プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ネクストミーツ株式会社
会社概要

【日本初上陸!】アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Wayback Burgers」の表参道店でネクストミーツの代替肉を使ったバーガーが発売

3月11日(金)に表参道でグランドオープン。先駆けて3月10日(木)12時~21時にメディア向け試食会を開催

ネクストミーツ

ネクストミーツ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐々木英之、以下「ネクストミーツ」)はこのたび、2022年3月11日(金)に表参道にてグランドオープンする日本初上陸のアメリカンバーガーチェーン「Wayback Burgers」の表参道店で、当社の代替肉を使用したハンバーガー「ネクストバーガー」(税込1,080円~)やセット商品がレギュラーメニューとして発売されることをお知らせいたします。なおそれに先立ち、3月10日(木)12時~21時でメディア及びインフルエンサー向け試食会を開催いたします。
今回当社の代替肉の採用が決まった「Wayback Burgers」は世界38カ国に展開するアメリカの人気ハンバーガーチェーンで、日本初上陸となります。
Wayback Burgersとは昨年6月にアメリカ・カリフォルニアで開催されたヴィーガンイベントで初のコラボを果たし、今回の日本店舗ではレギュラーメニューとしての発売となります。

今回発売される「ネクストバーガー」では特別に改良した代替肉パティとほうれん草を練りこんだバンズを使用しており、食べ応えがありながらもヘルシーで健康志向の強い女性にもオススメの商品です。また大豆が主原料の代替シーフード「NEXTツナ」を使用したネクストツナサラダ、オーツ麦が主原料のネクストミルクが付いた「ネクストバーガーヴィーガンセット」なども同時発売されます。

本場アメリカはもちろん世界各地でも人気のバーガーチェーン「Wayback Burgers」によるこれまでにない代替肉バーガーをたくさんの方に食べていただき、代替肉が美味しいと感じるきっかけになることを期待します。

 

ネクストバーガーヴィーガンセットネクストバーガーヴィーガンセット

 
  • 概要
販売開始日:2022年3月11日(金)
販売店舗:Wayback Burgers 表参道店(東京都渋谷区神宮前4-11-6表参道千代田ビル2F)
販売商品:
ネクストバーガー 店内1,100円 テイクアウト1,080円
ネクストバーガーヴィーガンセット 店内2,300円 テイクアウト2,258円
ネクストツナ   店内900円 テイクアウト884円
ネクストミルク  店内450円 テイクアウト442円
※上記の価格はすべて税込み価格です
※メディア及びインフルエンサーを対象とした試食会を3月10日(木)12時~21時に開催いたします。参加希望のメディア関係者の方は、pr@nextmeats.co.jpまでご連絡ください。なおオープン後も取材は受け付けます。

 

◆Wayback Burgersについて
アメリカでスタートし、現在世界38カ国に展開する人気ハンバーガーチェーン。FC契約ベースで約600店舗、実店舗現在167店舗を展開する。
本社はコネチカット州で30年の歴史を持ち、アメリカで今最も人気のあるホームタウンバーガーショップ。また全米で最も急成長しているハンバーガーフランチャイズの1つであり、2021年はコロナ禍にも関わらず全体売上が前年比で26%増加している。
2021年6月にはアメリカ・カリフォルニア州で開催された大規模ヴィーガンイベントにて、当社の代替肉を使ったコラボバーガーを提供した。
https://waybackburgers.com/


<WB Burgers Asia社(日本の店舗運営母体)>
Wayback BurgersのアジアのFC権利を持つWB Burgers Asia社は2021年9月にSPAC上場を果たしている。証券コードはWBBA。
https://www.wsj.com/market-data/quotes/WBBA/research-ratings
 
  • 日本発のフードテックベンチャー「ネクストミーツ」について
「地球を終わらせない。」を理念として掲げ、地球温暖化と食料危機に立ち向かうべく、2020年6月に設立。代替肉の研究開発を行い、創業7ヶ月でアメリカ上場を達成し、圧倒的なスピード感で国内外に事業を展開している。世界初の植物性焼肉をはじめ、⽜丼、チキン、バーガー、ポークをラインナップ、さらにツナタイプやミルク、エッグ等も展開中。イオンやイトーヨーカドー、ライフ、マルエツなどのスーパーで取り扱われており、外食では焼肉ライクやパレスホテルで提供されている。
また日本だけでなくアメリカ、フランス、シンガポール、台湾、香港など海外10カ国に世界展開を進め、商品は随時バージョンアップ。有名シェフとのコラボで代替肉ならではのレシピを開発するなど、止まることのない進化をつづけ、より良い地球環境を次世代へつなぐため、食に新たな選択肢を提案し、世界に挑む。

代表取締役:佐々木英之
所在地:東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビル2F
設立:2020年6月
事業内容:代替肉の研究開発、代替肉製品の企画・製造、通販事業、WEBメディアの運営
ホームページ:https://nextmeats.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCckDSZupzEhmcphT5hcy-Aw
Instagram:https://www.instagram.com/nextmeatsjapan/
Twitter:https://twitter.com/MeatsNext
Facebook:https://www.facebook.com/NextMeats

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://nextmeats.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ネクストミーツのプレスキットを見る

会社概要

ネクストミーツ株式会社

47フォロワー

RSS
URL
https://nextmeats.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビル2F
電話番号
-
代表者名
佐々木英之
上場
海外市場
資本金
4億9275万円
設立
2020年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード