プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GRACE
会社概要

横浜赤レンガ倉庫に「UNI DONUTS」 のPOPUPショップを期間限定でオープン

6月1日(土)から6月30日(日)まで。各日11時に整理券を配布

株式会社GRACE

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太)が展開するカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」は、2024年6月1日から同6月30日までの1か月間、横浜赤レンガ倉庫2号館1階で、生ドーナツの専門店「UNI DONUTS」 のPOPUPショップをオープンいたします。横浜赤レンガ倉庫の「UNI DONUTS」では、「プレーン」「ホイップ」「カスタード」「いちご」「抹茶」「チョコ」従来の計6種類のフレーバーをご用意(数量限定、テイクアウトのみ)。期間中は、各日11時に整理券を配布し、販売予定個数に達し次第、当日の営業は終了となります。売り切れ必至の生ドーナツを、ぜひこの機会にご賞味ください。

POPUPショップ概要

店舗名 :UNI DONUTS(ユニドーナツ)

販売期間:2024年6月1日(土)~6月30日(日)

住 所 :〒231-0001

     横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫 2号館1F

営業時間:11:00〜 整理券配布(一部/二部両方)・お会計

     12:00〜14:00 一部商品引き換え時間

     15:00〜17:00 二部商品引き換え時間

                  ※各部 商品がなくなり次第 販売終了 

                  ※各部 11:00より整理券を配布 

     整理券配布場所:2号館1Fバスロータリー側の店舗最寄り入口付近

備  考:当店は生ドーナツ専門店(テイクアウトのみ)で、ドリンクや他スイーツなどの

     販売は行っておりません

     17:00以降もドーナツが余る場合はそのまま継続販売します。

     各種1個ずつ(最大6個)まで購入が可能で、取り置き、予約は不可となります

電  話:050-3187-9986(UNI COFFEE ROASTERY 横浜赤レンガ倉庫)

定 休 日 :横浜赤レンガ倉庫に準ずる

H    P: https://unidonuts.jp/


横浜赤レンガ倉庫 とは

横浜赤レンガ倉庫は、創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設。当時の倉庫の面影を残した館内には様々なショップやレストラン・カフェが軒を連ね、二棟間の広場では四季折々のイベントを開催しています。これまでに累計1億1千万人以上の方にご来館いただいております。

施設に隣接する赤レンガパークは、横浜港を臨む開放的なロケーションが魅力で、観光で訪れた方だけでなく、ランニングやワンちゃんとのお散歩など多くの方が行き交い、思い思いにお過ごしになっています。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺めたり、芝生に座ってくつろいだり、目の前の桟橋からクルーズ船の船旅もお楽しみいただけます。

【会社概要】

会社名 :株式会社横浜赤レンガ

施設名 :横浜赤レンガ倉庫

所在地 :神奈川県横浜市中区新港1丁目1

営業時間:1号館 10:00~19:00

        2号館 11:00~20:00

※カフェ・レストランは店舗により異なる

※1号館ホール・スペースは催事により異なる

※営業時間は変更になる可能性がございます

WEBサイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/

UNI COFFEE ROASTERYの生ドーナツとは

近年、フードロスの問題が深刻化しています。なかでもUNI COFFEE ROASTERYがよく使う野菜や果物などは市場で規格が決まっており、その基準を満たさない物は品質や味に全く問題がなくても、"規格外"として市場に流通されずに廃棄されてしまいます。


そこでUNI COFFEE ROASTERYでは、フードロス削減に繋げるため、規格外とされてしまう素材を生ドーナツという新しい形で再利用し、お客様へお届けしております。ベースとなる生地には規格外という理由で廃棄予定だったカボチャを使用し、口の中でとろけるようなふんわり生食感になるよう、一つひとつ丁寧に手作りしています。


商品群


UNI ドーナツ ¥250(税込み)

かぼちゃを使用した生地の優しい甘みと、ふんわりとした食感、口どけを最も楽しめる、定番の味です。


ホイップ   ¥350(税込み)

生地の甘みを感じてもらえるよう、コクを残しつつさっぱりとした味わいのホイップクリームを使用しています。


カスタード  ¥400(税込み)

バニラの風味が香るやさしい風味となめらかな口当たりが特徴のカスタードと生クリームをあわせた生ドーナツです。


いちご    ¥450(税込み)

酸味の効いたいちごと、そのいちごをたっぷりと使用したクリームを入れた後味さっぱりな生ドーナツです。


抹茶     ¥450(税込み)

かすかな苦味と渋みが効いた抹茶クリームが生ドーナツの生地の優しい甘みを引き立てる生ドーナツです。


チョコ    ¥500(税込み)     

コク深くビターなチョコレートクリームを入れたコーヒーとの相性が抜群の生ドーナツです。

UNI COFFEE ROASTERY とは

コーヒーを通して、世の中に感謝する気持ちを育み、その連鎖反応で感謝の総和を増やす社会の実現を目指す横浜発のカフェ&ロースタリー。2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンした後、横浜市、鎌倉市で店舗を展開。2022年9月28日には”ハマのシンボル”として活況を呈した「Tycoon(タイクーン)」の跡地に、目の前に広がる海と“みなとみらい”を一望できる オーシャンフロントレストラン「Re : Journal」をオープン。

さらに2023年9月には北陸エリア初出店として「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」を、2024年2月には「UNI COFFEE ROASTERY BON BON テラスモール湘南」、同年4月には「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」「UNI COFFEE ROASTERY オークウッドホテル麻布」などをオープンしている。


UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト


株式会社GRACEについて

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結している。

また、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

株式会社GRACE

所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F

代表者 :沢村 優太

事業内容:楽器事業/リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業

        DX推進事業/カフェレストラン事業

従業員数:760名

設立  :2012年11月15日

H P URL:https://gr1.jp/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
位置情報
神奈川県横浜市販売・提供エリア神奈川県中区本社・支社神奈川県鎌倉市販売・提供エリア石川県小松市販売・提供エリア山梨県大月市生産・収穫エリア
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000023251.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GRACE

10フォロワー

RSS
URL
https://gr1.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい クイーンズタワーC16階
電話番号
045-264-9956
代表者名
沢村優太
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード