“LUMIX S5Ⅱ”マーケティングと画質設計が語るヒットの裏側「気付きのきっかけはユーザーのコメント」
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、新開発フルサイズセンサー、LUMIX初の「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX「DC-S5M2」を2023年2月16日より発売。また、さらに動画RAW出力やApple ProRes 422HQの外部SSD記録にも対応した「DC-S5M2X」を2023年6月22日に発売しました。
近年の写真・動画を問わず、多彩な表現手法を用いたクリエイティビティ溢れる撮影ニーズの高まりを受け、本製品は、撮って出しから得られる美しい描写、ポストプロダクションの自由度を担保する高い描写性能の進化に加え、これまで培ってきた認識技術と掛け合わせた新たなAF性能や進化した手ブレ補正機能等により、撮影者は自らの創造性の表現に集中することができ、機材制約によって今まで撮れなかったシーンでの撮影をオールラウンドにサポートします。
また、「DC-S5M2」は「カメラグランプリ 2023 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞しました。カメラグランプリは、写真・カメラ専門の雑誌・Web媒体の担当者の集まりであるカメラ記者クラブが主催し、カメラグランプリ実行委員会の運営のもと、選考委員を組織し、2022年4月1日~2023年3月31日に発売された製品から各賞を選考。
カメラグランプリ「あなたが選ぶベストカメラ賞」は、期間内に新発売されたカメラの中から、一般ユーザーの投票にて選ばれる賞です。今回、LUMIXとして初めて「あなたが選ぶベストカメラ賞」の受賞となりました。
▼LUMIX S5II ヒットの裏側
成功の鍵となったのは“絵作り”。マーケティング・塩見と画質設計・岡本の本音トークで、人気商品誕生のカラクリを説く。
ストーリーはこちら https://prtimes.jp/story/detail/YxRMdQSa1pB
【品番】DC-S5M2/DC-S5M2X
【キット名称】Wキット(標準ズームレンズ/単焦点レンズ)/Kキット(標準ズームレンズ)/ボディ
【メーカー希望小売価格】オープン価格
製品の詳細・仕様はこちら
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
2023/06/23 10:00
- 02:21歯間まで驚きの歯垢除去力|パナソニック「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ 9月上旬発売
- 2025/08/05 13:00
- パナソニック株式会社
- 02:17夏本番に向けて、汗・ニオイケアと「体毛ケア」を|パナソニック新モデル「ボディトリマー」ER-GK83
- 2025/06/26 10:00
- パナソニック株式会社
- 02:18室温25℃でも湿度が高いと熱中症に。エオリア「熱中症対策セミナー」開催|省エネ・清潔・高品質のエオリアで快適に
- 2025/06/13 15:00
- パナソニック株式会社
- 02:21サーキュラーエコノミー推進の「新しい工場のカタチ」とは? パナソニック宇都宮工場がPanasonic Factory Refreshの中核拠点に
- 2025/06/11 10:00
- パナソニック株式会社
- 02:18『ラムダッシュ パームイン』と1000回落としても割れない食器『ARAS』、日本発のものづくりと開発の裏側。~イノベーティブ・プラスチック『NAGORI®』との出会い~
- 2025/01/15 11:00
- パナソニック株式会社
- 07:30目指したのは「ありのままの音」。 臨場感・躍動感あふれるクリアな音質を実現した完全ワイヤレスイヤホン テクニクス「AZ100」1月23日発売
- 2025/01/08 10:00
- パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンター