【焼肉 平城苑】「五感で味わう日本の味 A5等級黒毛和牛と東京・日本橋にんべん 本格だししゃぶセット」オンラインショップにて11月29日(火)より販売
ギフトやお歳暮に!A5和牛と本格だしで、いつものお鍋よりワンランク上の本格鍋
▼ https://bit.ly/3Q10Mu3
当社は、1970年の創業以来、焼肉の美味しさを追求するために、生産者がまごころ込めて育てた和牛の一頭買いを続けてきました。全国の有名産地から、品質と等級にこだわった一頭を丸ごと仕入れることで生産者に寄り添い、和牛文化の存続に貢献してきました。年間500頭以上の一頭買いで培われた目利き力と購買力、さらに自社工場で熟成・加工、流通まで一元管理した、安心・安全かつ安定した品質の和牛を提供しています。
今回、元禄12年創業以来300余年に渡り、日本橋で鰹節にこだわり商いを続ける『にんべん』の商品を組み合わせた「五感で味わう日本の味 A5等級黒毛和牛と東京・日本橋にんべん 本格だししゃぶセット」をオンラインショップ限定にて販売いたします。
販売期間:2022年11月29日(火)~
販売方法:平城苑オンラインショップ / Amazon / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング にて販売
- 開発の背景
当社は、本当に美味しい和牛をご自宅にも届けたいという思いでオンラインショップを2022年8月にオープンいたしました。この度、年末の家族団らんや大切な方への贈答・お歳暮需要に対してよりおいしく和牛を楽しめ、冬に温まれる商品の開発を進めて参りました。
創業50年以上和牛にこだわり仕入れてきた平城苑のA5等級和牛。日本橋で300余年商いを続けてきたにんべんの本格的な「だし」の旨味を組み合わせることによって、より和牛の“ポテンシャルを引き上げ”、“本物感”を伝えられると思い、「和牛」と「だし」を組み合わせた“だししゃぶ”を発売する経緯となりました。
- 商品概要
平城苑が目利きした「A5等級黒毛和牛肩ロース」を、「薫る味だし かつおと昆布」からでる濃いかつおと昆布の出汁にくぐらせ「日本橋だし場 だし醤油」で味付けすることにより、肉のうまみ成分を押し上げ、ワンランク上のだししゃぶが味わえます。さらに、「だし入りぽん酢」を加えることで本格的な味わいを深め、最後まで飲み干したくなるだししゃぶが完成しました。
こだわり抜いた本物の味を、おたのしみくださいませ。
A5等級和牛肩ロース
最高品質のA5等級の和牛を使用しており、赤身と霜降りのバランスが良く、肉の旨味が感じられる部位である肩ロースを使用しています。
薫る味だし かつおと昆布
本枯鰹節や真昆布など使用するすべての素材と配合にこだわり創り上げた「薫る味だし」は、素材になるべく熱をかけない乾燥法で豊かな香りを保ちながら、素材本来の美味しさを引きたて、同時に味付けまで整う一品です。
日本橋だし場 だし醤油
下総醤油を贅沢に使用し、本枯鰹節、鯖節、宗田鰹節を組み合せ、だしと醤油の旨味の濃い味わいに仕上げております。残っただし醤油は煮物など他のお料理にお使いいただけます。
橙・柚子果汁と本枯鰹節を使用し、料理に合わせやすいよう果汁感のあるマイルドな味わいに仕上げております。残っただし入りぽん酢は和え物など他のお料理にお使いいただけます。
•本格だししゃぶレシピ同封
•にんべんの美味しいだしの取り方、味付け方法同封
•ギフト、お歳暮に最適な、風呂敷に包んでお届けいたします。
※写真はイメージです。
※予告なく販売内容・期間が変更となる場合がございます。
- にんべんについて
https://www.ninben.co.jp/
- 平城苑ブランドについて
会社概要
社 名:株式会社 平城苑
代 表 者:代表取締役社長 鏑木 順之
創 業:1970年12月
設 立:2012年3月
所 在 地:東京都足立区綾瀬3-15-5 1F
資 本 金:4,500万円
事業内容:飲食業の経営
ブランド:焼肉 平城苑 / 東京焼肉 平城苑 / 東京焼肉 一頭や / 和牛放題の殿堂 肉屋横丁 / BLT STEAK / Wagyu Burger / 焼肉・ホルモン 平城苑 / 焼肉 ひれとたん
出店状況:国内39店舗、海外1店舗(2022年11月29日現在)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像