プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社wevnal
会社概要

【D2C事業者必見】「CONFERENCE2023 〜D2C事業者の超具体的な戦略〜」を開催!(2023年10月17日(火))

株式会社wevnal

BX プラットフォーム「BOTCHAN」を運営する株式会社 wevnal(本社:東京都渋谷区、代表取締役:磯山 博文)は、当社主催のオンラインカンファレンス「CONFERENCE2023 〜D2C事業者の超具体的な戦略〜」を2023年10月17日(火)に開催することをお知らせいたします。


  • イベント情報

1. 日時

2023年10月17日(火)10:00〜15:00


2. 開催方法

オンライン配信


3. 視聴方法

事前に下記URLからお申し込みください。


【お申し込みURL】

https://botchan.chat/conference20231017



  • タイムテーブル

10:00~10:05

Opening

オープニングトーク

 株式会社wevnal 大乗 利帆

10:05~10:45

Session1

D2C事業者において新規獲得からLTV最大化を実現する方法

ジェイフロンティア株式会社 小野寺 純一氏

株式会社オプト 曵地 知朗氏

10:50~11:30

Session2

新規を獲得するための「オンライン、オフライン施策」

株式会社TORIHADA 若井 映亮氏

株式会社PTP 有吉 昌康氏

11:35~12:15

Session3

新規を獲得するための「LINE活用施策」

株式会社ピアラ 二見 隆一氏

株式会社クウゼン 矢吹 新氏

12:20~13:00

Session4

成功しているD2C事業者が語る「既存顧客のLTV最大化」

株式会社ファストノット 成松 巧光氏

株式会社wevnal 森元昭博

13:05~13:45

Session5

D2C事業における売上・LTV最大化の方程式

株式会社SUPER STUDIO 飯尾 元氏

株式会社これから 志岐 大地氏

13:50~14:50

Session6

D2C事業者が売上を伸ばす必勝法

売上100億円を目指すための”売れるノウハウ®︎”

株式会社売れるネット広告社 加藤 公一 レオ氏

14:50~15:00

Closing

クロージングトーク

株式会社wevnal 大乗 利帆



  • BXプラットフォーム 「BOTCHAN」 について

「BOTCHAN」は、消費者および企業の LTV 最大化をブランド体験(Brand Experience)の向上を通じて実現するBXプラットフォームです。 消費者とのタッチポイントとなるそれぞれのファネルで一貫したブランドサクセス支援を行うことで、快適なブランド体験を提供し、企業のブランド体験の価値向上に寄与します。


【サービスサイト】

https://botchan.chat/



  • 会社概要

会社名:株式会社wevnal

本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7F

代表取締役:磯山博文

事業内容: BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供

設立: 2011年4月



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://botchan.chat/conference20231017
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社wevnal

26フォロワー

RSS
URL
http://wevnal.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7階
電話番号
03-5449-6477
代表者名
磯山博文
上場
未上場
資本金
3億1995万円
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード