株式会社テスティー、2025年版 男性若年層ユーザーのメイク実態に関する調査を実施
リサーチ事業・プロモーション事業・マーケティング事業を展開する株式会社テスティー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:服部峻介)は、若年層リサーチ結果を発信する「TesTee Lab」にて、15歳〜22歳(高校生・大学生/専門学生/短大生)の男性820名(高校生男性418名、大学生男性402名)を対象に「メンズメイクの利用状況」に関する調査を実施し、そのうち現在もメンズメイクを利用している男性231名(高校生男性100名、大学生男性131名)に「メンズメイクの利用実態」に関する調査を実施しました。

■2025年版 男性若年層ユーザーのメイク実態に関する調査を実施
URL:https://lab.testee.co/menskosme_make_2025
・男性若年層のメイク利用状況
15歳〜22歳の男性820名を対象にメイクの利用状況(カバーメイクや一部カバーメイク含む)を聞いたところ、高校生は23.9%、大学生は32.8%と2割〜3割程度の人が「現在メイクしている」と回答しました。

また、現在メイクをしている人を対象にメイクを始めた理由について尋ねたところ、高校生・大学生共に第1位は「クマやニキビなどの肌悩みを隠したかったから」となりました。
「自分に自信を持ちたかった」や「気分を上げたかった」も上位に入っていることから、全体の傾向として肌悩みを隠す等の機能的なメリットだけでなく、心理的なメリットを期待して始める人も多いようです。
・メイクの情報・購入実態について
メイクに関する情報源として、高校生・大学生共に「YouTube」から最も多く情報を得ているという結果となりました。

他にも「Instagram」や「X(旧:Twitter)」が上位となっており、SNSから情報収集をしている人が多いように見受けられます。
反対に「店頭スタッフから」は高校生:9.0%・大学生:9.2%、「店頭のポップや広告」は高校生:12.0%・大学生:19.1%となり、SNSと比較すると低い数値となりました。
そのため、Z世代は事前にSNSで情報収集を行なっており、店舗のスタッフやポップなど、その場で情報収集をしている人は少ないと考えられます。
・メイクアイテムの購入場所について
メイクをしているユーザーに対し、どんな場所・媒体でメイクアイテムを購入しているかを聴取しました。
高校生・大学生共に最も多かったのは「ドラッグストア」となり、第2位は「オンラインストア(Amazon、Qoo10など)」となりました。
若年層はコスメにかけられる金額が限られている場合が多く、比較的手頃な「プチプラ」アイテムが揃うドラッグストアで購入する人が多くなっていると考えられます。
また、実店舗(「ドラッグストア」や「バラエティショップ」)の回答も多かったことから、コスメの情報源に関する調査結果を踏まえると、コスメを購入するまでのフローとして「SNSで情報を集め、実店舗 or オンライン で購入」の流れがZ世代では主流と言えそうです。
「2025年版 男性若年層ユーザーのメイク実態に関する調査」のさらなる詳細は、「TesTee Lab」にて公開しています。
■2025年版 男性若年層ユーザーのメイク実態に関する調査
URL:https://lab.testee.co/menskosme_make_2025
▼調査概要
実査機関:自社調査(株式会社TesTee)
調査方法:自社保有アンケートメディアアプリ「Powl(ポール)」によるインターネット調査
対象地域:日本国内
調査期間:2025年8月26日(火)〜 2025年8月30日(土)
調査対象:若年層(15歳〜22歳)の男性820名
*調査結果から、本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、弊社サービスのクレジット「TesTee Lab:https://lab.testee.co」の表記をお願いします。
▼オウンドメディア「TesTee Lab(テスティーラボ)」

若年層に特化した調査や、アプリ調査など、幅広く自主調査を実施。
その結果を無料ダウンロード可能なホワイトペーパーとともにオウンドメディアにて紹介しています。
TesTee Lab :https://lab.testee.co
TesTee Lab 公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/testee_lab
▼会社概要

株式会社テスティー
リサーチ事業、及び、様々なマーケティング関連の知見を活かして、クライアントのSNSアカウント運用や広告運用のサポートなどを行うプロモーション事業・広告代理事業も行っています。
■会社名 :株式会社テスティー
■所在地 :東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
■設立  :2024年6月
■代表者 :代表取締役 服部峻介
■事業内容
リサーチ事業:若年層調査、アプリ調査、市場調査
プロモーション事業:SNSアカウント運用サポート
広告代理事業:自社媒体、主要媒体の広告運用サポート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチスマートフォンアプリ
- ダウンロード
