「複業留学」による越境経験者が150名を突破。うち、30名の複業留学体験レポートを公開中です

株式会社エンファクトリー

株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO 加藤健太、以下、弊社)が提供する越境学習プログラム「複業留学」において、2023年10月時点での「複業留学」を通じた研修生の送り出し人数が150名を突破したことをご報告いたします。また、「複業留学」越境者による体験レポートを公開します(URL:https://enfactory.co.jp/blog/tag/%e8%a4%87%e6%a5%ad%e7%95%99%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e5%a3%b0

  • 複業留学とは?

「複業留学」は、3ヶ月間・10-30時間/月、自社業務を行いながら複業としてベンチャー企業で働くことで、越境活動を促す研修プログラムです。


300社を超えるベンチャー企業の中から、個人の潜在能力や意欲に働きかける“修羅場”を体験できる環境をご用意。結果的に約95%の参加者が主体的なキャリア形成意欲が向上するなどキャリア自律を構成する心理・行動面にプラスの変化※を促し、本業にも成果を還元いただいています。

※調査レポート:『越境プログラム参加者による行動・意識変化レポート』

https://life-design.enfactory.co.jp/1935


この度、「複業留学」を通じた研修生の送り出し人数が150名を突破しました。

これまでの「複業留学」体験者による、体験レポートを公開します。


全てのレポートはこちらからご覧ください:

https://enfactory.co.jp/blog/tag/%e8%a4%87%e6%a5%ad%e7%95%99%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e5%a3%b0


  • 若手向け活用事例(導入目的:能力開発・エンゲージメント向上)※一部抜粋

花王グループカスタマーマーケティング株式会社 渡辺様

「自分の好きな仕事が明確になった」

https://enfactory.co.jp/blog/b6169


株式会社オリエントコーポレーション 丸山様

「苦手分野への対応策が見つかり、自ら提案することへの考え方に変化」

https://enfactory.co.jp/blog/b7135


  • 中堅向け活用事例(導入目的:次世代リーダー育成)※一部抜粋

株式会社NTTドコモ 西様

「世の中への価値提供を俯瞰して見る意識を持ち続けたい」

https://enfactory.co.jp/blog/b5998


花王グループカスタマーマーケティング株式会社 大森様

「気づかなかった自分の強みを発見し、自己成長のための意識が変化した」

https://enfactory.co.jp/blog/b5884


株式会社オリエントコーポレーション 森口様

「自分自身の限界を超え新たな探求心が芽生えた複業留学」

https://enfactory.co.jp/blog/b7160


  • ミドルシニア向け活用事例(導入目的:キャリア自律)※一部抜粋

株式会社オリエントコーポレーション 増田様

「自分にとっては何気ないことでも、環境や相手次第で役に立つスキルとなることを再認識した」

https://enfactory.co.jp/blog/b6733


株式会社オリエントコーポレーション 豊田様

「留学先で学んだ完成形の提案でなくていいという気軽に意見を出せる仕事の進め方を活かし、自社でも取り組みたい」

https://enfactory.co.jp/blog/b6769


  • 世代共通(導入目的:イノベーション・風土醸成)※一部抜粋

帝人株式会社 奥山様

「大企業の看板をおろし、自分の力を客観視できた」

https://enfactory.co.jp/blog/b6528


株式会社オリエントコーポレーション 髙瀨様

「年齢や立場を超えてチャレンジしたことで、傾聴の姿勢が変化しチーム力が上がった」

https://enfactory.co.jp/blog/b6273



全てのレポートはこちらからご覧ください

https://enfactory.co.jp/blog/tag/%e8%a4%87%e6%a5%ad%e7%95%99%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%ae%e5%a3%b0


  • 導入企業の人事の皆さまに向けたインタビュー記事はこちらからご覧ください

・越境のハードルを下げ、オープンな組織へ|株式会社オリエントコーポレーションさま

https://enfactory.co.jp/blog/b6685


・主体的なキャリア形成のきっかけになった|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社さま

https://enfactory.co.jp/blog/b6550


・「社外ロールモデル」を見つけ個人の”キャリア不安”を解消|株式会社パルコさま

https://enfactory.co.jp/blog/b6565


・社外への越境で自ら「新しい価値観」に気づけた|株式会社ニフコさま

https://enfactory.co.jp/blog/b6469


・新しい経営計画に根差した人事制度・研修に「複業留学」を導入|東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社さま

https://enfactory.co.jp/blog/b5965


  • 越境学習プログラムのサービス説明会を開催しています

【10/27 (金)9:00 - 9:30 】

越境学習をトライアル!異業種混合チームでベンチャー課題に挑む「越境サーキット」とは?

https://teamlancer-20231027.peatix.com/


【11/07 (火)10:00 - 10:30】

副業・兼業支援補助金活用セミナー~副業制度導入で、企業と社員の成長を実現するためのポイント~

https://teamlancer-20231107.peatix.com/


エンファクトリーは、今後も自社における複業の実践・ノウハウを活かし、越境型研修「複業留学」を通じて従業員の自律型を高め、時代変化に強い組織づくりをサポートしていきます。


  • エンファクトリーについて

人材ポリシー:「専業禁止!!」(2011年の創業以来、従業員の複業活動を推進しています)

越境型研修サービス一覧: https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

実績:50社5,000名以上の「越境学習」「キャリア自律促進」を支援


●複業留学:

3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。

https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku


●越境サーキット:

異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。

https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit


●越境コンソーシアム:

企業間の越境学習促進により、業界の枠を超え新たな共創を実現する「企業間相互共創人材育成プログラム」です。

https://teamlancer.jp/documents/20220623_consortium.pdf


●Teamlancer:

「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。

https://teamlancer.jp/lp/enterprise


●副業特区:

越境・本業外活動をはじめとした自律的な学びの場を提供する「副業特区」。従業員の越境・本業外活動(副業・プロボノ・社内自主活動等)をサポートし、自律的・継続的な活動に繋げ、組織の活性化を図れるサービスです。

https://teamlancer.jp/lp/ssbz


●ベンチャー留学:

「ベンチャー留学」は、ベンチャー企業での実践経験を通じて、新しいスキルを習得し、キャリアアップを目指す人向けのプログラムです。

https://life-design.enfactory.co.jp/venture-ryugaku


【お問合せ】

株式会社エンファクトリー 担当:松岡、小島

TEL:03-6869-6816、050-5604-0328 FAX:03-6673-4843 E-mail:sales@tle.enfactory.co.jp



越境型研修サービス一覧:

https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エンファクトリー

12フォロワー

RSS
URL
https://enfactory.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル4階
電話番号
03-6869-6801
代表者名
加藤健太
上場
未上場
資本金
2690万円
設立
2011年04月