールドを丸ごと使ったピュレと果汁をガナッシュにしビターチョコレートでコーティング。
【佐賀県の手漉き和紙BOX】
■FOOD LOSS BANKについて
日本で飲食可能状態で廃棄される「食品ロス」は年間で600万トンにのぼります。これは世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧援助量の約1.6倍に相当します。FOOD LOSS BANKは、コロナ禍によりさらに増加しつづけるフードロス問題を改善すべく、フードロス削減、フードロス食材の有効活用を皆様と共に考えていきます。
■ブルガリ イル・チョコラートについて
ローマ発祥のジュエラーであるブルガリの“チョコレート・ジェム(宝石)”として知られるブルガリ イル・チョコラート。ブルガリのメートルショコラティエ 齋藤香南子の職人技によって、都内の工房でひと粒ひと粒丁寧にハンドメイドされています。深い味わいのチョコレートは、五感を刺激するような体験となるでしょう。厳選された素材選びから製造過程まで、またロゴを配した華やかで上品なボックスに至るまで、「ブルガリ」ブランドのこだわりを表現しています。
【お問い合わせ先】
ブルガリ イル・チョコラート
TEL: 03-6362-0510
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像