エンジニア組織の最適化と成果を導く、人事制度設計パーフェクトガイドを無料公開!たった3分で現状を診断できるチェックリスト付き
株式会社グロースピリット(東京都千代田区、代表取締役:野脇 崚)は、「エンジニア組織特化の人事制度設計パーフェクトガイド」を無料公開しました。

「現場のエンジニアから評価に対する不満が絶えない…」
「エンジニアの成長に繋がる人事制度にできていない…」
「人事組織とエンジニア組織がうまく連動できていない…」
このような課題を抱える企業に向けて、人事制度設計を見直すきっかけに繋がる「エンジニア組織特化の人事制度設計パーフェクトガイドブック」を無料公開しました。
エンジニア組織に対して一般的な人事制度をそのまま適用すると、現場からの不満が出やすく従業員のモチベーション低下や優秀な人材の流出を招きかねません。
本資料では、これらの課題を踏まえ、エンジニア組織に最適化された人事制度を構築するための4つの制度設計の観点と、制度運用を定着させるための重要なポイントを解説しています。
さらに自社の制度を見直し、エンジニア組織の活性化と事業成長に貢献するためのチェックリストも収録しています。
■こんな方におすすめ
-
エンジニアの離職率が高くて悩んでいるIT企業の経営層・人事の方
-
エンジニアが成長を実感できる組織づくりを推進したい経営層・人事の方
-
エンジニア組織の人事制度を見直したい経営層・人事の方
■この資料でわかること
-
人事制度が目指すべきゴール
-
人事制度を構築する4つの制度とその役割
-
人事制度作成のポイント
-
一般の人事制度とエンジニア組織の制度の違い
-
自社の人事制度運用の課題を見直すチェック項目
■監修者:株式会社グロースピリット 代表取締役CEO 野脇 崚
昨今、ご相談を受けることが多いのがエンジニア組織の人事制度についてです。
営業職と異なり、日々のパフォーマンスが売上数字にダイレクトに反映されない上にリモートワークも多いため、どう評価をすべきか分からない。技術の進歩が激しい中で、どう評価軸を設計していいのか分からない。といったエンジニア組織ならではのご相談をお受けします。
書籍やネット上の情報を探しても、なかなかそういったエンジニア組織に最適化された人事制度についての情報は少ないのが現状です。
本資料がそういった悩めるIT企業のCEOやCTO、人事担当者様の一助となれば幸いです。
▍株式会社グロースピリット
設立:2023年9月
住所:東京都千代田区四番町2-1 クレール東郷坂1F MID POINT市ヶ谷
代表:野脇 崚
事業内容:HRソリューション事業、DXソリューション事業、教育ソリューション事業
▍提供サービスのご紹介
「HRBPO」は、IT企業に特化し、HRBP(戦略人事)×BPO(アウトソーシング)の機能を持つ、企業の事業成長を支援するHRソリューションサービスです。
1ヵ月から契約可能な単月更新スタイル×ニーズにあわせて選べる3種類のプランがあります。
独自のエンジニア特化のサーベイや、経験豊富な詳細・参加申し込みはこちらコンサルタントにより、クライアントの成長に繋がるサービス提供を実現しています。
HRBPO:https://growspirit.jp/service/hrbpo

・本リリースに関するお問い合わせ
株式会社グロースピリット マーケティング室
メールアドレス:info@growspirit.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像