お問い合わせのコストカットと売り上げUPを同時に実現するAI 「ProudUp」を本格展開

プラウドシンク株式会社

「ProudUp」をリニューアル

プラウドシンク株式会社(本社:埼玉県さいたま市、 代表取締役:吉野創太郎 )は2025年7月29日(火)、クレームを売上UPに変えるサービス「ProudUp」の本格展開を開始しました。実証実験を通じて「ProudUp」をリニューアルいたしました。

「ProudUp」はお問い合わせ対応を大幅に効率化するとともに、マーケティングやお問い合わせに隠れた潜在的ニーズを見つけ、サービス改善まで行います。

ProudUp 開発の背景

多くの企業において、お客様からの声に向き合う現場は、常にさまざまな課題を抱えています。現場担当者は日々の対応に追われ、いかに効率よく処理するのかに気を取られがちです。しかし、この「クレーム」や「問い合わせ」こそが、顧客とのエンゲージメントを深め、ビジネスを成長させる絶好の機会です。不満や疑問を持つ顧客に対し、迅速かつ誠実に対応することで、マイナスの感情をプラスに転換し、ブランドへの信頼や愛着(顧客ロイヤルティ)を高めることができる。この「ピンチをチャンスに変える」という発想の転換が、ProudUp開発の原点です。

お問い合わせで顧客満足度を上げる方法

企業が顧客満足度向上のため、オペレーターの丁寧な言葉遣いや共感力といった「対応の質」の向上に力を入れています。しかし、それだけでは顧客の不満が解消されないケースも少なくありません。なぜなら、顧客が問い合わせ時に感じるストレスの原因には「電話が繋がるまでの待ち時間」や「返信の遅さ」もあるからです。

一方で、「速さ」を追求した従来の自己解決手段にも限界があります。例えば、従来のチャットボットや「よくある問い合わせ(FAQ)」は顧客を待たせない利点がありますが、個別具体的な疑問には対応しきれない問題があります。つまり、真の顧客満足度向上を実現するには、

 ① すぐに繋がり、待たされないという「即時性」

 ② 自分の疑問が的確に解消されるという「問題解決力」 

この2つの要素を両立させることが不可欠です。

ProudUpは企業から事前に登録されたナレッジをもとに生成AIが自動で判断し、即座に問題解決まで導きます。

ProudUpによるお問い合わせの革新

お問い合わせをAIが対応するメリットは、単に業務効率化やコストカットだけではありません。カスハラ対策まで可能となります。カスハラの多くは電話で起こりますが、ProudUpによって文面上でお問い合わせを完結させることで、カスハラを未然に防ぐことが出来ます。カスハラ対策は2026年に義務付けられる見込みで、早期の対応が求められています。ProudUpでは上記のように、お問い合わせ対応をAIの力によって大幅に効率化することができ、さらに早く、正確に解決することで顧客満足度を大幅に上げることが出来ます。

お問い合わせの中の顧客の「生の声」を業務改善に

お問い合わせが多くあるということは、そこは顧客がつまずくポイントであるということです。例えば料金に関するお問い合わせが多いということは、料金表や料金を提示するタイミングに問題があることが考えられます。ProudUpでは顧客のお問い合わせから、事業の改善点を自動分析し、業務改善に活かすことが出来ます。

顧客への販促ルートの追加

従来のチャットボット/よくある問い合わせでは、お問い合わせを解決した後、顧客がWebサイトを去ることで顧客との接点がなくなってしまいます。ProudUpでは原則公式LINE上で顧客のお問い合わせに対応するため、お問い合わせを解決させた顧客に対して個別に情報発信することでき、マーケティングまで実現できます。

ProudUpで実現するカスタマーサポートの未来

カスタマーサポートの変革を実現すれば…

・顧客満足度が向上し、リピート率が劇的に改善する

・人力での対応が減り、カスタマーサポートの人手不足を解決できる

・社員の労働環境も改善・カスハラ対策が可能になる

・顧客の生の声を事業改善に活かすことができる

・お問い合わせ対応が新たな販路となる

ProudUpは、カスタマーサポート業務を単なるお問い合わせ対応でなく、売り上げを強力に伸ばすチャンスに変えます。

お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください


会社概要

会社名:プラウドシンク株式会社

所在地:埼玉県 さいたま市中央区 本町東2丁目16-16

代表者:吉野 創太郎

資本金:1,210万円(資本準備金含む)

HP:https://proudsync.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プラウドシンク株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://proudsync.jp/
業種
情報通信
本社所在地
埼玉県さいたま市中央区本町東2-16-16
電話番号
-
代表者名
吉野創太郎
上場
未上場
資本金
1210万円
設立
2025年04月