【受付開始】2026卒新入社員研修|新入社員が「チームの一員」に変わる
ー現場で活きる力と主体性を実践的に習得
人材育成・組織変革サービスを提供するアーティエンス株式会社は、2026年卒新入社員研修(公開講座)の受付を開始いたしました。

『新入社員の定着・戦力化の鍵は「チーム化」』というコンセプトに、売り手市場の学生の意識変革、ならびに、実践8割の研修で即戦力化を実現します。
▼公開講座(合同研修)概要
プログラム日数は1~13日間、研修期間は1日~12ヶ月です。
https://artiencecorp.com/open_seminar/open_seminar_freshman/
▼2025年卒新入社員研修 企画の背景
-
入社した新人がなかなかチームに溶け込めない
-
自ら動かず、現場には不満が募る
-
結果、モチベーション低下や離職へ…
一方、ある調査では72.8%の新入社員が「互いに協力し合い、チームワークを重視する文化がある会社で長く働きたい」と回答。
新人が定着し、早期に戦力となるための決め手は、 “チームの一員として行動できるようになること” にあるのです。
アーティエンスの研修は、まず「変わる必要性」を本人が納得する形で伝えます。
そのうえで、協働・信頼関係・主体性を実践ワークで習得し、
“受け身の新人”が、“現場で動けるチームの一員”へ変わっていきます。
▼新入社員研修(公開講座)のスケジュールと料金
▼スケジュール

▼研修料金

【例】
10名様・8日受講の場合…合計1,600,000円(税別)
枠数:10名×8日=80枠
単価:20,000円
合計:80枠×20,000円=1,600,000円
※料金シミュレーションはこちら
▼25年度新入社員研修の実績

▼お問い合わせ/お申込み方法
お打ち合わせ予約:https://x.gd/pDhY7
WEBフォーム:https://artiencecorp.com/new-contact-stepwise/
電話:03-6416-1086
【会社概要】
・代表取締役社長:迫間 智彦
・法人設立年月日:2010年9月1日
・所在住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目5−8 セボン代々木105
・電話番号:03-6416-1086
・事業内容:教育研修サービス 組織開発コンサルティング
・企業HP:https://artiencecorp.com/
【アーティエンスからの情報提供】
[▶] 組織開発・研修に関するサービス資料・お役立ち資料
https://artiencecorp.com/oyakudachi/shiryou/
[▶]人と組織の課題解決に本当に役立つ情報を発信するコラム
https://artiencecorp.com/oyakudachi/column
[▶] 研修と会議で、組織はもっと強く・優しくなるチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/@artiencechannel/
[▶] 当社の最新情報をご希望の方は、 メルマガでご提供させていただいております。
https://artiencecorp.com/mail_magazine/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像