トゥモロー・ネット、AIエージェント活用を加速 ― CAT.AIマルチAIエージェントに「Voice LLM」機能を新搭載 ―

音声×生成AIの融合で、あらゆる業務と顧客対応をシームレスに自動化

株式会社トゥモロー・ネット

株式会社トゥモロー・ネット(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:李 昌珍)は、同社が開発する「CAT.AIマルチAIエージェント」において、新たにボイスボット機能とLLM(大規模言語モデル)連携機能を正式リリースしました。音声認識(STT)・音声合成(TTS)・生成AIを統合し、人とAIの自然な対話を実現し、コールセンター業務から社内問合せ対応まで、企業の業務効率化と顧客体験の高度化を支援します。

企業におけるAI活用は急速に広がる一方で、「チャットボット」「ボイスボット」「生成AI」などが個別導入され、部門ごとに分断されるケースが少なくありません。結果として、情報共有や業務プロセス最適化が進まず、全社的な生産性向上につながらないという課題が顕在化しています。

トゥモロー・ネットはこれを解決するため、複数のAIエージェントが協調して業務を処理する「CAT.AIマルチAIエージェント」の機能を強化しました。今回の拡張により、音声対話とLLMを中核とする“マルチモーダルなAI連携”を実現しました。

新機能の概要

1. 次世代ボイスボット機能

  • STT(音声認識)×TTS(音声合成)×LLMを連携処理し、スムーズで途切れない対話を実現

  • 話者の発話意図やニュアンスを理解し、定型外の質問にも柔軟に対応

  • 業務アプリ(CRM、予約システム、基幹システム等)とのAPI連携により、発話だけで完結するオペレーションが可能

  • 応対完了率の向上で、コンタクトセンターや社内ヘルプデスクの負荷を大幅に軽減

2. LLM連携による性能向上

  • 大規模言語モデル(LLM)を活用し、文書要約・自然文生成・意味検索を自動化

  • 社内ナレッジベースの連携により、話者の質問に対して回答を自動生成し即時に対応

  • 複数エージェント間で文脈を共有し、従来は困難だった複雑タスクを協調的に処理


トゥモロー・ネットは今後も、「CAT.AIマルチAIエージェント」を軸に、生成AI・音声AI・業務自動化基盤を統合したソリューションを提供します。人材不足による業務負荷の増大や複雑化する顧客対応、部門間で分断された業務プロセスといった課題の解決を支援し、企業のAI活用をPoCから本番運用、そして全社展開へと着実に推進してまいります。

【「CAT.AI(Customer Agent of Tomorrow AI) マルチAIエージェント」について】

「CAT.AI マルチAIエージェント」は、複数の専門AIエージェントが連携してタスクや問い合わせ対応を自動化する、AIコミュニケーションプラットフォーム「CAT.AI」の最新機能です。リードエージェントが各AIエージェントを制御・連携することで、シングルエージェントでは難しい、複雑なタスクを並行処理可能です。金融・保険・行政でのコンタクトサービスや予約サービス、公式アプリなど多様な業界・業種の様々なシーンで活用でき、業務の効率化を支援します。トゥモロー・ネットは、サービス利用者がストレスや手間なく問い合わせを行うことで、顧客満足度の向上を支援する「エフォートレス」な設計を目指し、CX(顧客体験)デザインを重視したAIサービスの開発・提供に取り組んでいます。

詳細は https://cat-ai.jp/ をご覧ください。

【トゥモロー・ネットについて】

トゥモロー・ネットは、AIで新しい社会を創る「Visionary AI Orchestrator」として、AIに関するインフラ、プラットフォーム基盤、アプリケーション、サービス、ユーザーインターフェイスにおいて最適なAI環境の導入を支援するトータルAIソリューションカンパニーです。創業以来培ってきた豊富なインフラ導入実績を活かしてGPUサーバーを含むAI基盤の選定・運用から、自社開発のチャットボット/ボイスボット、生成AI連携、マルチAIエージェントといった最先端のAIソリューションを用いたITシステムの構築を一気通貫で提供します。社会インフラ、金融、流通、コールセンターや行政サービスなどあらゆる分野におけるAIニーズをサポートし、社会をよりよい未来へ導くことを目指しています。
https://www.tomorrow-net.co.jp/

本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社トゥモロー・ネット ビジネス企画部門

メールアドレス tmn.press@tomorrow-net.co.jp

※記載されている会社名、製品名、サービス名は株式会社トゥモロー・ネットまたは各社の商標もしくは登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トゥモロー・ネット

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tomorrow-net.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東品川3-28-25 プロロジスアーバン東京品川1 3F
電話番号
03-6810-4990
代表者名
李 昌珍
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年02月