Pontaリサーチ:祭りに関する調査

今回は、全国の男女(Pontaリサーチ会員)に、最近各地でブームになっている日本人が大好きな「祭りに関する調査」を実施しました。調査は、インターネットにて2012年8月31日(金)から9月5日(水)まで行い、3,000名の有効回答を得ました。
日本各地では1年を通して、全国的に有名な祭りから地元で絶大な人気を得ている祭りまで、多種多様な祭りが開催されています。今回は、特に祭りが盛んなこの時期に、主要な祭りの認知やイチオシの祭りについて調査しました。
(※Pontaリサーチ会員:Ponta会員の方で「Pontaリサーチ」への会員登録をしていただいている方)
◆調査結果概要
①知っている祭りは、青森ねぶた祭、さっぽろ雪まつり、祇園祭が上位3位
日本の祭りの王道中の王道がやはり上位3位にランクインです。
②お勧めの祭りは、1位圧倒的な人気で祇園祭、2位さっぽろ雪まつり、3位天神祭
1位、2位は、知名度でも上位にランキングしている祇園祭やさっぽろ雪まつり、やはり圧倒的な人気です。3位は大阪の天神祭となりました。「お勧めの祭り」の過半数は7月~8月に実施されており、地方都市の夏まつりの人気が読み取れます。
③旅行してでも行きたい祭りは、祇園祭、青森ねぶた祭、さっぽろ雪まつりが上位3位
祭り開催地以外にお住まいの方々が旅行してでも行ってみたい祭りの人気ランキングでは、祇園祭、青森ねぶた祭、さっぽろ雪まつり、阿波おどり、仙台七夕まつりの順で、全国的に知名度の高い祭りが上位を占めました。一方、天神祭、三社祭は、知名度はあるものの地元の方に強く支持され伝統を継承しているようです。
④祭りに求めることは、美しさや迫力など現場での体験
美しさや迫力など、現場での体験を求めて、祭りに駆り立てられるようです。またその祭りならではの地元の食材を食べること、歴史や文化を学ぶことなど、祭り+αとなるような楽しみも重要な決め手のようです。
※調査結果詳細は添付のPDFをご参照ください。
【「Pontaリサーチ」について】
「Pontaリサーチ」は、LMの有するPonta会員のうちPontaリサーチにご登録いただいているPontaリサーチ会員を対象に、自主調査や企業および団体などから依頼を受けたアンケートをご案内しています。またPontaリサーチ会員の皆様は、アンケートにご協力いただくことでPontaポイントをためることができます。
・「Pontaリサーチ」サイトURL:https://research.ponta.jp/top/
【共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」とは】
1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。現在、会員数4,755万人を有する日本最大の共通ポイントサービスで、提携企業52社、日本全国約19,000店にて利用が可能です。※2012年9月1日時点
・Pontaオフィシャルサイト『Ponta.jp』URL: http://www.ponta.jp/
・Ponta公式 Facebook ファンページURL:http://www.facebook.com/ponta.official
【引用・転載の際のクレジット表記のお願い】
本リリースの引用・転載の際は、必ずクレジットを記載していただけますようお願い申し上げます。
<例> 「Pontaリサーチが実施した調査によると・・・」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像