プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ぐるなび
会社概要

新潟市・ぐるなび地域活性化包括連携協定 施策「シェフの日(料理教室) 」開催

~新潟食材の魅力を生産者からシェフ、そして消費者へ~

株式会社ぐるなび

 株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、新潟市との地域活性化包括連携協定の取り組みの一環として、生産者参加型の「シェフの日(料理教室)」を10月22日(月)から11月2日(金)に新潟市内の飲食店10店舗で開催します。
 本イベントは、新潟の誇るべき食文化を発信し、地域の活性化につなげるために、自然豊かな大地で育った「新鮮」で「おいしい」新潟産の農産物を使用した料理教室です。シェフが自店で料理教室を開催し、生産者も参加し、新潟食材の魅力と可能性を発信していきます。新潟市では2015年から開催し、7回目となる今回は、市内の飲食店10店舗が参加します。
 



※ 新潟市と株式会社ぐるなびは、食文化振興と観光振興を2本柱とした、「新潟市・ぐるなび地域活性化包括連携協定」を2015年2月10日に締結しています。

※ 「シェフの日(料理教室)」とは、シェフが自店で料理教室を開催し、日頃の感謝を込めてお客様をおもてなしする日です。全国で展開しており、生産者の声、それを調理するシェフ、そして消費者の声を聞くことで、それぞれが新しい気づきと発見を得る場となっています。

【開催概要】
名称   : シェフの日(料理教室)
開催店舗 : 新潟市内の飲食店10店舗
開催日  : 10月22日(月)~ 11月2日(金)のうち各店舗1回
参加費    : 3,000円~
参加生産者: 新潟市内の約10名
サイトURL: https://pr.gnavi.co.jp/mb/niigata-chefsday/
主催   : ぐるなび
※開催日時、参加費などは店舗により異なります。詳細は参加店舗一覧をご参照ください。
 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://pr.gnavi.co.jp/mb/niigata-chefsday/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ぐるなび

197フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード