無限の表現力と業務効率化で新たなステージへ パナソニック コネクトが「Inter BEE 2023」に出展
- 2023/11/29 13:00
- パナソニックグループ
QB HOUSE、219名と55店舗を表彰!カットの技術で競い合い、一緒に働く仲間を認め讃え合う「QBフェス 2023」を開催
- 2023/11/29 12:00
- キュービーネットホールディングス株式会社
ビストロの“おまかせ調理”を味わえる初のリアル店舗 二子玉川駅構内に期間限定オープン
- 2023/11/22 15:00
- パナソニック株式会社
光熱費20%削減成功!SDGsな洗濯機がエネルギー価格高騰に苦しむコインランドリーオーナーを救う 都内店舗で初導入
- 2023/11/21 11:00
- エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社
【11月1日は世界ヴィーガンデー】「TOKYO VEG LIFE」が手がける乳製品不使用の“チーズ”『TOKYO VEG LIFE faux-mage』一般販売開始
ヴィーガン・ヨガ・サステナブルなライフスタイルをテーマとしたYouTubeチャンネル「TOKYO VEG LIFE」を運営する合同会社marzo(代表:植村奈津紀、本社:東京都港区赤坂3-19-1 東京農村ビル4階)は、乳製品不使用、化学調味料・保存料無添加のヴィーガンチーズブランド TOKYO VEG LIFE faux-mageを2021年4月に発表しました。
健康志向、サステナビリティへの関心の高まりなどにより、植物性の食材のみを使用したヴィーガン食品を提供する飲食店が近年急増していますが、乳製品不使用のチーズ風製品については、まだまだ種類が少なく、また、化学調味料や保存料などが無添加のヴィーガンチーズ製品については、需要に対して供給が追いついていないのが現状です。
TOKYO VEG LIFEでは、2018年にYouTubeチャンネルとして活動を開始して以来、「心も身体も健康に」をテーマに、ヴィーガンレシピの開発、クッキングクラスの開催などを行ってきたノウハウを生かし、2021年4月にヴィーガンチーズの製造・販売を開始いたしました。
この度、11月1日「世界ヴィーガンデー」に合わせ、TOKYO VEG LIFE faux-mageの一般販売をスタートいたします。
販売サイト
https://fauxmage.tokyoveglife.jp/order/
【TOKYO VEG LIFE faux-mage について】
商品の一つひとつを、自然の力を借りながら、長野の山の中で手作りしていきます。
ご提供する商品について、以下をお約束します。
*100%ヴィーガン:植物由来の食材のみを使用し、植物由来の食材のみを扱う施設で製造
*100%自然由来:人工的な味付け・着色料化学調味料や保存料を使用せず、オーガニックの食材を極力使用
*サステナビリティに100%コミット:サステナブルに製造、お届けすることを最優先とする
*国産・地物に100%コミット:どうしても代替品がない場合を除き国産、長野県産の食材を極力使用
*100%愛を込めて、製造、お届け
高品質な食材、信州ならではの食材にこだわり、美味しく、本当の意味で体にいい新しい発酵食品として、ヴィーガンの方も、そうではない方も、みなさまに楽しんでいただける商品です。
【TOKYO VEG LIFEについて】
2018年6月にヴィーガン、ヨガ、エコをテーマとしたYouTubeチャンネルとして誕生。2021年4月現在、約8.8万人のチャンネル登録者を有する。2021年2月には、初出版のレシピ本となる「おうちでヴィーガン 14日間で旅する世界一周の味」(幻冬舎)が出版され、オフライン・オンラインで開催するクッキングイベントも人気を集めている。
https://www.youtube.com/tokyoveglife/
https://tokyoveglife.jp
【運営会社概要】
合同会社marzo
代表:植村奈津紀
本社住所:東京都港区赤坂3-19-1 東京農村ビル4階
- 2021/11/01 10:00