プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カラクリ株式会社
会社概要

ヘイ株式会社が、売らないWeb接客ツール「KARAKURI hello」を導入

~中小事業者のデジタル化を支援~

カラクリ株式会社

カラクリ株式会社(本社:東京都中央区:代表取締役CEO 小田志門、以下カラクリ)は、ヘイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤裕介、以下hey)が運営するオンライン予約システム「STORES 予約」(ストアーズ予約)に、「KARAKURI」シリーズを4サービス導入したことをお知らせします。「STORES 予約」は「KARAKURI hello(https://karakuri.ai/function/hello/)」でアクティブなサポート体制を実現することで、中小事業者のデジタル化を促進してまいります。

 
  • STORES 予約 での導入背景
宅トレなどの需要が拡大!デジタル化の追い風となるサポート体制を。
帝国データバンクの調査によると、長引く新型コロナウイルスの影響を受け、2020年度に発生したフィットネス(スポーツジム)事業者の倒産や廃業はここ10年で過去最多になりました。2020年度業績が判明した約500社のうち、7割超で前年度から売上減少になります。その一方で、フィットネス市場において新潮流もうまれており、在宅勤務などでも心身の健康を維持できるよう、自宅でトレーニングする「宅トレ」市場が世界で拡大しております。
heyが運営する「STORES 予約」も同様で、フィットネスを含む利用事業者の「オンラインレッスン」や「オンライン接客」などのデジタル化が加速しました。多くのニーズにお応えするために、サービスレベルを拡張させ、積極的なサポート体制が必要だという課題を抱えていました。より提供価値の高いオンラインサポートを実現するために、利用者の「困りごと」をAIがリアルタイムでキャッチし、寄り添う顧客対応が可能な「KARAKURI」シリーズの導入を決定いたしました。
  • KARAKURIの活用方法について
STORES 予約 がサポート体制におけるデジタルシフトで実現したかったことは、単なる問い合わせ削減ではなくトップラインを伸ばすことです。そのため本導入によって、AIチャットボット・FAQツール・有人チャット・Web接客ツールすべてを「KARAKURI」シリーズで統一し、プロアクティブなサポート体制を実現してまいります。


アクティブ比率を高めるサポート体制の構築
「KARAKURI chatbot」+「KARAKURI hello」を組み合わせれば、AIが困ったタイミングを察知し、寄り添うオンラインサポートが可能です。利用事業者さまの中には、アカウントを作ったものの、その後の操作方法がわからず立ち止まってしまう方も一定数おります。そこで「欲しいタイミングで情報を提供する」仕組みを作り、利用事業者さまのアクティブ率の向上を図ってまいります。

FAQとのナレッジの一元管理
「KARAKURI chatbot」+「KARAKURI smartFAQ」を組み合わせれば、FAQとチャットボットのナレッジを一元管理することが可能です。ツールの二重管理から解放されて運用負荷が大幅に軽減するのはもちろん、空いたリソース分を手厚いサポートに移行できます。
  • ヘイ株式会社 コメント
カスタマーサクセスマネージャー 陣山 一樹様
WEB上のお客様とのコミュニケーションの質を高めるため「KARAKURI」を選びました。
「STORES 予約」は、無料からはじめられるオンライン予約システムです。カスタマーサクセスが利用するソリューションは、自動化における「問い合わせ対応の削減」を目的にしていたわけではなく、WEB上の利用事業者さまとのコミュニケーションの質を高められるものを探していました。いくつか候補がある中で着目したのが、より利用事業者さまに寄り添える機能と考え方を持った「KARAKURI」でした。最も重要だったのは、利用事業者さまの疑問を即時解決できるFAQ・チャットボット、プロアクティブにサポートできるWEB接客ツール、リアルタイム対応ができる有人チャットすべてが揃っていたことです。他に全機能が揃っているところがなかったこと、サポート体制が充実していたことが決定打となり、採用いたしました。
 
  • ヘイ株式会社 会社概要
■ STORES 予約 サービス概要
STORES 予約(ストアーズ予約)は、無料からはじめられるオンライン予約システムです。予約から決済、顧客管理に至るまで一気通貫して提供しており、専門知識がなくてもかんたんに使えるサービスです。
サービスURL:https://stores.jp/reserve

■ヘイ株式会社 概要
heyは、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展を支援しています。ネットショップ開設、POSレジ、キャッシュレス決済、オンライン予約システムなど、お商売のデジタル化を支援する「STORES プラットフォーム」の展開を通じて、誰もがこだわりをもっと自由に発揮できる社会を目指します。

住所   : 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
設立   : 2012年3月23日
代表者  : 代表取締役 佐藤裕介
事業内容 : インターネットビジネスの企画・開発・運営
URL   : https://hey.jp/
 
  • カラクリ 会社概要
「カスタマーサポートをエンパワーメントする」をブランドパーパスに掲げ、AIテクノロジーを活用したSaaS事業を展開。高精度AIチャットボット「KARAKURI chatbot」の提供を中心に、メルカリ・SBI証券・WOWOW・ニッセンなど各業界のトップランナーに選ばれつづけている。2018年のICCサミット「スタートアップ・カタパルト」に入賞、2020年には「Google for Startups Accelerator」・2022年『Google for Startups Growth Academy Tech 2022』に採択された実績を持つ。

住所   : 〒104-0045 東京都中央区築地2-7-3 Camel 築地 II 5F
設立   : 2016年10月3日
代表者  : 代表取締役CEO 小田 志門
事業内容 : カスタマーサポート特化型AI「KARAKURI」シリーズの開発・提供・運営など
URL   : https://about.karakuri.ai/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都渋谷区その他
関連リンク
https://karakuri.ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カラクリ株式会社

35フォロワー

RSS
URL
http://www.karakuri.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地2-7-3 CAMEL 築地2 5F
電話番号
-
代表者名
小田 志門
上場
未上場
資本金
6億7140万円
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード