【流山プロジェクト】Scrop × かごや商店の「流山本みりん」と「こぼれ梅」を使ったランチプレートを発売

千葉・流山発の伝統「本みりん」とチキンが織りなす、特別なランチプレートをScrop COFFEE ROASTERSで

株式会社マルハンダイニング

Lunch Set|こぼれ梅のチキン ~流山本みりん和風ソース~

株式会社マルハンダイニング(本社:東京都江東区、代表取締役:窪田 猛)が運営するスペシャルティコーヒーブランド「Scrop COFFEE ROASTERS(スクロップ コーヒーロースターズ)」は、地域とともに歩み、その魅力を発信する「流山プロジェクト」の一環として、地元の酒販店・かごや商店様と連携し、流山発祥の白みりんを使用したランチメニュー「こぼれ梅のチキン ~流山本みりん和風ソース~」を2025年9月19日(金)より流山おおたかの森店にて提供開始いたします。

「流山プロジェクト」は、地域の食材や文化を活かし、流山の魅力を食を通じて広めていく取り組みです。まちの歴史や自然、伝統を背景に、地元の人々とのつながりを大切にしながら、ここにしかない味わいや体験をお届けすることを目的としています。

かごや商店は、白みりん発祥の地・流山にて古式造りの本みりんを守り続ける酒販店です。伝統を大切にしながら、地元の酒や調味料を全国へ発信しており、まちの食文化を支える存在です。

本メニューは以前ご提供し、多くのお客様にご好評いただいたことから、このたび再販する運びとなりました。

「みりん」と「こぼれ梅」の旨味を活かしたローストチキン

発酵食品であるみりんの搾り粕「こぼれ梅」に漬け込むことで、チキンはしっとりと柔らかく、噛むほどに深い旨味が広がります。自然な甘みと発酵由来のコクが肉に染み込み、普段のチキンとはひと味違う贅沢な仕上がりに。さらにじっくりと時間をかけてローストすることで、表面は香ばしく、中はジューシーに。噛む瞬間に立ち上る香りが食欲をそそります。流山「本みりん」をベースにお醤油とレモンで和風にした、甘みとコクのあるオリジナルソースをかけました。

プレートには自家製パンとフレッシュなサラダを添え、素材の魅力を最大限に引き出したベーカリーカフェならではの特別なランチをお楽しみいただけます。

こだわりのスペシャルティコーヒー

ドリンクについて

ランチセットのドリンクは、ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティーの中からお選びいただけます。スペシャルティコーヒー専門店として、香り豊かで奥行きのあるコーヒーをご提供。お食事とともに、こだわりの一杯をお楽しみください。

メニュー概要

Lunch Set|こぼれ梅のチキン ~流山本みりん和風ソース~(自家製パン・サラダ・ドリンク付き)
価格:1,560円(税込)

提供開始:2025年9月19日(金)

提供時間:10:00~15:00

特典:平日限定でランチセットご注文のお客様に「お替わりドリンク1杯」サービス

販売店舗:Scrop COFFEE ROASTERS 流山おおたかの森店(店内飲食限定)

有限会社かごや商店「流山本みりん」

流山本みりんとは

流山市は「白みりん発祥の地」として知られています。「流山本みりん」は国産もち米100%を用い、古式造りで仕込まれる伝統製法のみりんです。原料はもち米・米こうじ・米焼酎や醸造アルコールで、添加物を加えず約3~6か月かけ自然濾過で仕上げ、上品な甘みと深い旨味を引き出します。江戸時代には嗜好品として親しまれ、やがて鰻のたれやそばつゆの調味料として広まりました。現代でも透明感ある琥珀色と豊かな風味が評価され、日本食文化を支える味わいとして受け継がれています。

こぼれ梅とは

「こぼれ梅」とは、みりんを搾った際に生まれる搾り粕です。梅の花に似た見た目からその名がつき、ほのかな甘みと粒感が特徴。古くはおやつ代わりにも食されてきました。

大量生産のみりんでは副原料が多く搾り粕はほとんど残らず、「こぼれ梅」は伝統製法を守る蔵元でしか生まれない希少な食材です。甘酒や漬物、煮物など幅広く活用され、発酵の恵みを感じられる食文化の一部として大切にされています。

有限会社かごや商店「こぼれ梅」
バゲット

自家製パンへのこだわり

Scropのランチセットで提供するパンは、店内キッチンで粉から仕込む“スクラッチ製法”の自家製です。丁寧にこね、発酵させ、焼き上げることで、小麦本来の香りと豊かな風味を引き出します。種類はバゲット、ホワイトブレッドなど、料理のソースやサラダに調和するようシンプルで飽きのこない味わいを追求。香ばしい表面とふんわり柔らかな中身、焼き立てならではの香りと食感を楽しめるのは、ベーカリーカフェならではの魅力です。

流山プロジェクトについて

Scrop COFFEE ROASTERSは、千葉県流山市にある“流山発”のスペシャルティコーヒー専門店です。

まちの成長とともに歩みながら、地域の皆さまとのつながりを大切にしてまいりました。

豊かな自然や歴史ある文化、人と人とのあたたかなつながり。私たちは、このまちに息づく魅力に日々触れながら、コーヒーを通じてその魅力を発信したいと考えています。

これからも、流山の食材や取り組みを活かした商品づくりや情報発信を通じて、このまちならではの魅力を、たくさんの方にお届けしてまいります。

流山プロジェクト

有限会社かごや商店について

流山を拠点に地酒や本みりんなどを取り扱う地元酒販店。白みりん発祥の地・流山の伝統製法を守り、地域に根差した発信を続けています。

住所:千葉県流山市加5-1708 営業時間:9:00~19:00 (水曜定休)

▶ 公式サイト:https://www.kagoya-group.co.jp/

有限会社かごや商店
有限会社かごや商店「流山本みりん」

Scrop COFFEE ROASTERS(スクロップ コーヒーロースターズ)

【Scrop COFFEE ROASTERS】

「いつもの日常が、ちょっと上質に。」
Scrop COFFEE ROASTERSは、千葉県・流山発のスペシャルティコーヒー専門店です。
毎日楽しむ一杯から、世界的に評価されるゲイシャ種やオークションロットまで、個性豊かなコーヒー豆を幅広く取り揃えています。
日常の中に、上質で豊かなコーヒー体験をお届けします。

【公式オンライン ショップ】

https://scrop-coffee-roasters.com/

【instagram】

https://www.instagram.com/scropcoffee/

https://x.com/ScropCoffee

Scrop COFFEE ROASTERS 流山おおたかの森S・C店

【Scrop COFFEE ROASTERS 流山おおたかの森S・C 店】

店内のキッチンで焼き上げたパンと、香り高いスペシャルティコーヒーを楽しめるベーカリーカフェ。買い物の合間のひと休みにもぴったりな空間で、焼きたての味わいと丁寧に抽出したコーヒーをご提供しています。

住所:千葉県流山市お おたかの森南1-5-1 流山おおたかの森S・C本館3 FTEL : 04-7156-7280営業時間 : 10:00~22:00(ラストオーダー21:00)Scrop公式HP:https://scrop-coffee-roasters.com/

Scrop COFFEE ROASTERS 熊谷焙煎工場

【Scrop COFFEE ROASTERS 熊谷焙煎工場】

生豆の品質にこだわり、独自の焙煎技術で豆の個性を引き出したコーヒーをお届けしています。熊谷市の焙煎工場から、全国へ新鮮なコーヒーを発送しています。

また、毎月1回、焙煎工場での直売会も実施。できたてのコーヒーや限定アイテムを直接お買い求めいただける、人気のイベントとなっています。

所在地:〒360-0843 埼玉県熊谷市三ヶ尻3764

【会社概要】

社名:株式会社マルハンダイニング

本社所在地:〒135-0033 東京都江東区深川2-8-19 さくらいビル4F

代表:代表取締役社長 窪田 猛

設立:平成15年4月1日

資本金:4,000万円 https://www.maruhandining.co.jp/

事業内容

1. 飲食店の経営

2. 食料品の卸小売業

3. 不動産の売買、賃貸、管理並びに仲介業

4. 前各号の事業に関する経営技術援助、指導並びに情報提供

5. 前各号に付帯する一切の事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マルハンダイニング

4フォロワー

RSS
URL
http://www.maruhandining.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都江東区深川2-8-19 さくらいビル4階
電話番号
03-5646-6777
代表者名
窪田 猛
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2003年04月