ネットイヤーグループの代表 廣中 龍蔵、DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー創刊50周年プレイベントに登壇
〜「AI Ready?生成AIが顧客の何を変えるのか?」をテーマに講演〜
生成AIの活用で企業のマーケティング活動を支援するネットイヤーグループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO 廣中龍蔵、以下:ネットイヤーグループ)は、株式会社ダイヤモンド社が主催する、DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー創刊50周年プレイベント「経営の未来~不確実な時代に求められる成長ドライバー」に、当社 代表取締役社長 CEOの廣中 龍蔵が登壇することをお知らせします。
本イベントは、AIの急速な進化や産業構造のデジタル化、地政学リスクの増大など、未来予測が困難な「不確実性の時代」において、企業が持続的な事業成長を成し遂げるための「経営の未来」を展望するものです。AIやデジタル技術による新たな顧客価値の創造、イノベーションを生み出す組織開発、そしてそれを牽引するリーダーシップのあり方など、これからの経営に不可欠な論点について、各界のリーダーによる講演を通じて多角的に提示されます。
■当社の講演概要 (13:00~13:30)
講演タイトル:
AI Ready?生成AIが顧客の何を変えるのか?
講演概要:
生成AIの登場は、かつてのインターネット技術にも匹敵する大きな変化をもたらし、私たちの生活や社会を劇的に変えようとしています。企業と顧客の関係性も新たなフェーズへと移行し、企業と個人がお互いのAIエージェント同士で自律的に会話する未来も想定されます。
本セッションでは、AIによって消費者のインサイトがどのように変容しているのか、その深層を探ります。そして、経営幹部が今取るべきこと、未来の競争優位を築くための実践的示唆についてお話しさせていただきます。

■創刊50周年プレイベント開催概要
イベント名: 経営の未来~不確実な時代に求められる成長ドライバー
主催: ダイヤモンド社 メディア局
日時: 2025年12月9日(火) 12:00~17:20
形式: WEBセミナー(擬似ライブ配信)
定員: 600名
参加費: 無料(事前登録制/抽選)
詳細・申込: イベントページ
※2025年12月4日(木)12:00申込〆切
【ネットイヤーグループ株式会社(東証グロース:証券コード 3622)】
ネットイヤーグループは、生成AIを活用した革新的なマーケティングを支援しています。
マーケティング領域のコンサルティング、サービスデザイン、UXデザイン、システム開発、ツールの選択や導入において、生成AIを活用した支援を提供し、多様化・高度化するビジネスニーズに対応しています。「UX・データ・生成AI」を融合したアプローチで、新たなビジネス機会の創出、業務効率の向上、そして顧客エンゲージメントの強化で顧客企業のビジネスに貢献してまいります。
企業サイト https://www.netyear.net/
【本件に関するお問い合わせ先】
ネットイヤーグループ株式会社
担当:佐野
TEL:03-6369-0500
MAIL:pr@netyear.net
すべての画像
