【環境先進都市・亀岡市 × GOOD NATURE STATION】見て、触れて、知る。亀岡市のサステナブルな挑戦。7月21日まで期間限定ギャラリー開催中

「環境先進都市」を目指す亀岡市と”GOOD NATURE”を発信する商業施設の理念が共鳴。日本初の条例やアップサイクル製品まで、サステナブルな挑戦の今を伝えるコラボ展示。

亀岡市

亀岡市の先進的な環境への取り組みを紹介

京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、京都市下京区にある複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」のギャラリースペースにて、市の先進的な環境への取り組みを紹介する展示会『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.1 KAMEOKA』を2025年7月21日(月・祝)まで開催しています。“GOOD NATURE”をテーマにサステナブルな取り組みを発信する同施設と、「世界に誇れる環境先進都市」を目指す亀岡市の理念が共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。

背景

「心と体にいいこと、もっと楽しもう」をコンセプトに掲げるGOOD NATURE STATIONは、サステナブルな商品開発や施設運営を推進しています。

一方、亀岡市は2018年に「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行い、2021年からは全国に先駆けて「プラスチック製レジ袋の提供禁止条例」を施行するなど、先進的な環境政策を次々と打ち出してきました。

環境への配慮を重要な価値として捉え、京都から持続可能な社会の実現を発信していきたいという両者の思いが一致し、今回の展示会が実現しました。

展示内容:亀岡市のサステナブルな取り組みを体感

亀岡市の展示
亀岡市の展示

本展示では、亀岡市がこれまで行ってきた、また、これから挑戦していく環境への取り組みを、パネルやプロダクトを通して分かりやすく紹介しています。

日本初の条例施行と「プラごみゼロ」への道

全国に先駆けて施行された「プラスチック製レジ袋の提供禁止条例」をはじめとする、使い捨てプラスチックごみ削減に向けた市の力強い歩みを紹介します。市民や事業者と一体となった取り組みの様子を伝えます。

アップサイクルが生んだサステナブルブランド「HOZUBAG」

役目を終えたパラグライダーの生地を、丈夫でカラフルなバッグへと生まれ変わらせた「HOZUBAG(ホヅバッグ)」。一つひとつ異なるデザインやストーリーを持つプロダクトを実際に手に取ってご覧いただけます。ごみになるはずだったものに、新たな価値と命を吹き込むアップサイクルの思想を体感してください。

人と環境にやさしい「オーガニック農業の推進」を目指して

亀岡市が推進する有機農業の取り組みを紹介。環境負荷を低減するだけでなく、未来の子どもたちのために安全・安心な食を提供するという市の姿勢を伝えます。

『KYOTO SUSTAINABLE JOURNEYS vol.1 KAMEOKA』開催概要

亀岡市の展示

期間

2025年7月21日(月・祝)まで

場所

GOOD NATURE STATION 4階 「GALLERY」(京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6)

入場料

無料

【京都府亀岡市について】

亀岡市全景

京都市に隣接し、JR京都駅から快速で約20分と利便性に優れながら、緑豊かな自然が広がる田園都市。「霧のまち」としても知られ、秋から春にかけて発生する「丹波霧」は幻想的な風景をつくり出します。子育て世代の移住者も増加しており、伝統と革新が共存する活気あふれるまちです。

全国初のレジ袋禁止条例制定など「環境先進都市」としての先進的な取り組みに加え、「サンガスタジアム by KYOCERA」を核としたスポーツ・交流の振興、「オーガニックビレッジ宣言」に基づく有機農業の推進、希少な「亀岡牛」のブランド化、通年型アートプロジェクト「かめおか霧の芸術祭」の開催など、多様な魅力を持つまちづくりを進めています。令和8年秋には「第43回全国都市緑化フェア」の開催を予定しています。

これまでのプレスリリース

廃棄物として回収されたプラスチックで自動車部品!?京都府亀岡市はトヨタ紡織株式会社と連携し、技術検証をスタート! | 亀岡市のプレスリリース

大会史上初!亀岡市・南丹市・京丹波町が連合で「日本最大級の緑のイベント」を令和8年秋に開催 | 亀岡市のプレスリリース

天然記念物のアユモドキが繋いだ! 京都府亀岡市の動画が「サステナアワード2024」で生物多様性保全賞を受賞! | 亀岡市のプレスリリース

京都府亀岡市「亀岡オーガニック農業スクール」、2期生の募集を11月1日より開始 | 亀岡市のプレスリリース

京都府亀岡市に新ランドマーク『Circular Kameoka Lab』が8/1(木)オープン! | 亀岡市のプレスリリース

【本件に関するホームページ】

https://goodnaturestation.com/topics/shop/topics-19128/

【お問い合わせ先】

京都府亀岡市産業観光部

農林振興課 担当係長:荒美(あらみ)

TEL:0771-25-5036

E-mail:keizai-soumu@city.kameoka.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

亀岡市

8フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府亀岡市安町野々神8番地
電話番号
0771-22-3131
代表者名
桂川孝裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1955年01月