- 02:04福岡県うきは市に廃校を活用したキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP」誕生!サウナ・BBQ・自然体験が充実
- 2025/04/22 14:00
- 株式会社タカラレーベン
- 01:01業界初!ご自身のカード&家族カードの両方に設定できる使いすぎブロック機能登場、 もっと安心&便利に!MyJCBの新機能拡充
- 2025/04/16 13:00
- 株式会社ジェーシービー
- 01:48キユーピー マヨネーズ発売100周年!キユーピー流・体験型の「グループ合同入社イベント」を初開催、新入社員133名参加
- 2025/04/03 16:00
- キユーピー株式会社
- 02:16大丸松坂屋百貨店、2025大阪・関西万博会場にオフィシャルストアを出店!約200種類のオリジナル商品を展開
- 2025/04/02 12:00
- 株式会社 大丸松坂屋百貨店
第74回国民体育大会『いきいき茨城ゆめ国体』が開幕!
スポーツを「する」「ささえる」「みる・表現する」ための環境づくりを行うJSPO(正式名称:公益財団法人日本スポーツ協会 東京都新宿区/会長 伊藤雅俊)は、第74回国民体育大会『いきいき茨城ゆめ国体』の総合開会式を、2019年9月28日(土)、茨城県ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場において開催しました。
当日は、地元のマーチングバンドやダンサーらを中心とした県民約2,000人が、「常陸国風土記」をモチーフにした式典前演技を披露し、力強く華やかに歓迎の気持ちを表現しました。
式典には約4,000人の役員・選手団、約11,000人の観覧者が参加し、航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」による祝賀飛行や、天皇杯・皇后杯の返還、選手宣誓、炬火の点火などが行われました。また、天皇皇后両陛下には令和になり初めての開催となる国体へのご臨席を賜り、天皇陛下はお言葉も述べられました。
また、同会場では県内各市町村のPRなど来場者をおもてなしする「ラッキーひろば」が設置され、同大会における最上位協賛社「国体パートナー」のブースが並んだ「国体パートナーフィールド」も展開され、式典参加を控えた各都道府県代表選手たちも多く訪れ、様々なおもてなしを楽しんでいました。
JSPOは、大会名称“いきいき茨城ゆめ国体”にちなみ、「OUR DREAM」をキーワードにイベントを展開。来場者の皆様にはご自身の夢「MY DREAM」を教えていただき、その夢を集めボードを夢でいっぱいに溢れさせました。
第74回国民体育大会『いきいき茨城ゆめ国体』は10月8日(火)までの間、各都道府県が天皇杯・皇后杯を目指して熱い戦いを繰り広げます。また、総合開・閉会式や会期前実施競技を含む各競技決勝の様子は「JSPO TV 国体チャンネル」で配信していますので、是非ご覧ください。
URL:https://japangamestv.japan-sports.or.jp/
2019/09/30 20:11