【検証】休日に会うと、仕事がはやくなるのか―2歳児がずっと笑っていた日―顧客施設で学んだ“良好な関係の重要性”

「休日に会うと、仕事がはやくなる」。そんな仮説を確かめたくて、R-Shiftをご利用いただいているラウンドワン様の複合エンタメ施設「スポッチャ」にお邪魔し、社員とその家族・パートナーで交流会を開催。

オーエムネットワーク株式会社

2025年10月11日
オーエムネットワーク株式会社(本社:新潟県新潟市、代表:山岸真也)は、当社プロダクト「R-Shift」をご利用中のラウンドワン様の「スポッチャ」にて、社員および家族・パートナー同伴の休日交流を実施し、「休日に会うことで仕事の質とスピードは上がるのか」を検証しました。
その結果、コミュニケーションの質の向上、日常会話の量の増加、および“溜めずに小分けで相談”する行動変容が確認され、意思決定のリードタイム短縮とアウトプット精度の向上につながる手応えを得ました。今後は本取り組みを全社施策として定例化します。

実施に至るまでの背景

オーエムネットワークは、SaaS開発・運用の現場で、
1)仕事の話が会議やレビューなど“決まった場”に依存
2)疑問や違和感を一時的に溜めて“まとめて相談”
3)結果として論点が複合化し、意思決定が重く・遅くなる
という非効率の癖を認識していました。
仮説として、休日に関係性の温度を上げ、顧客の現場で共通体験を持つことで、日常の会話が増え、相談が小分けになり、仕事の質とスピードが上がるのではないか――本検証はこの仮説の確認を目的としたものです。

検証の概要

実施日:2025年10月11日(土)

場所:ラウンドワン「スポッチャ」(新潟店)

参加者:社員4名+家族・パートナ

内容:各種アクティビティを自由参加で楽しみ、終了後に短時間の振り返り

観察ポイント

会話のきっかけ(依頼/雑談/自然発火)

“迷い・待ち”の瞬間の観察(導線・案内・判断)

家族・パートナーの印象・コメント

翌週追跡:Slack等で小分け相談の発生頻度会議前の前提共有時間を主観記録

主な結果(Before / After)

■指標A|コミュニケーションの“質”

Before:抽象度の高い説明が増え、議論が遠回りしがち

After:共通体験メタファー(例:「あの“待ってる感”を消す案」)で短く具体な合意が可能に

■指標B|日常の会話“量”

Before:トラブル・締切・会議などきっかけ依存

After:雑談チャンネルの投稿増、移動中や休憩時に自然発火。仕事の話題が日常化

■指標C|相談の“タイミングと粒度”

Before:「まとめて相談」により論点が複合化

After5分で終わる相談が高頻度化。待ち行列が解消し、その場で合意・前進が増加

総括:質(具体性・トーン)と量(発話頻度)が同時に改善。意思決定の速度アウトプット精度の向上を確認しました。

家族・パートナー同伴の効果

■社風の可視化:第三者の生活者視点により、組織の空気感が具体に伝わる

■会話の連続性:家庭でも職場の話が続く(固有名詞や場面を共有できるため)

■メンタル面の支援:繁忙期の理解・応援が得やすく、集中の持続を後押し

コメント(代表メッセージ)

休日交流は“遊び”も実は仕事に役立つのではないか。そういった社員の声をもらって今回実施をしてみました。共通体験が増えるほど、言葉は短くなり、相談は小分けになり、仕事は速くなる。今回の手応えを受け、全社施策として定例化していけたらと思っています。

—オーエムネットワーク株式会社 代表  山岸真也

今後の展開

定例化:四半期に一度、家族・パートナー同伴の交流を実施を検討

顧客現場を巡る:R-Shiftユーザー様の現場を持ち回りで訪問 

運用ルール

■チャットに「#5分相談」タグを導入し“溜めない相談”を習慣化 

■当日24時間以内に気づきメモを回収→翌週改善チケット化

■KPI例:小分け相談件数/週、会議前の前提共有時間、オンボーディング時の“迷い”報告数、イベント前後のCS/NPS

【会社概要】

会社名:オーエムネットワーク株式会社

所在地:新潟県新潟市中央区

代表取締役社長:山岸真也

事業内容:業務システム開発、シフト管理システム「R-Shift」

提供Web:https://www.omnetwork.co.jp/

オーエムネットワークおすすめ記事

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.omnetwork.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区東大通2-1-18 だいし海上ビル6F
電話番号
025-250-5733
代表者名
山岸真也
上場
未上場
資本金
3600万円
設立
2002年06月