冷凍技術で叶える、新しいおせちのかたち
京都・料亭「下鴨茶寮」と“凍眠生酒”がおせちで初コラボレーション
冷凍おせちと冷凍の“生”日本酒
京料理伝統の職人技と酒蔵搾りたての美味しさを同時に楽しむ新年体験
-30℃の不凍液を使った冷凍凍結機で、酒蔵で搾りたての「生」の日本酒を凍らせて販売している株式会社TOMIN SAKE CONPANYのブランド「凍眠生酒」(本社所在地:富山県高岡市、代表取締役:前川達郎 以下 TOMIN Co,)は、創業安政三年(1856年)、まもなく創業170年を迎える京都の料亭「下鴨茶寮」(所在地:京都市下京区、代表取締役会長:小山薫堂)とおせちで初めてコラボレーションし、「下鴨茶寮 酒肴おせち 冷凍一段 お酒付(2人前)」の販売を開始いたします。

冷凍は、つくりたて繊細な品質を保ち、遠くの人にも感動を届ける
「冷凍だから美味しい」をスタンダードに——
下鴨茶寮では、季節の移ろいや素材の持ち味を大切にした京料理の美味しさを、最良の状態で全国のお客様にお届けするため、冷凍技術の研鑽を重ねてまいりました。
冷凍は味を妥協する手段ではなく、繊細な料理を守り、お近くの方はもちろん、遠方にお住まいの方にも、“できたての感動”を届けるための選択です。
一方、TOMIN SAKE COMPANYは、日本酒の“できたての旨さ”を世界に届けるため、液体瞬間凍結技術「凍眠」を活用し、酒蔵の蔵出しの風味をそのまま保存する取り組みを行っています。おせちと生酒という“生の味わい”を冷凍で実現する両社の理念が共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。
冷凍で叶える、本格料亭の味と“生酒”の共演
「下鴨茶寮 冷凍おせち」は、京料理の伝統と美意識をそのままに、急速冷凍技術によって繊細な味わいを閉じ込めた逸品です。全国どこでもお召し上がりいただけるおせちとして、毎年ご好評をいただいております。今回、同じく「瞬間凍結技術」を用いて生酒の新鮮さを封じ込める“凍眠生酒”とタッグを組み、冷凍でしか実現できない“おせちと生酒のマリアージュ”をお届けします。

セット概要
商品名:酒肴おせち 冷凍一段 お酒付(2人前)
販売価格:税込 27,500円(税込)
販売期間:2025年12月23日(火)9時まで。
※数量限定。早期終了する場合があります。
お届け日:2025年12月23日- 30日
販売方法:下鴨茶寮オンラインショップ
URL: https://shop.shimogamosaryo.co.jp/products/0020453
◾️日本酒できたて、搾りたての旨さを世界中に届けるTOMIN SAKE COMPANY
TOMIN SAKE COMPANYは、液体凍結機を製造するテクニカンのグループ会社で、「凍眠生酒」の商品企画・設計から、国内・海外への卸売やECなどでの販売までを行っています。 生酒の劣化臭として知られる「生老香(なまひねか)」の主要成分であるイソバレルアルデヒド濃度に違いがみられるかの調査を行った際、6か月貯蔵後も生老香は感じられないという結果を得ています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000150567.html



■TOMIN SAKE COMPANYのプレスリリース
全国20蔵の今冬しぼりたての「凍眠生酒」をイオンリテール運営の冷凍食品専門店「@フローズン」14店舗にて販売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000150567.html
酒蔵での搾りたての「冷凍」生酒 世界に向けて輸出続々決定 シンガポールへ出荷・販売を本格始動
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000150567.html
日本酒「羽根屋 DIAMOND 雄町8% 無濾過生原酒」2025年 IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でゴールドメダルを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000150567.html
-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒」凍眠生酒、京都鴨川の川床レストランなどで販売好調
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000150567.html
⬛︎会社概要
株式会社TOMIN SAKE COMPANY
代表者:代表取締役 前川 達郎
所在地:富山県高岡市美幸町1-2-22
URL:https://www.tomin-sake.co.jp/
設立 :1952年02月
業種 :酒類卸売業、小売業
<本件に関する報道関係者様からの問い合わせ先>
株式会社TOMIN SAKE COMPANY PR 担当:岡村
TEL:080-4287-5033 /E-mail:pr@hazoom.net
<おせちに関するお問いわせ>
株式会社下鴨茶寮 担当:堀内
TEL:090-9976-4491
E-mail:horiuchi@shimogamosaryo.co.jp
すべての画像