ラクスが提供する「メールディーラー」が「DX総合EXPO」と同時開催の「ビジネスイノベーションJapan 2025 夏 東京」に出展

7月23日(水)~7月25日(金)の3日間開催!

株式会社ラクス

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供する問い合わせ管理システム「メールディーラー」は、2025年7月23日(水)~7月25日(金)に幕張メッセで開催される「ビジネスイノベーションJapan 2025 夏 東京」内の「AI World」に出展いたします。

「メールディーラー」が出展する「ビジネスイノベーションJapan2025」内の「AI World」は、ビジネス変革、DX、業務効率化、チャットボット、機械学習、画像・音声認識、自然言語処理、対話AIなど、ビジネス変革・業務効率化を加速させる最新AIソリューションが集う展示会です。AIによる業務改革・業務効率化を考える企業の方々が商談の場として、課題解決のヒントが得られる絶好の機会となっています。

今回、「メールディーラー」のブースでは、業務の効率化に課題をお持ちの方や生成AIなどを活用したDX化にご興味のある方に向けて、問い合わせ対応を効率的に管理できる機能や、AIで問い合わせ対応を自動化する機能などをご紹介いたします。実際の操作画面などもご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

メールディーラーでは、問い合わせ対応の完全自動化を目指し、2025年7月9日よりAIエージェント機能を順次搭載してまいります。

第一弾として、AIがメールの返信文を自動生成する「メール作成エージェント」をリリースし、問い合わせ対応におけるメール作成時間の削減を実現いたします。また、2025年10月には、蓄積された過去の対応履歴やFAQなどのナレッジをもとに、問い合わせに対して最適な回答をAIが自動生成する「回答自動生成エージェント」の提供も予定しております。

▼参考:ラクス、「メールディーラー」にAIエージェント機能を搭載

問い合わせ対応の完全自動化を目指し、第一弾「メール作成エージェント」を提供開始

https://www.maildealer.jp/info/days/250710.php

出展概要

イベント名

ビジネスイノベーションJapan 2025 夏 東京

会期

2025年7月23日(水)~25日(金)

会場

幕張メッセ 4~7ホール

出展EXPO

AI World

ブース位置

S21-40

公式サイト

https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo

▼来場事前予約はこちら

https://www.bizcrew.jp/expo/entry/bij-tokyo

出展製品

問い合わせ管理システム「メールディーラー」

「メールディーラー」は、info@やsupport@などの代表アドレスやメーリングリストでのメール対応の管理をラクにするクラウド型の問い合わせ管理システムです。

複数名で問い合わせ対応をしていると起こりやすい「見落としや対応漏れ」「Cc共有メールでの煩雑化」などを防ぐことができ、人的ミスの防止や業務効率をあげることができます。

またAIが受信した問い合わせの内容を分析し、クレームリスクのある問い合わせを事前に検知する機能も搭載しているのでクレームの発生を未然に防ぐことも可能です。

▼メールディーラー 公式サイト

https://www.maildealer.jp/

会社概要

株式会社ラクス

本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿

代表者   代表取締役 中村 崇則

設立    2000年11月1日

資本金   3億7,837万8千円

事業内容  クラウドサービス事業

Webサイト https://www.rakus.co.jp/

お問い合わせ先

株式会社ラクス ラクスクラウド事業本部 マーケティング統括部

担当者   山盛 有希子(やまもり ゆきこ)

e-mail   it-mkt@rakus.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ラクス

42フォロワー

RSS
URL
https://www.rakus.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
電話番号
03-6683-3663
代表者名
中村崇則
上場
東証プライム
資本金
3億7837万円
設立
2000年11月