【即日公開】5年先の未来をイマ掴む!「未来商品カタログvol.4」無料配布開始!
〜住居にまつわる「家具・家電」の革新的アイデアで、次のヒットをあなたのものに〜
SEEDER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:村田寛治)は、大好評「未来商品カタログ」シリーズの最新版となる『未来商品カタログvol.4』を、本日2025年7月30日より無料公開いたします。今回のvol.4で扱っている未来商品は、住居にまつわる「家具・家電」をテーマに、5年後の暮らしを創造する革新的な商品アイデアを厳選収録しました。商品企画/販促、新規事業開発に携わる全てのビジネスパーソンにインスピレーションを与える必携の一冊です。

=====================
▼今すぐこちらから無料でダウンロード(所要30秒)
=====================
1. 激変する市場と、未来を読み解く「先見性」の重要性
VUCAまたはBANIと呼ばれる不確実性の高い現代において、消費行動や価値観の多様化は加速の一途を辿っています。もはや、過去のデータに基づくだけでは、生活者の潜在ニーズを捉え、ヒット商品を生み出すことは困難です。AIを活用し、未来の兆しをいち早く察知し、それを具現化するための「兆し」を読み取る豊かな感受性と想像力こそが、これからの競争を勝ち抜く鍵となります。
SEEDERは、長年にわたる独自の定性調査で培った生活者トレンドの知見と、最先端のAI技術を融合させることで、未来を創造する商品アイデアを創出してきました。
その集大成が、この「未来商品カタログ」シリーズです。

2.「未来商品カタログvol.4」とは?
〜「住居にまつわる家具・家電」で描く、5年後の暮らし〜
『未来商品カタログvol.4』は、「5年先の暮らし」を起点に、未来の生活者トレンドから逆算して導き出された商品アイデアを網羅した、他に類を見ないカタログです。今回のVol.4では「家具・家電」に焦点を当て、住空間における新たな価値創造の可能性を探ります。
SEEDERが誇る商品アイデアデータベース「Future Store」の膨大な知見を最大限に活用し、厳選された革新的なアイデアを「事例」「トレンド」「発想の切り口」という3つの視点で深く掘り下げて解説しています。単なる商品リストに留まらず、その背景にある社会変化や生活者の価値観の変遷までを体系的に提示することで、貴社の実務に直結する示唆を提供します。
掲載内容(抜粋):
No.1 UNITAS:組み替えて進化するモジュール冷蔵庫
冷蔵庫を「一度買ったら同じように使い続けるもの」という常識を覆し、ライフステージの変化や暮らしの変化、季節の食材に合わせて拡張・再構成が可能な新しい食空間を提案している。
キッチンという「場所」に固定されず、部屋ごとに必要な保管庫としての”機能を拡張できる”発想の転換に注目いただきたい。

各事例には、なぜそのアイデアが生まれたのかという背景分析や、詳細な製品仕様、ターゲット像も添えられています。社内ワークショップ、新規事業会議、販促コンセプト立案など、多様なビジネスシーンで即座に活用いただける構成です。
3. 本カタログの基盤「Future Store」とは?
『未来商品カタログvol.4』の知見の源泉は、SEEDERが独自に開発・運営する未来発想支援型データベース「Future Store」です。

主な特徴
膨大なアイデアデータ: 過去10年間のヒット商品分析から抽出した1,200種類以上のアイデア発想パターンと、SEEDERが蓄積してきた商品開発ナレッジを基に、120万件以上の商品アイデアを収録しています。
未来志向のアイデア生成: 蓄積されたインサイトと最先端の生成AIを掛け合わせることで、未来を洞察し、新たな商品アイデアを効率的に生み出すことが可能です。
網羅的なカテゴリ対応: 約4万種の商品カテゴリ、40万ペルソナデータに対応し、食品・飲料・家電・アパレル・日用品・美容・ペット用品など、多岐にわたる業種の企画・商品開発部門で導入実績があります。
「Future Store」は、アイデアをゼロから生み出す時代から、「アイデアがあることは当たり前」の時代へと、商品開発の常識を塗り替えます。 発想に悩む時間を削減し、実装に集中できる未来を貴社にお届けします。
「Future Store」の詳細はこちら(PRTIMESリンク)
お問い合わせはこちら(Future Store サービスサイト)
SEEDER株式会社について
SEEDER株式会社は、『⼈と社会の未来を洞察し、社会実装につなげ、⽣活者の進化を促し続ける』をミッションに、独自の調査・分析ノウハウと先進のテクノロジーを組み合わせ、企業の事業創造を支援しています。未来の生活者ニーズを捉え、新たな市場を切り拓くためのソリューションを提供することで、社会全体の発展に貢献してまいります。
会社情報・問い合わせ先
SEEDER株式会社
AIイノベーション事業本部 担当:伊沢
TEL:03-4572-0697
Email:info@seedata.jp
会社概要:https://lp.seeder.inc/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像