「RED U-35」スピンオフ大会「食のサステナブルAWARD」開催

「食」の力で持続可能社会実現へ向けアクション!

株式会社ぐるなび

~12月23日(水)よりWEB応募受付開始~

 

RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM U-35) (以下、RED U-35)実行委員会は、35歳以下の若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「RED U-35」のスピンオフ大会として「食のサステナブルAWARD」を開催。12月23日(水)よりWEBで応募受付を開始します。
本大会は、食のサステナビリティ(持続可能性)をテーマに、食の未来を変革するようなアイデア、アクション、ビジネスなどの行動企画について、提案された資料と映像をもとに審査を行います。募集対象は、「情熱あるアクション」「斬新なアイデア」で食べ手であるすべての人々にインパクトを与えることができ「未来の食」を楽しみ、切り拓こうとする「挑む」料理人、および料理人を軸としたチームです。また、同日より誰でも参加可能なサステナブルな取り組みに関する投稿を募集するSNSキャンペーン『教えて「#食のサスティナビリティ」』もスタートします。
RED U-35実行委員会は、本大会が持続可能社会実現に向けて、世の中が少しでも動くきっかけを放つためのコンペティションになることを目指します。また、食の力や料理人の創造力を活用することで、新たな「未来」に繋がることを期待し、次世代を担う料理人を支援していきます。

大会ページ:https://www.redu35.jp/sustainable2020/


■募集テーマ「食のサステナビリティ」
食の未来を変革するようなアイデア、アクション、ビジネスなどの行動企画を募集します。自由な発想で人々に気づきを与えることで課題解決につながり、新たな価値を生み出せる提案を審査します。
■募集対象
「食のサステナビリティ」へのチャレンジを志す、飲食関連業務に従事している料理人および料理人を軸としたチーム。年齢・国籍などは不問。ただし、審査進行はすべて日本語で実施します。
■審査基準
・アイデアの実現性と可能性<企画>
・熱意と行動力<人物>
※審査においては実現性についても重視します。

「食のサステナブルAWARD」SNSキャンペーン 12月23日(水)スタート
SNSキャンペーン、『教えて「#食のサステナビリティ」』は、サステナブルな取り組みに関する投稿を12月23日(水)より募集します。指定のハッシュタグをつけて、投稿すると1投稿につき120円を、WFP国連世界食糧計画を通じて途上国の子どもたちの学校給食支援に寄付します。
※対象:Facebook、Instagram、Twitter、YouTube

 

審査員団/アドバイザリーボード

応募資格
1)個人、または2人以上のチーム
2)飲食関連業務に従事している料理人および料理人を代表者とした編成チーム
3)年齢制限なし、国籍制限なし
4)提出物、プレゼンテーションともに使用言語は日本語とする
5)「サステナブル金賞」(10組)に選ばれた際、2021年3月18日(木)にオンラインで行われ、発表会およびクロージングセレモニー、3月下旬もしくは4月にオフラインで行われるAfter Meetingに参加可能なこと
※「飲食関連業務に従事している料理人」とは、飲食店・宿泊施設(国内・海外)の料理人の他、出張料理人、料理研究家、調理学校講師など。
※チームの場合は飲食関連業務に従事している料理人を1名以上とし、その他のメンバーは料理人でなくてもよい。
※複数チームに所属することは不可。各チーム1エントリーまで。

各賞
SEEDS10「サステナブル金賞」(10組)
・「サステナブル金賞」認定
・1組10万円分の支援金
・2021年3月18日(木)にオンラインで実施される発表会でのプレゼンおよびアイデア加速会議への参加権(1組20~30分程度)

「審査員特別賞」(3組)
・サステナブル金賞を受賞した10組の中から、2021年3月18日(木)にオンラインで行われる発表会で、審査員特別賞として、審査員がそれぞれ特に印象強かった3組のチームを選出。
・審査員特別賞に選ばれた3組には記念品を贈呈。
 

RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM U-35) 

RED(RYORININ’s EMERGING DREAM)とは、「料理人に現れる夢」という意味。RED U-35は、夢をもった次世代の料理人たちを応援するプロジェクトです。

https://www.redu35.jp/


「食のサステナブルAWARD」大会概要

■主催:RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM U-35) 実行委員会
■共催:株式会社ぐるなび
■サポーター企業:株式会社J-オイルミルズ、ヤマサ醤油株式会社、株式会社Clear
■大会ページhttps://www.redu35.jp/sustainable2020/

■大会進行
《募集》オンライン応募 2020年12月23日(水)~2021年1月29日(金)
ーWEBサイトの応募フォーマットへ以下のものを提出
・プロフィール(パーソナルシートおよび画像)
・プレゼンシート
・映像(2分以内のプレゼンムービー)
※全エントリーをWEBで一般公開予定
《発表》公式WEBサイト 2021年3月3日(水)
「サステナブル 金賞」10組を発表。
《オンライン発表会》 2021年3月18日(木)
「サステナブル 金賞」に選ばれた10組がプレゼンし、そのままアイデア加速会議を実施。クロージングセレモニーにて、10組の中から審査員団により「審査員特別賞」の3組を発表。
※発表会をWEBで一般公開予定

■応募資格
1)個人、または2人以上のチーム
2)飲食関連業務に従事している料理人および料理人を代表者とした編成チーム
3)年齢制限なし、国籍制限なし
4)提出物、プレゼンテーションともに使用言語は日本語とする
5)「サステナブル金賞」(10組)に選ばれた際、2021年3月18日(木)にオンラインで行われる発表会およびクロージングセレモニー、3月下旬もしくは4月にオフラインで行われるAfter Meetingに参加可能なこと
※「飲食関連業務に従事している料理人」とは、飲食店・宿泊施設(国内・海外)の料理人の他、出張料理人、料理研究家、調理学校講師など。
※チームの場合は飲食関連業務に従事している料理人を1名以上とし、その他のメンバーは料理人でなくてもよい。
※複数チームに所属することは不可、各チーム1エントリーまで。

■提出物
1)パーソナルシート
     プロフィール、調理経験の略歴、チームの場合全員の氏名・役割など
2)プロフィール画像
    代表者1人の写真(必須)、チームの場合は集合写真も提出可
    ー提出フォーマットは次の形式で作成すること
    ・ファイル形式:JPG / PNG / GIF 形式 (5MB以内) 
    ・解像度:片辺1000pix以上の高画質のもの(推奨)
3)プレゼンシート
    ・3枚以内のプレゼンシート(使用言語は日本語)
    ー提出フォーマットは次の形式で作成すること
    ・ファイル形式:PDF / JPG / PNG / GIF形式 (10MB以内)
    ・サイズ:A4、横 
4)映像・2分以内のプレゼンムービー(使用言語は日本語)
    ー提出フォーマットは次の形式で作成すること
    ・画面比率:横長 16:9(推奨)
    ・ファイル形式:mov / mp4 / m4v / wmv / avi 形式(500MB 以内)
    ・解像度:最小1280 x 720、最大1920 x 1080(推奨)
※提出物内に、他の権利者の素材(画像・映像・音楽など)を使用する場合は、必ずその著作権及び肖像権等について許諾取得・出典表示など正当な対応を取ること。
※審査の過程において、模倣・応募規約に違反する可能性があると判断された場合は審査対象外とする。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ぐるなび

205フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月