【11月4日(火)~3日間無料開催】広報・PR担当者のための「調査リリース活用大全」

データで仕掛け、成果を可視化する“新しい広報戦略”とは?

株式会社PRIZMA

情報発信の主導権を「待ち」から「仕掛け」へ。

そして、感覚的なPRを「見える化」された戦略へ。

広報DXを支援するプラップノード株式会社と、PR支援で1,000社超の実績を持つ株式会社PRIZMAは、2025年11月4日(火)より3日間【広報・PR担当者向けオンラインセミナー「調査リリース活用大全」】を開催します。

「調査で仕掛け、データで磨く」というコンセプトのもと、広報現場の“攻め”と“改善”の両立をテーマにした本セミナーでは、PRIZMAが持つ発信力(調査リリース)と、プラップノードが提供する分析力(広報DX)の融合により、今の時代に求められる“成果につながる広報”の形を徹底解説します。


■こんな方におすすめ

  • 社内に“発信できる新ネタ”が少なく、広報の打ち手に悩んでいる方

  • 調査リリースに興味はあるが、どこから始めて良いかわからない方

  • メディア掲載を増やしたい/話題化できる企画を生み出したい方

  • 広報業務のDX化・自動化を進め、業務効率を上げたい方

■本ウェビナーでわかること

  • 広報活動に“新情報”を生み出す「調査リリース」の設計・実践方法

  • 調査データを活用してメディア露出を最大化するノウハウ

  • リリース配信後の“反応”を可視化し、効果を高めるDX活用術

  • PR現場の最新トレンドと、成果を出すための思考法

■ 株式会社PRIZMA

「調査リリースの基本設計と“掲載される”ための仕掛け方」

■ プラップノード株式会社

「広報DX化で変わる!リリース運用と成果の“見える化”」

「発信することがない」と悩む時代は終わりました。
自ら“話題をつくり”、その成果を“可視化”する。 
広報担当者の新しい武器を、3日間で手に入れてください。


■登壇者

プラップノード株式会社 桃井克典

桃井克典

プラップノード株式会社
マーケティング部コンテンツエキスパート


2013年プラップジャパン入社。
PRコンサルタントとして、BtoC・BtoB問わず様々な企業・自治体の広報業務に従事。
リリース配信、メディアアプローチにとどまらず、イベント、SNS、動画、Webサイトなど様々な手法を通じた戦略立案・実行を担当。
2020年よりPRオートメーションのマーケティング担当として、Webサイト、ウェビナー等で広報活動効率化のヒントを発信している。


株式会社PRIZMA 松浦 和真

松浦 和真

株式会社PRIZMA
マーケティング戦略室 マネージャー

SNSに特化したWEB広告代理店の立ち上げメンバーとして、Meta,LINE,TikTokなどSNS媒体を中心に広告運用を担当。
月間1億円程度の広告運用実績もあるエキスパートで、今年度よりPRIZMAのマーケティング戦略室のマネージャーとしてジョイン。


■開催概要

テーマ

広報・PR担当者のための「調査リリース活用大全」

開催日程

11月4日(火) 14:00 - 15:00
11月5日(水) 13:00 - 14:00
11月6日(木) 11:00 - 12:00

形式

オンライン(Bizibl)

参加費

無料(事前申込制)

主催

プラップノード株式会社/株式会社PRIZMA

申込URL

https://attendee.bizibl.tv/sessions/sehvwz1rkZo2?s=oaemramh64s&utm_source=prizma


株式会社PRIZMA

専属PRパートナーとして、
包括的プロモーション戦略を提供する。

リサーチ&企画力、コンテンツ力、メディアリレーション。
3つの要素を組み合わせることで、PRの新たな地平を生み出す。
PRIZMAは全く新しい形のPRエージェンシーです。


プラップノード株式会社
『PRオートメーション』

PRオートメーションは、企画からクリッピングまで、あらゆる広報業務をオンラインで実現するオールインワンツールです。
かんたん便利な使い勝手で、業務を大幅に効率化。加えて、すべてのプロセスをクラウド管理することで、業務と成果の「見える化」を実現します。
シャドーワークになりがちなリスト関連・クリッピングの集計作業からも担当者を解放。
PR成果の向上をサポートします。


広報担当者・マーケ担当者様必見の無料ホワイトペーパー・コンテンツ集

▼無料ホワイトペーパー
「マンガでわかるPRIZMA」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/prizma_form2
「リサーチコンテンツの活用に関する調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper16
「z世代の漫画コンテンツへの興味関心に関する調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper19

▼コンテンツ集
・「成功する広報の方法とは?」広報担当者がおすすめする方法5選
https://www.prizma-link.com/press/blog/8aCu6dYK
・【プレスリリース使用者必見】プレスリリースの外注って実際意味あるの?
https://www.prizma-link.com/press/blog/press_outsorce
・「ウェビナーの実態調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper40


株式会社PRIZMA

株式会社PRIZMA

社名:株式会社PRIZMA
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-6-14 今井ビル4F
代表取締役:杉本 昂輝
設立:2024年8月
事業内容:ブランドコンサルティング
コンテンツマーケティング
ネット集客支援
メディアPR代行
HP : https://www.prizma-link.com/
Tel : 03-5468-1850(代)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社PRIZMA

6フォロワー

RSS
URL
https://www.prizma-link.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-6-14 今井ビル4F
電話番号
03-5468-1850
代表者名
杉本 昂輝
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2024年08月