『株式会社かに道楽』松葉かに解禁のお知らせ
どこよりも早く一番かにを店頭に!!

【11月6日 松葉かに解禁】
一年のわずかな期間だけ日本海に許される、松葉がに漁の解禁いよいよやって参ります!!
厳寒の荒波に揉まれ、豊かな海の恵みを蓄えた松葉かには、まさに冬を代表する至高の味覚。
その気品ある姿、繊細にして奥深い旨みは、古来より≪冬の王≫として珍重されてまいりました。
長い歳月を経てなお、その存在は変わらず、旬を待つ人々の心を魅了し続けております。

当社では、初競りにて選りすぐりの松葉かにを持ち帰り、生け簀に泳がせた瞬間が今季の幕開けと考えております。
豊漁祈願とともに、この一瞬にしか味わえぬ海の芸術を、心ゆくまでご堪能いただければ
幸いと思い皆様に改めてご報告させていただきます。
冬の静けさに寄り添うひととき、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
株式会社かに道楽では、この至高の味覚を最大限に引き立てる調理法にてご用意いたします。

活松葉かに『茹』

活松葉かに『造り』

活松葉かに『焼』

活松葉かに『鍋』

活松葉かにかにすき
水揚げされた松葉かにを生きたまま仕入れ、丁寧に捌き、黄金出汁にくぐらせる瞬間ふわりと花のように開く身と脚肉から立ちのぼる香りは、まさに冬の美味の極みです。

活松葉かに甲羅みそ
香ばしく焼き上げた甲羅の中に、濃厚な旨味を閉じ込めた「かにみそ甲羅焼き」。
かにもその深いコクと芳醇な香りが広がり、一口ごとに至福の余韻を残します。
炙ることで引き出される濃厚な旨味と香ばしさは、まさに日本海の贅です。
そのまま味わうもよし、熱燗や冷酒と合わせて、さらに格別な味わいをお愉しみいただけます。
松葉がにの真髄を堪能する逸品、贅を尽くした冬の味覚。

活松葉かにを茹でる
絶妙な塩加減で旨味を閉じ込めました。
ふっくらとほどける身からは、上品な甘みと海の香りが広がり、まさに至高の味わいです。
贅沢な旨味、素材そのものの力を感じる、冬だけの特別な逸品です。旬の贅を極めた「活松葉かに茹」は自信を持っておすすめいたします。

技が咲かせる、冬の華とは「活松葉かにの花咲き造り」です。
新鮮な活松葉かにを、匠の包丁さばきで花のように美しく盛り付けました。
氷の上に咲き誇るその姿は、まるで冬の芸術品。
透き通る身をひと口味わえば、上品な甘みと瑞々しい旨味が口いっぱいに広がります。
活きた松葉かにだからこそ叶う、ぷりっとした食感ととろけるような舌触り。
見た目の華やかさと味わいの奥深さ、どちらもご堪能いただける極上の逸品です。
冬の饗宴を彩る至福のひと皿――
「活松葉かに花咲き造り」で、松葉かにの真髄をお愉しみください。
この限られた期間『2025年11月6日~2026年3月20日』だけしか味わえない松葉かにの贅。この冬最初の旬を、かに道楽はお届けいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
