- 02:04福岡県うきは市に廃校を活用したキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP」誕生!サウナ・BBQ・自然体験が充実
- 2025/04/22 14:00
- 株式会社タカラレーベン
- 01:01業界初!ご自身のカード&家族カードの両方に設定できる使いすぎブロック機能登場、 もっと安心&便利に!MyJCBの新機能拡充
- 2025/04/16 13:00
- 株式会社ジェーシービー
- 01:48キユーピー マヨネーズ発売100周年!キユーピー流・体験型の「グループ合同入社イベント」を初開催、新入社員133名参加
- 2025/04/03 16:00
- キユーピー株式会社
- 02:16大丸松坂屋百貨店、2025大阪・関西万博会場にオフィシャルストアを出店!約200種類のオリジナル商品を展開
- 2025/04/02 12:00
- 株式会社 大丸松坂屋百貨店
東松戸に新たな複合施設「ひがまつテラス」が12月19日(日)オープン!
12月19日(日)、東松戸駅近くに、図書館・青少年プラザ・支所を併設した複合施設「ひがまつテラス」がオープンしました。(千葉県松戸市東松戸2丁目14-1)
松戸市東部地域は、駅周辺の開発などに伴い人口が急増しています。そこで松戸市では、人口の増加に対応するとともに利用者の利便性向上を図るため、東松戸駅から徒歩4分の場所に当施設を開設しました。
●施設の特徴
1.図書館(1階)
くらしや仕事、課題解決のための資料などの情報提供や、充実した調べ物のサポート(レファレンスサービス)を行うといった地域の中核となる機能に加え、対面朗読サービスなども提供します。
また、中高生向けの資料を揃えたコーナーも設置。1階の図書館と2階の青少年プラザを直通階段でつなぐことで、中高生が図書館で借りた本を青少年プラザのフリースペースで読んだり、借りた資料を使ってグループ学習ができるよう整備しています。
ワンフロア約1,000㎡と本館に次ぐ規模で、開館時は5万冊、将来的には10万冊の蔵書を整備する予定です。
2.青少年プラザ(2階)
常設の施設としては松戸市初となる青少年プラザで、中高生世代が無料で利用できる安心安全な居場所です。壁面に鏡を備えダンス練習などが気兼ねなくできる多目的室、防音性を備えバンド・ボーカル練習などに使える音楽スタジオ、仕切り席やカウンター席を備えた個別学習室、可動間仕切により空間を様々な用途で活用できるコミュニティスペースなどを整備しています。
3.支所(2階)
支所機能を移転することにより、電車やバスなど交通利便性が向上します。利用者の増加に対応するため、待合ホールを拡充するほか、記載台、カウンター共に車椅子対応とし、どなたでも利用しやすいバリアフリーに配慮した施設です。また、窓口の整理と利便性の向上を目的として、発券機と呼び出しモニターを設置しました。
利用時間などの詳細はこちら
→https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/complex/higamatsu/index.html
2021/12/24 15:00