- 02:07あなたの街の下水道、安心ですか?積水化学の非開削『SPR工法』進化、インテックス大阪で8/1まで展示
- 2025/07/30 13:00
- 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー
- 01:47夏の過酷な労働環境に革新!富士通ゼネラル、猛暑対策展で首につけるエアコン「ウェアコン」出展
- 2025/07/25 18:00
- 株式会社富士通ゼネラル
- 02:08キユーピー マヨネーズが渋谷の街をジャック!「マヨ渋」開催中
- 2025/07/25 13:00
- キユーピー株式会社
- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
文字起こしAIボイスレコーダー「オートメモ」が、専用アプリのみで音声を録音できる新機能を提供
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、8月29日(月)より、AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ)」の専用アプリ(iOS版/ Android版)に、端末不要で、アプリのみで音声を録音できる新機能を提供しています。
「オートメモ」シリーズは、録音した音声ファイルを文字で確認できるAIボイスレコーダーです。2020年12月より販売を開始し、累計アカウント数は35,000アカウントを突破しました。これまで録音には「オートメモ」、「オートメモ S」の端末が必要でしたが、「オートメモ」専用アプリ単体でも録音できる新機能を追加しました。本機能によって、端末をお持ちでない方も「オートメモ」の文字起こしサービスを利用できます。既にアプリをお持ちの方は、アップデートすることで本機能を利用できます。
<「オートメモ」専用アプリ>
App Store:https://rd.snxt.jp/92682/
Google Play:https://rd.snxt.jp/64527/
製品詳細はこちら https://automemo.com/
【 「オートメモ」シリーズとは 】
本シリーズは、録音した音声ファイルを文字で確認できるAIボイスレコーダーで、ブランド別累計販売台数・金額シェアNo.1(注1)を誇ります。
録音データを1つ1つ聞き直さなくても、テキストを検索して目的のデータや聞きたいところをすぐに見つけられ、インタビューや取材のメモ、会議の備忘録などに役立つツールです。
文字起こし機能は毎月1時間までは無料でテキスト化でき、毎月30時間までテキスト化できる月額プラン(980円)、1年間毎月30時間までテキスト化できる年額プラン(9,900円)、1回のチャージで10時間分テキスト化する10時間チャージ(1,480円)、1回のチャージで100時間分までテキスト化する100時間チャージ(14,000円)の4つから選択いただけます。
(10月31日(月)まで、年額プラン50%オフキャンペーンを実施中です。)
・「オートメモ」本体には音声の再生機能はなく、「オートメモ」のご利用には専用アプリが必要です。
・テキスト化にはWi-Fiによるインターネット接続と、GoogleアカウントまたはApple IDが必要です)
注1:2021年1月~12月 全国の有力家電量販店販売実績のボイスレコーダーカテゴリから自動で文字起こしができる機能を備えた製品を対象に自社集計
2022/10/19 12:00