プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社PR TIMES
会社概要

クラウド情報整理ツール「Tayori」、BOXIL SaaS AWARD 2022で営業・顧客管理部門賞と4つのベスト評価賞を受賞

- お役立ち度No.1、サービスの安定性No.1、営業担当の印象No.1、価格の満足度No.1を受賞 -

株式会社PR TIMES

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922、以下:PR TIMES)は、運営するクラウド情報整理ツール「Tayori」(タヨリ)において、2021年最も評価されたSaaS製品を表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2022」の営業・顧客管理部門とベスト評価賞においてお役立ち度No.1、サービスの安定性No.1、営業担当の印象No.1、価格の満足度No.1を受賞いたしました。

スマートキャンプ株式会社が催するBOXIL SaaS AWARD 2022は、毎年34日をSaaSの日(サースの日)とし「今評価されているSaaS表彰するイベントでBOXIL SaaS」に掲載される約3000社のサービスを対象に受賞サービスが選出されています。

BOXIL SaaS AWARD 2022 について https://boxil.jp/awards/2022/
 
  • 会社のすべての情報は、財産になる。
ユーザーからの口コミや評価を元に、注目度が高いSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2022」にて、当社が運営するクラウド情報整理ツール「Tayori」が営業・顧客管理部門を受賞しました。営業・顧客管理部門は、営業の行動・対応管理、顧客との商談管理などの一連のプロセスを管理するためのSFA(営業支援システム)やWEB接客ツール、名刺管理ソフト等が属する部門です。同部門内のベスト評価賞において、お役立ち度No.1、サービスの安定性No.1、営業担当の印象No.1、価格の満足度No.1の4賞を受賞しました。ベスト評価賞では、BOXILに投稿された口コミの投稿数/評価点数からユーザーに評価されたサービスを各カテゴリごとに選出します。
 

「Tayori」は、2021年3月にブランドコンセプトを「カスタマーサポートツール」から「クラウド情報整理ツール」に刷新し、「会社のすべての情報は、財産になる。」というコンセプトの下、カスタマーサポートツールとしての機能はそのままに、ロゴ、サービスサイトを一新しました。
「リモート環境でも業務ノウハウをわかりやすくチームに展開したい」「社内のよくある質問を見やすくまとめて共有したい」など、カスタマーサポートに限らず、営業、人事など、さまざまな部署で、情報整理や情報の活用法に課題を感じている人に向けてサービスを提供しています。

コンセプトの刷新以降、カスタマーサポートのためのお問い合わせフォームを中心としたサービス利用にとどまらず、FAQ機能を活用した社内外のコミュニケーション全般において「Tayori」を活用いただくケースが増えてまいりました。
参考)FAQ機能を利用したTayoriヘルプセンター https://tayori.com/q/help-center/

BOXIL SaaSに掲出されているユーザーからのサービス評価でも、「営業担当の印象」「サポートの品質」や「使いやすさ」の項目において、特に類似サービスの平均と比較しても高水準を示しております。サービス開始以来「Tayori」は、Webツールに慣れない方でも簡単に利用できるシンプルさにこだわってきました。2021年のコンセプトリニューアル以降は、フォームにとどまらないFAQなどサービスの活用のご案内を推進しており、お役立ち度No.1をいただけたことは、「Tayori」を様々なシーンで活用いただけていることと捉えております。
BOXIL SaaS「Tayori」口コミページ https://boxil.jp/service/340/reviews/
 
  • クラウド情報整理ツール「Tayoriについて

「Tayori」は、情報が飽和する現代において、情報を整理し、コミュニケーションをより円滑にすることを目的とした、クラウド情報整理ツールです。アカウント数は2021年12月に5万アカウントに到達しています。「フォーム」「FAQ」「チャット」「アンケート」4つの基本的な機能を展開するほか、フォームとFAQの連携など、より充実した情報整理をサポートする機能も揃えています。デバイスごとに最適

化したユーザーインターフェースと、現場担当者が使いやすく、導入のしやすいシンプルな仕様で、業務におけるあらゆる情報整理をサポート。フリープランからご利用いただけます。(運営:株式会社PR TIMES)

URL:https://tayori.com/

 

  • BOXIL SaaS AWARD について
「BOXIL SaaS AWARD」は、SaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」に掲載されている約3,000社のサービスを対象に、 各サービスの口コミの投稿数、評価点数、およびマッチング件数(資料請求数)からMarketing & Sales大賞、HR大賞、Collaboration大賞、Back Office大賞の4大賞のほか、各部門1位賞、ベスト評価賞、部門賞、ベスト口コミユーザー賞を選出し、表彰します。
今回の「BOXL SaaS AWARD 2022」では、「SaaS トレンド大賞」、「BOXILランキング部門」「SaaS AWARD 2021部門」の計3部門において、大賞2サービス、部門別大賞18サービス、部門別1位18サービス、部門賞109サービス(※)が選出されました。
URL:https://boxil.jp/awards/2022/
※ 部門賞の受賞数には複数部門での重複受賞数が含まれています。
 
  • 株式会社PR TIMESについて
【株式会社PR TIMES会社概要】

ミッション: 行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ
会社名  : 株式会社PR TIMES (東証一部 証券コード:3922)
所在地  : 東京都港区赤坂1-11-44赤坂インターシティ8F
設立   : 2005年12月
代表取締役: 山口 拓己
事業内容 :- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営
- 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- クラウド情報整理ツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営、等
- 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」(https://prtimes.jp/magazine/)の運営
- Webニュースメディア運営、等
URL    : https://prtimes.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://tayori.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社PR TIMESのプレスキットを見る

会社概要

株式会社PR TIMES

7,362フォロワー

RSS
URL
https://www.prtimes.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 8F
電話番号
03-5770-7888
代表者名
山口拓己
上場
東証プライム
資本金
4億2066万円
設立
2005年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード