「くるめし弁当」、たまプラーザのマルシェ「MARU FOOD」のお弁当販売スタート!
“全国の生産者1000人から届く食材を使ったお弁当をお届けします”
日本フードデリバリー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:石川 聡 以下JFD)が運営するお弁当の総合サイト「くるめし弁当」(https://www.kurumesi-bentou.com/)は株式会社代官山ワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:丸山 孝明 以下代官山ワークス)が運営するマルシェ「MARU FOOD」(http://www.marufood.co.jp/)のお弁当販売をスタートしました。
この度新たにオープンした「MARU FOOD」は、2019年の「はばたく中小企業・小規模事業者300社・商店街30選」に需要獲得の分野で選定された代官山ワークスがたまプラーザにて運営している、マルシェとレストランが一体となった新しい形のスーパーマーケットです。代官山ワークスは日本各地の生産者約1,000人とのコネクションを持ち、「MARU FOOD」には日々新鮮な野菜が届きます。そんな旬の食材をふんだんに使い一つ一つ手作りで作ったお弁当は、これまでは店舗でしか購入できませんでしたが全国の生産者とより多くの消費者を繋げるべく、「くるめし弁当」を通してオンライン販売をスタートしました。また、今後地方自治体の首都圏プロモーションの一環として、各地域のこだわりの農産物を使用したオリジナルコラボ弁当の販売も行っていく予定です。
「くるめし弁当」で販売する「MARU FOOD」のお弁当には、主食に江戸時代元禄の頃から14代続くHirayama Rice Farming(栃木県那須町)の古代米と玄米をブレンドした特別なブレンド米を使用し、メインにはこだわりの肉料理や魚料理をご用意しています。思わず笑みがこぼれてしまうようなそれぞれのお弁当のメニュー名など、食べること以外にも楽しい気持ちになっていただけるような工夫を凝らしました。
- 「MARU FOOD」お弁当メニューのご紹介
農家直送7種の旬野菜と肉厚ポークをカラッと揚げたカツレツが入った
ボリューム満点のお弁当。これであなたも午後のつまみ食い回避!
■からあげ・旬のお野菜7種盛り - 冗談はよしこちゃん弁当 850円
農家直送7種の旬野菜に、甘辛ダレを絶妙に絡めた唐揚げが入ったお弁当。
冗談ではなく、真面目に美味しいお弁当を提供します。
■からあげ&さば・旬のお野菜7種盛り - 女子同士の褒め合い正直疲れた弁当 1080円
農家直送7種の旬野菜とジューシーな甘辛唐揚げ&こんがり焼き上げた鯖。
野菜、肉、青魚でこれぞ栄養満点。お世辞に疲れた時はパワーチャージ!
- 「くるめし弁当」内 デリバリー店舗「MARU FOOD」について
・お届け可能時間 :10:30~16:00 ※エリアによって異なります
・価格帯 :850円~1,080円(税込)
・店舗URL :https://www.kurumesi-bentou.com/marufood/
- 「MARU FOOD」について
・営業時間 :マルシェ(ストア)11:00~17:00 レストラン11:00~17:00(LO:16:00)
・電話番号 :マルシェ 045-532-3976 レストラン 045-532-3839
・店舗URL :http://www.marufood.co.jp/
・店舗運営 :株式会社代官山ワークス(http://www.daikanyamaworks.com)
- 「くるめし弁当」とは
【日本フードデリバリー株式会社 概要】
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2‐10‐12 新大宗ビル3号館9F
代表者:代表取締役社長 石川聡
WEBサイト:https://www.jfd.co.jp/
事業概要:法人向けフードデリバリー事業 「くるめし弁当」「シェフコレ」
資本金:7,625万円(資本準備金を含む)
設立年月日:2010年8月26日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像