プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイウ株式会社
会社概要

これはもう「お肉の新ジャンル!」生育過程で酸素を造り出す製品。エンドウ、大豆素材のプラントベース製品を販売開始します。

食肉には豚肉、牛肉、鶏肉などの選択肢がありますが、新たに大豆ミート、エンドウミートという「お肉の新ジャンル」が加わります。もう従来の「代替肉」ではありません。是非その実力をお試しください。

セイウ株式会社

セイウ株式会社(本社:大阪市)は代替肉の素材となる「エンドウミート」「大豆ミート」製品を、2022年3月より販売開始(予定)いたします。従来の動物性たんぱくと異なり、生育過程で酸素を創り出す、環境負荷の少ない製品群です。
今回発売するPBMは、すべての製品がハラル認証製品であり、「エンドウミート」に関してはアレルゲンフリー製品です。あらゆる宗教、価値観、そして体質を持つ人々が、同じメニューを前に談笑している。そんな時代がいよいよ到来します。 これらは環境配慮型製品だけでなく、人類のあらゆる垣根を取り払う、ボーダーレスな製品といえるでしょう。

 

1.粉状製品
  たんぱく質含有量は80%と90%。貴社の開発商品に合わせて選定が可能です。

2.フレーク状製品
  ハンバーグ、餃子、パスタなど非常に汎用性の高い形状の製品です。

3.顆粒状製品
  フレーク状製品と並び、汎用性の高い形状です。粗挽き肉に近い食感で、和洋中と料理のジャンルを
  問いません。フレーク製品とのブレンドで、よりリアル肉に近い食感を演出できます。

4. スライス状製品

  焼き肉に最適な形状です。含水率の調整や調味液、着色料によりあらゆる肉種への対応が可能です。

5.ブロック状製品
  唐揚げなどに最適な形状、テクスチャーです。スパイシーな香辛料を使えば、まさに本物の食感です。

   
【製品概要】

発売日:2022年3月1日(予定)
販売チャネル:食品メーカー様、食品・穀物系卸様、外食・中食産業様
販売エリア:全国

 


【お問い合わせ】
セイウ株式会社 営業企画部 管野(カンノ)
e-mail: kanno@seiu.co.jp
電話 03(5542)8333
東京都中央区新川1-25-12 新川フロンティアビル8階
営業時間 平日10:00~19:00

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイウ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://seiu.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市港区弁天1-2-30 オークプリオタワー 6階
電話番号
06-6599-1980
代表者名
孫成
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
1999年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード