プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GOTOBAR株式会社
会社概要

【おいしいサステイナブルを食べよう】 【おいしい貝をたべよう】日本初の活ムール貝の量り売り専門店「MUSSEL & GIN, Also...」11月26日(土)文京区にオープン!

多くのシェフが使用する、ヨーロッパ直輸入の活ムール貝を生け簀から1粒から量り売りで、ご家庭でもいかがでしょうか

5108 GOTOBAR & CO.

「おいしいサステイナブルを食べよう」貝食文化を広め、ホテル、大使館、レストランなどにムール貝など貝類、酒類を卸販売する、GOTOBAR株式会社(5108 ゴトバー)は、新たに、約4トンのビスポークのムール貝用生け簀(プール)を備えた、ムール貝の量り売り専門店「MUSSEL & GIN, Also..」(ムッセル アンド ジン オルソー...)を、東京都文京区西片1-15-5に、11月26日(土)オープン致します。
おいしい活ムール貝、生食用活牡蠣(オイスター)は1粒から、貝料理に使いたいお鍋、プロ仕様のオイスターナイフ、カトラリーなど、そして、貝類に合わせたいクラフトジン、バブル、ワインなど取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 


新店舗「MUSSEL & GIN, Also...」開店までの背景
「パリやロンドンの街角に有るような、新鮮なムール貝(ムッセル)や、生牡蠣(オイスター)が貝類が1個(粒)単位から気軽に買えて、貝類におすすめのワインや、クラフトジン、がボトルで買えるお店ってないかしら⁉」
「ムール貝どっさり買って、今夜は、ヨーロッパスタイルのワイン蒸しでムール好きの母を喜ばせたいな~」
「ポケットにオイスターナイフ忍ばせて、友人集まるパーティーで安心安全なオイスターでおもてなししたいな!」
 ご自宅で、一人暮らしの方でも、ご家族でも、必要な量だけ気軽に!
 新鮮なムール貝&活牡蠣、オイスターを1粒から!
 プロフェッショナルな道具や食材と一緒にお買い物!
Paris パリや London ロンドンに存在しているような、貝類とおすすめの酒類を一緒に販売するような店舗を東京にも‼
 「おいしいサステイナブルを食べよう」「おいしい貝を食べよう」貝食の文化の普及を通し、貝類の豊富な栄養価で人類の健康に貢献し、”小さな海の優等生”ムール貝を始めとする貝類の生態を通してサステイナブルな海洋環境の向上実現を目指すGOTOBAR株式会社(5108 ゴトバー)が、この11月26日(土)東京都文京区にオープン致します。

■ 新店舗概要
店舗名:「MUSSEL & GIN, Also...」(読み方:ムッセル アンド ジン オルソー)
住所: 東京都文京区西片1-15-5 1階
日時: 2022年11月26日(土)
営業時間: 午前10時~午後19時
定休日: 日曜日・月曜日
取扱品目:①鮮魚:活ムール貝(EU産)、国産生食用牡蠣(オイスター)、その他貝類
     ②食品:パスピエール(海辺の野菜)、カット済み野菜、トリュフオイル、貝類に合うパスタ等
     ③酒類飲料:貝類に合う酒類(クラフトジン・ワイン等)、割材(トニック・ウォーター等)
     ④道具類:鍋類(Staub)、オイスターナイフ、ムール用カトラリー等
施設設備: ショップエリア ビスポーク貝類プール(4トン紫外線消毒機能付き生け簀)、
      バックヤードエリア( 鮮魚加工場、そうざい加工場 )
アクセス:都営三田線「春日駅」A5A6出口 徒歩1分
     都営大江戸線「春日駅」A3出口 徒歩5分
     東京メトロ南北線「後楽園駅」8番出口 徒歩4分
     東京メトロ丸の内線「後楽園駅」正面改札 徒歩8分

       店舗建築工事中写真

ビスポーク貝類生け簀ビスポーク貝類生け簀



■貝類って「サステイナブルな小さな海の優等生」ってご存じですか?


①ムール貝の栄養価
ムッセル(ムール貝)を食べることは、美味しいのはもちろん、美容や健康にもとてもよい効果をもたらします。栄養価が高く、低カロリーということもあり、ダイエットに最適な食材としても注目されています。
ムッセル(ムール貝)は、良質なタンパク質と脂肪、さらに、ミネラル、カルシウム、ビタミンが豊富。女性にとってうれしい食材です。
コレステロール値を増加させないオメガ3脂肪酸に加え、脳や神経の細胞ダメージを修復するビタミンB12の含有量は1日の推奨摂取量を大きく上回ります。また、ヨウ素、セレン、銅、鉄を含んでいます。加えて、必須アミノ酸を含むアミノ酸も含まれています。
食物連鎖の最底辺に存在するムッセル(ムール貝)は水銀などの有毒素を体内に摂取しません。ムール貝を定期的に食事に取り入れることは、健やかな食生活にプラスの貢献をします。

②ムール貝1粒40,000リットルの海の浄化機能
ムール貝自身も、人に食されるまでに成長する約2年間の間に、余分な海水の窒素を自らの貝殻を通してろ過します。ムッセルの水質改善能力は、1粒40,000リットル(水2リットルのぺットボトル2万本)もの海水を浄化します。海藻の130倍以上もあり、“おいしい海のサステイナブルなごちそう”でありながら、海をクリーンに保ち、環境を守る”サステイナブルな海の優等生”でもあります。
また、海をきれいにしながら、人間にタンパク質、脂肪、必須栄養素をもたらすという驚くべきポテンシャルと効果を持ち合わせています。


      

ABOUT GOTOBAR ゴトバーについて


GOTOBAR株式会社は、「貝食文化を通じて、サステナブルで豊かなライフスタイルをお届けします。」
 ヨーロッパの貝食文化をお伝えします。単純にサステイナブルにヨーロッパで貝を育て輸入すれば良い訳ではなく、それを支える役者たちに加え、楽しみ方の紹介やストーリーの伝達が必要となると考えています。既にオイスターバーなどで海外の牡蠣を楽しむことは日本国内でも可能ですが、バケツいっぱいの美味しい活ムール貝はなかなかありません。であれば、新鮮なフレッシュムール貝、それと共にお互いを引き立て合えるお酒、さらにそれらを楽しむための貝食の為の道具やカトラリー、全てを整えていくのが5108の役割であると考えます。

「私達の役割は、ゼロから何かを創るというものではなく、情報の非対称性を埋めること。あちらにあって、こちらにはない、そうしたモノではなく文化を紹介し根付かせていく。人々がそれまで知らなかった楽しみと出会い、幸せを感じる環境を整えることである」と。そして、「バケツいっぱいの貝とクラフトジンなどのお酒を仲間や大切な方と楽しむ、この貝食文化を縄文から続く貝食文化を持つ日本に紹介する」というビジョンが私達の中に醸成されて参りました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

GOTOBAR株式会社(ゴトバー)
代表取締役 川本敬三

GOTOBAR株式会社
東京都文京区弥生2-6-7 TAKETAビル1階
お問合せ 担当川本・野間・平田 info@5108mussel.com

5108 GOTOBAR MUSSEL公式サイト https://www.5108mussel.com
Instagram https://www.instagram.com/gotobar5108/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都文京区店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GOTOBAR株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.5108mussel.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区弥生2丁目6番7号 TAKETAビル1階
電話番号
-
代表者名
川本敬三
上場
未上場
資本金
4660万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード