京都府長岡京市、ロッテ「包括的な連携に関する協定」を締結

株式会社ロッテ

株式会社ロッテ(東京都新宿区 代表取締役社長執行役員:中島 英樹 以下 ロッテ)は2025年11月1日(土)に、長岡京市 (京都府長岡京市 市長:中小路 健吾(なかこうじ けんご)) と「包括的な連携に関する協定」を締結いたしました。

長岡京市民の口腔内環境の維持・改善によって健康寿命を延伸し、健やかで豊かな人生を送れることを目的に、二者が連携・協働し、歯と口の健康づくり推進に取り組んでまいります。

●本協定の主な内容

  1. 口腔の健康づくりを通した長岡京市の健康増進事業に関すること。 

  2. 口腔の健康づくりを通した心と体の健康増進に関すること。 

  3. 市民に「噛むこと」の大切さを普及啓発すること。 

  4. 口腔の健康づくりを通した身体の衰えを予防する知識の普及啓発に関すること。 

  5. 災害時の物品提供等による被災者支援に関すること。 

  6. その他、本協定の目的達成のための必要な事項に関すること。

【令和7年度の主な取組内容(予定)】 

(健康福祉分野)

 ・高齢者向け講座におけるオーラルフレイルに関する講師派遣

 ・講座参加者への咀嚼チェックガムの提供

(防災分野)

 ・有事の際におけるガム、チョコレート、カイロ等の提供(備蓄ではなく、必要に応じた提供)

 ・来年1月に開催予定の防災フェスタにおける協力(詳細は今後協議予定)

ロッテは、1948年の創業以来培ってきた「噛むこと」や「キシリトール」」などを、様々なツールとして活用することで、長岡京市民の歯と口の健康づくりに貢献していきます。

当社のサステナビリティ目標「ロッテ ミライチャレンジ 2048」では、「噛むこと」による健康増進の普及を目標のひとつに掲げており、「噛むこと」と健康に関する研究と啓発活動を推進しています。また、キシリトールを用いた幼児期の歯の健康維持などの活動にも取り組んでいます。

さらには、長岡京市へ災害発生時の二次災害による健康被害軽減対策のため、口腔の健康を守るツールとしてキシリトール配合のガムやタブレットをご提供させていただくなど、物資提供等も含めた被災者支援に関しても実施してまいります。

株式会社ロッテ

https://www.lotte.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロッテ

451フォロワー

RSS
URL
http://www.lotte.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-1
電話番号
-
代表者名
中島英樹
上場
未上場
資本金
2億1700万円
設立
1948年06月