「現場を巻き込みながら、新入社員を育てていくために重要なこととは?」のセミナーレポートを公開
時代にあわせた新入社員育成の企画方法や研修効果を継続させるための新入社員へのフォローを事例を交えながら解説
リーダーシップ開発・組織開発の研修を提供しているアーティエンス株式会社が12月9日開催のセミナー「コロナ禍はチャンス!新入社員が成長し続ける育成とフォローのポイントとは?」のセミナーレポートを公開いたしました。
[▶] 詳細はこちらよりご覧ください
https://artiencecorp.com/column/articleID=5845/
[▶] 詳細はこちらよりご覧ください
https://artiencecorp.com/column/articleID=5845/
コロナ禍での新入社員育成により、人事の方から「新入社員が自律しない」「パフォーマンスが上がらない」「研修効果が持続しない」などの成長・成果についてのお悩みや、「新人の状況が見えないから、悩んでいることも困っていることも分からず、フォローできない」などフォローの難しさについて悩まれている話をよくお聞きます。
本セミナーでは新入社員が成長するための企画作りから、企画コンセプトを落とし込んだ研修内容、そして研修後のフォローについて、事例を交えてご紹介いたしました。
ー企画の際に気を付けるべきポイント
ー新入社員育成の全体スケジュール設定方法
〇withコロナに対応できる新入社員研修とは
ーwithコロナでの研修内容の変更ポイント
ーオンライン化で注意するポイント
〇研修効果を継続させるための新入社員へのフォローとは
ー学びを継続化させるために抑えたいポイント
ー新入社員が成長し続けるための仕組みづくり
〇withコロナにあわせた新入社員育成で、現場が変わった事例の紹介
・新入社員の成長を促す研修内容と、フォロー施策とその効果を知れる
・企画~フォローまで実施し新入社員の成長を実感している事例を知れる
■開催日時:1月12日(水) 13:30-15:00
公開講座を上手に活用して、新入社員の自律促進とエンゲージメントを高める方法とは? 【オンライン/無料/参加特典あり】~3つの事例(26名・5名・1名採用)から学ぶ公開講座だからできること~
■開催日時:1月18日(火) 13:00~14:30
【育成施策共有会(Growth Meeting)】新入社員が自身の意見を言える環境を創っていくには?
[▶] お申込やその他の開催予定のセミナーは以下よりご覧いただけます。
https://artiencecorp.com/openseminar_list/
社員教育・研修をご検討の経営者様・人事ご担当者様向けに完全無料のセミナーを実施しております。ご興味のある方は是非お問い合わせください。
[▶] 詳しく聞いてみたい場合はお問い合わせよりお待ちしております。
https://artiencecorp.com/contact/?page-type=openseminar
[▶]2022年度新入社員研修をご検討の方は、下記をぜひご覧ください。
https://artiencecorp.com/lp_202110/
[▶] 当社の最新情報をご希望の方は、 メルマガでご提供させていただいております。
https://artiencecorp.com/mail_magazine/
[▶] その他のお役立ち資料は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/white_paper/
[▶] 過去のコラム・レポート・企業事例は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/column/
本セミナーでは新入社員が成長するための企画作りから、企画コンセプトを落とし込んだ研修内容、そして研修後のフォローについて、事例を交えてご紹介いたしました。
- 当日のアジェンダ
ー企画の際に気を付けるべきポイント
ー新入社員育成の全体スケジュール設定方法
〇withコロナに対応できる新入社員研修とは
ーwithコロナでの研修内容の変更ポイント
ーオンライン化で注意するポイント
〇研修効果を継続させるための新入社員へのフォローとは
ー学びを継続化させるために抑えたいポイント
ー新入社員が成長し続けるための仕組みづくり
〇withコロナにあわせた新入社員育成で、現場が変わった事例の紹介
- 3つのポイント
・新入社員の成長を促す研修内容と、フォロー施策とその効果を知れる
・企画~フォローまで実施し新入社員の成長を実感している事例を知れる
- 資料を一部公開
- 次回セミナーのご案内
■開催日時:1月12日(水) 13:30-15:00
公開講座を上手に活用して、新入社員の自律促進とエンゲージメントを高める方法とは? 【オンライン/無料/参加特典あり】~3つの事例(26名・5名・1名採用)から学ぶ公開講座だからできること~
■開催日時:1月18日(火) 13:00~14:30
【育成施策共有会(Growth Meeting)】新入社員が自身の意見を言える環境を創っていくには?
[▶] お申込やその他の開催予定のセミナーは以下よりご覧いただけます。
https://artiencecorp.com/openseminar_list/
- アーティエンス とは
社員教育・研修をご検討の経営者様・人事ご担当者様向けに完全無料のセミナーを実施しております。ご興味のある方は是非お問い合わせください。
[▶] 詳しく聞いてみたい場合はお問い合わせよりお待ちしております。
https://artiencecorp.com/contact/?page-type=openseminar
[▶]2022年度新入社員研修をご検討の方は、下記をぜひご覧ください。
https://artiencecorp.com/lp_202110/
[▶] 当社の最新情報をご希望の方は、 メルマガでご提供させていただいております。
https://artiencecorp.com/mail_magazine/
[▶] その他のお役立ち資料は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/white_paper/
[▶] 過去のコラム・レポート・企業事例は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/column/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像