【ホテルオークラエンタープライズ】「2026年おせち料理」10月1日より予約受付開始

株式会社ホテルオークラ(本社:東京都港区、代表取締役社長:荻田 敏宏)の子会社である株式会社ホテルオークラエンタープライズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:正岡 久光)は、2026年のおせち料理として「和洋おせち 二段重」のご予約を2025年10月1日(水)より公式オンラインショップにて開始いたします。

和洋おせち 二段重

新年の食卓を彩るホテルオークラエンタープライズの「おせち料理」。2026年は68品目を彩り豊かに仕立てた魅力的な「和洋おせち 二段重」をご用意しました。

壱の重を彩る日本料理は「イセエビ雲丹焼き」「和牛八幡巻」など晴れやかな席にふさわしい滋味豊かな逸品に、厳選した黒豆をじっくり炊き上げ旨味を引き出した「黒豆蜜煮」や、さまざまな魚介の旨味が調和した「海鮮松前漬」などを盛り込みました。

弐の重の西洋料理はオークラらしい味わいが楽しめる「和牛のローストビーフ」「フォアグラのテリーヌ」のほか、「オマール海老のアメリケーヌソース」や「ビーフシチュー」などの華やかなラインアップを揃えています。

素材を吟味し丁寧に仕上げる日本料理と西洋料理の豪華な「食」の饗宴をお楽しみください。

<2026年 おせち概要>

◆予約受付期間:2025年10月1日(水)~12月15日(月)

◆早期予約特典:2025年10月31日(金)までのご予約で通常価格より5%OFF、配送料金無料

◆価格:69,660円(消費税込)

◆サイズ:22.5cm×29.2cm×4.8cm(二段)

◆お届け日:2025年12月31日(水)

※お届け時間の指定は承れません。ご了承ください。

※販売予定数量に達し次第、販売を終了いたします。

※お届け地域は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県です。詳しくは公式サイトをご確認ください。

◆オンライン予約:https://www.oec-shop.com/

◆お問い合わせ:

ホテルオークラエンタープライズ通信販売係

TEL:0120-844-090(月~金 9:00~17:00/祝日を除く)

「和洋おせち 二段重」

内容:

<壱の重>

薩摩芋金団、栗渋皮煮、海鮮松前漬、紅白柿なます、紅白酢蓮根、子持ち鮎昆布巻、黒豆蜜煮、数の子味噌漬、若桃甘露煮、イセエビ雲丹焼、伊達巻、紅白蒲鉾、金柑蜜煮、和牛八幡巻、鶏松風、いくら醤油漬、田作り、鮑旨煮、蛸の磯焼、穴子白板昆布、鶴里芋、木の葉南京、紅葉薩摩芋、梅人参、松笠くわい、子持ち椎茸、竹の子土佐煮、絹さや、車海老艶煮、時鮭粕漬麹焼、銀鱈西京焼、鰆檸檬焼、真鯛龍皮昆布巻、鮭千枚蕪巻、叩き牛房、蟹砧錦糸巻、長芋酢漬、はじかみ

<弐の重>

スモークサーモン、海老のスモーク、オマール海老のアメリケーヌソース、赤・黄パプリカのコンセルブ、ブロッコリー、カリフラワー、和牛もも肉のプレッセ、ドライマンゴー、パテドカンパーニュ ナッツ入り、海老のミルフィーユ、鰻博多押し、和牛のローストビーフ ソース付、椎茸旨煮、海老のロンデル、蟹のガトー仕立て、ブラックオリーブ、ブラックパストラミ、ホワイトパストラミ、合鴨のスモーク、ザワークラウト、スタッフドオリーブ、ビーフシチュー、フォアグラのテリーヌ、熟成ロースハム、ベリー、ドライアプリコット、隠元、真鯛のガランティーヌ、帆立のスモーク、コルニッションピクルス

<株式会社ホテルオークラエンタープライズ 会社概要>

企業名:株式会社ホテルオークラエンタープライズ

代表者:代表取締役社長 正岡 久光

所在地:〒135-8701 東京都港区台場2丁目6番1号 グランドニッコー東京 台場 内

事業内容:料飲施設運営及び食品販売事業

企業URL:https://www.okura-ep.co.jp/

設立:1973(昭和48)年7月2日

資本金:75百万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.okura-nikko.com/ja/okura/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
髙坂 秀周
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月