2025年5月より新たなマンション再生プロジェクトが始動しました!《住まいに新しい物語を描き、地域活性化に貢献します》
リノベーションプロジェクト「ART-VILLAGE|アートヴィレッジ」で2023年グッドデザイン賞を受賞した「晃南土地株式会社(千葉県我孫子市)」が取り組む新たなプロジェクト。

古い分譲マンション「我孫子台マンション」に、新たな魅力と価値を生むリノベーションプロジェクトがスタート
「私たちにしかできない街創りを」を理念に掲げる総合不動産会社「晃南土地株式会社(以下、晃南土地)」では、我孫子市で最も古い分譲マンション「我孫子台マンション」の一室を購入し、リノベーションを行うことで住まいと地域の価値を向上する、新たなリノベーションプロジェクトを始動しました。

「我孫子台マンション」は1974年に分譲開始されて以来、JR我孫子駅徒歩圏内にありながら手賀沼を一望できる希少価値のあるロケーション、4LDK・90㎡以上の広さなどの好条件で人気の物件です。長年このマンションを愛し住み続けているご入居者が多い中で、高齢化や相続などで手放される物件を晃南土地が購入。新しいオーナー様と一緒にリノベーションに取り組み、完成後お引き渡し、というリノベーションプロジェクトを開始しました。


基本的にはお客様のライフスタイルやご希望に合わせてリノベーションをしていきますが、インフラ整備や構造上の問題など建築設計的なアドバイスや、工事中の仮住まいの提供、建材を選ぶところから家具などの室内デザインについてもご提案が可能です。
【晃南土地のリノベーションプロジェクトのメリット】
●晃南土地が販売からリノベーションの間もずっと並走してまいりますので、複数の会社とのやり取りが無く、安心してご入居の日を迎えられます。
●リノベーション費用を含めて住宅ローンを一括に組めます。
●好きなレイアウトやデザインで部屋を仕上げることができます。
このようなリノベーションマンションの購入に興味を持たれた方、また、リノベーションプロジェクトのノウハウを知りたいデベロッパーや不動産会社様も、ぜひ下のボタンよりお気軽にお問い合わせください。
この取り組みの背景 ――「我孫子ビレジ」の団地再生プロジェクトが成功



晃南土地では、はこれまでも地域の不動産課題に向き合い、再生プロジェクトを成功させてきました。その代表例が「我孫子ビレジ」の団地再生プロジェクト「ART-VILLAGE|アートヴィレッジ」で、2023年グッドデザイン賞を受賞しました。
生活の多様化に対応できない老朽化した団地の空室増加が地域の課題となっていましたが、暮らしの質を高める提案を積極的に行い、街のストックを活用し循環をつくる大変優れた仕組みづくりとして評価いただきました。アートやデザインの要素を取り入れたリノベーションを行うことで、物件に新たな価値を生み出した結果、地域住民や若い世代の関心を集めたことにより入居率が向上。さらには地域の活性化も実現しています。
我孫子ビレジの成功事例
リノベーション時の仮住まい先がなく、住み続けるよりは新しい集合住宅に移ってしまうことで既存ストック住宅の活用が思うように進まない課題に対して、仮住まい先を提供し、より気軽に間取りを変えることを可能に。さらにリノベーションのモデルルームを作ることで、多くの方(特にすでに団地に住んでいる方)が未来像をイメージしやすい環境を提供してきました。その「我孫子ビレジ」での事例をご紹介します。
1. 「ビレッジ」であることの良さ

ここで生まれ育った人が、また戻ってきて子育てをしたくなる…そんな懐かしさと新しさが融合した、我孫子という街の良さがギュッと詰まったのが「我孫子ビレジ」です。
2. 「リボーン」に挑戦

単にリノベーションした部屋を増やすのではなく、デザインやアートを取り入れることにより暮らしに変化をもたらし、30年住まわれたご自宅を生まれ変わらせ、新しい物語が始まりました。
3. 街に「イノベーション」を生む

人の繋がりが希薄になる中で地域活動が継続しにくい、という課題は全国的に生じています。活動してきた人とこれから活動していきたい人がつながってイノベーションを起こせる街に変えていける取り組みです。
これらの取り組みにより、かつては空室が多かった団地が、今では人気の住宅エリアとして注目されています。
持続可能な地域活性化を推進していくことが不動産会社の社会的意義

「今回の『我孫子台マンション』のリノベーションは、『我孫子ビレジ』の成功事例を基に、さらに発展させたプロジェクトです。
今まで親が住んでいたが使わなくなった家を、自分たちがリノベーションして住みたい、
今住んでいる部屋をきれいにしたい、などのお問い合わせをいただいて、実際に契約が増えてきました。地道ではありますが、結果的に団地再生でグッドデザイン賞を取ったというだけではなく、継続して結果が出ています。今回また我孫子で一番古い分譲マンションの一室からスタートできたので、『我孫子ビレジ』と同じような取り組みができるように、地域の課題解決っていうところに取り組んでいければと考えています。家を貸すとか売るとかだけではなく、人と人を繋げて、外の人に街を紹介していく結果、その街自体が良くなり、自分たちのビジネスも繁栄していく。遊休不動産の活用を通じて、新たな価値を生み出し、持続可能な地域活性化を推進していくことが不動産会社の社会的意義ではないかと思います」(晃南土地株式会社 代表取締役 中澤 洋一)
晃南土地は今後も、地域の課題解決に向けた取り組みを続け、住まいとアート、そして人々がつながる新しい暮らしの形を提案していきます。
《企業情報》
会社情報 晃南土地株式会社
代表取締役 中澤 洋一
所在地
〒270-1151 千葉県我孫子市本町2-3-24
TEL 04-7182-6662
FAX 04-7182-1962
メール pr@kounantoti.co.jp
設立 平成3年9月4日
資本金 3,000万円
営業時間 10:00~18:00(水曜日/第3火曜日定休)
事業内容 売買仲介・不動産買取り・賃貸仲介・賃貸管理・宅地開発・土地分譲・駐車場管理・リノベーション・各種リフォーム工事
許認可宅地建物取引業免許:千葉県知事(8)第11878号
賃貸住宅管理業者登録:国土交通大臣(1)第002958号
建設業許可:千葉県知事(般-4)第55596号
(古物商許可)
加盟団体(社)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
中央学院大学指定不動産店
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像