北海道オホーツクの海の恵みを乗せて走る水産アドトラック
全国を駆け巡り EC 広告として集客できるか、走行データ調査の実践開始
北海道オホーツクにて水産加工業に取り組む丸ウロコ三和水産株式会社(本社:北海道紋別 市、代表取締役社長:山崎 和也、以下「丸ウロコ三和水産」)は、北海道と九州を拠点にお客様のお荷物を全国へお届けする株式会社ティーアール・ネットサービス(本社:北海道札幌市、代 表取締役:渡邉 貴浩、以下「TRNS」)および、全国で地域活性化事業に取り組む株式会社 ふるさと物語(本社:北海道札幌市、代表取締役:宮成 秀治、以下「ふるさと物語」)と業務提携し、北海道オホーツクの水産物のクリエイティブを掲載したアドトラックを全国で走らせ、走行データ調査のプロジェクトを開始しました。

業務提携の背景と目的
丸ウロコ三和水産は、北海道オホーツクに拠点を置き、水産加工業に取り組んでいます。また、昨年度から TRNS と協業の上、海の恵みを日本全国のお客様にお届けするサービスも開始しました。さらに、ふるさと物語と協業し、一般消費者向けに、北海道オホーツクの水産物を PR する取り組みも推進しております。今回3 社で連携の上、北海道オホーツクのホタテが購入できるサイトにアクセス可能なクリエイティブを、TRNS の大型トラックに掲載し、全国を走らせ、走行データ調査のプロジェク トをスタートしました。本連携を通して、北海道オホーツクの水産物の魅力を PR するだけなく、顧客データを含めた様々なデータを取得し、業界の DX 推進を図ります。
今後の取り組み内容
丸ウロコ三和水産と TRNS およびふるさと物語は、北海道オホーツクの水産物の生産から PR・商品提供までを一貫して対応し、北海道オホーツクの水産物の販促および業界 DX の推進を行います。丸ウロコ三和水産は以下の役割を担います。
―北海道オホーツク産の水産物の生産、および安定供給
丸ウロコ三和水産の想い
丸ウロコ三和水産は、北海道オホーツクの海の恵みを日本だけではなく世界中にお届けし、水産物 の価値をお届けする様々な取り組みにチャレンジしております。本連携を通して、様々な方々に北海道 オホーツク水産物の認知拡大を広げ、海の恵みを味わって貰うことを願っております。
【株式会社ティーアール・ネットサービス 会社概要】
社名: 株式会社ティーアール・ネットサービス
代表者: 代表取締役 渡邉 貴浩
設立: 2010 年 8 月
資本金: 1,000 万円
所在地: 本社・札幌支店 〒006-0819 札幌市手稲区前田 9 条 11 丁目 3-1
事業内容: 一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、不動産賃貸
URL: https://www.trns2010.co.jp/company.html
【丸ウロコ三和水産株式会社 会社概要】
会社名: 丸ウロコ三和水産株式会社
代表者: 代表取締役 山崎 和也
設立: 1982 年
資本金: 2,250 万円
所在地: 北海道紋別市港町 6 丁目 2 番 8 号 事業内容: 海産物の加工・販売
URL: https://sanwa-suisan.com/
本事業の特設サイト:https://sanwa-suisan.com/hotate-ad/
【株式会社ふるさと物語 会社概要】
社名: 株式会社ふるさと物語(旧社名:株式会社雪国物語)
代表者: 代表取締役 宮成 秀治
設立: 2021 年 2 月
資本金: 1,650 万円
所在地: 北海道札幌市西区八軒三条西 2 丁目 9 番 12 号
事業内容: 「地域の課題解決をビジネスで実現する」ことを理念に、農水産業、エネルギー、観光 など幅広い分野で地域共創型プロジェクトを展開
URL: https://yukigunistory.com/help/company
本件に関するお問い合わせ先
丸ウロコ三和水産株式会社
所在地: 北海道紋別市港町 6 丁目 2 番 8 号
TEL: 0158-23-3628
すべての画像