プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シナジーマーケティング株式会社
会社概要

シナジーマーケティング株式会社、新社長就任および新経営体制に関するお知らせ

経営・事業・技術開発を同時に強化する「チーム経営」で、質の高い顧客体験価値を創造し続け、お客様に驚きと喜びをお届けします。

シナジーマーケティング株式会社

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:田代 正雄、以下当社)は、2023年12月4日の臨時取締役会において、取締役副社長 奥平 博史(おくだいら ひろし)が2024年1月1日付で代表取締役社長 兼 CEOに就任することを決定しましたので、お知らせいたします。

これに伴い、代表取締役社長 田代 正雄(たしろ まさお)は同日付で辞任し、親会社の株式会社ペイフォワード(所在地:大阪市北区、代表:谷井 等)にて、当社のビジネスプロデューサーとして事業領域を引き続きサポートしていきます。

当社は、創業から20年にわたり、経営理念である「ITを中心とした高品質サービスの提供を通じて、幸せな情報社会の実現に貢献する」に基づき、クラウド型CRMシステム「Synergy!(シナジー)」の提供など、幅広くデジタルマーケティング事業を展開してきました。


現在、あらゆる業界でIT化・デジタライゼーションが指数関数的に進み、DX市場が急速に拡大しています。当社は、変化の激しいデジタルマーケティング領域でより優れた顧客体験価値を継続的に生み出していくため、事業領域にとらわれない、より迅速で柔軟な経営体制に変更します。


2024年1月1日から奥平が立ち上げる新体制では「チーム経営」をテーマに掲げ、権限の委譲を加速させていきます。それぞれがより大きな責任を持つことで、迅速な意思決定を行いながら協力して、経営基盤、事業展開、技術開発を同時に強化・成長させることをめざします。


(左から、馬場、奥平、岡村)(左から、馬場、奥平、岡村)

■ 2024年1月1日以降の新経営体制


代表取締役社長 兼 CEO

奥平 博史


取締役 兼 COO

岡村 雄太


取締役 兼 CTO

馬場 彩子


取締役会長

谷井 等


監査役

伊豆倉 公一



■ 奥平 博史のコメント

このたび、シナジーマーケティング株式会社3代目の代表取締役に就任することとなりました。創業段階から会社、事業をけん引してきた田代からバトンを引き継ぐことは、光栄でありながらも非常に責任ある使命だと認識しております。


2017年より、私は副社長として人的資本の最大化に注力し、組織全体のパフォーマンスを向上させ、顧客への価値貢献に尽力してまいりました。


当社は「人と企業が、惹かれ合う世の中へ。」をビジョンに、「Create Synergy with FAN」をミッションに掲げています。現在、人と企業の関係性が大きく変わりつつある中で、これらの志を引き継ぎつつ、時代の変化に適応する必要があるタイミングに、新しい経営チームへのバトンの継承は意義深いものであると考えています。


新体制でのテーマは「チーム経営」です。変化が激しいマーケットにおいて、経営、事業、技術開発の各分野での能力を集結させることにより、チームとして最大限の力を発揮します。そして、スピード感を持って質の高い顧客体験価値を創造し続け、お客様に驚きと喜びをお届けしていきます。


新たなシナジーマーケティング株式会社の成長にご期待いただきますとともに、ご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


<プロフィール>

経営学修士(MBA)。2002年に通信ベンチャー企業へ入社。通信系商材、ソリューション営業、Webメディア事業の立ち上げなどを経て、2009年にシナジーマーケティングに入社。クライアント企業様へのCRM導入ディレクターから、事業責任者を経て、2017年に取締役副社長に就任。各事業部に加え、経営戦略やブランディング、人事、コーポレート部門を統括。全社のDXを推進するとともに、DEIの実現に向けた組織作りをリード。



■ 田代 正雄のコメント

このたび、2017年より7年間つとめてきました社長を辞任し、2001年より携わってきた当社を離れることになりました。次期社長の奥平とは社長就任以来、相互に補完しながら二人三脚で経営をしてきました。その間、奥平は、会社の仕組みを整え、人材をエンパワーメントすることに尽力し、素晴らしい組織を作ってくれました。


2019年にヤフーグループから独立し、創業からの前例や成功体験にとらわれず、新たなステージをめざすための組織力がついた今だ、と判断し、バトンを渡しました。


これから私は、親会社である株式会社ペイフォワードの立場からシナジーマーケティングを支援していくとともに、ペイフォワードグループ社員に多様な選択肢を与えられるような事業を生み出していければと思っております。


ここまでスムーズにバトンを渡していけるのもこれまでお世話になったお客様、パートナー様、所属してくれた社員のおかげだと思っております。本当にありがとうございます。引き続き、シナジーマーケティングをどうぞよろしくお願いいたします。


■ 株式会社ペイフォワードについて

当社シナジーマーケティングの創業者である谷井 等(たにい ひとし)によって設立されたビジネスプロデュースグループ(※)です。社会をより良くするための事業を生み出し、社会のために真摯に取り組む起業家を支援しています。 


(※)当社は2019年以降、株式会社ペイフォワードの子会社です。


名称:株式会社ペイフォワード

代表:代表取締役 谷井 等

設立:2015年7月

所在地:大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F

事業内容:ビジネスデベロップメント事業、およびプリンシパルインベストメント事業

URL:https://pf-inc.jp/



【会社概要】

「人と企業が、惹かれ合う世の中へ。」をビジョンに、「Create Synergy with FAN」をミッションに掲げ、お客様のデジタルマーケティング活動を分析から企画・設計、運用、効果検証まで、クラウドサービスと人的サービスで、総合的に支援する企業です。


名称:シナジーマーケティング株式会社

代表:代表取締役社長 田代 正雄

創業:2000年9月

大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F

東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町

事業内容:CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業

企業ホームページ:https://corp.synergy-marketing.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://corp.synergy-marketing.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シナジーマーケティング株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://corp.synergy-marketing.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
電話番号
-
代表者名
奥平 博史
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード