プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エンファクトリー
会社概要

『営業人材に欠かせない「課題解決力」を育成するには?越境学習でこそ得られる新たな視点とスキル』セミナーをBrew株式会社とともに開催します

株式会社エンファクトリー

株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太)は、Brew株式会社(東京都中央区、代表取締役 原 佳弘)とともに、2024年7月24日(水)12:00-13:00より、『営業人材に欠かせない「課題解決力」を育成するには?越境学習でこそ得られる新たな視点とスキル』セミナーを開催します。営業人材育成の新たなアプローチとしての『越境学習』について、実際に越境学習の研修を実施した東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の浅野 彰太氏をお招きし、学びや効果についてお届けします。(イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/20240724?k3ad=enfactory

イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/20240724?k3ad=enfactory


研修やOJTだけでトップ営業マンの育成はできない?


営業活動において、見込み顧客の発見から初回面談、提案、クロージングまでの各ステップには、それぞれ特有のスキルが求められます。その中でも特に、顧客インサイトの発見や、洞察クライアントの潜在ニーズに対する提案力など、偶発的かつ非計画的な場面での適応力は、いままでの研修やOJTだけでは十分に学びにくいのが現状です。


そこで、既存領域を飛び越えて、枠外での体験やその葛藤からの脱出などを実体験する「越境学習」こそ、こういった研修やOJTなどの計画的なトレーニングでは学べない価値や効果があると考えています。


本セミナーでは、20年以上人材育成に携わり、特に営業人材の育成でも多くの経験を持つ原佳弘(Brew株式会社 代表)と越境学習事業を展開するエンファクトリーの事業責任者を務める松岡が、営業人材育成に関する経験、事例を交え、問題提起と仮説をもってご紹介をさせていただきます。


さらに今回は、実際に越境学習の研修を実施した東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の浅野さんをゲストとしてお招きし、「越境学習で得られた学びとは?」「営業人材育成において、越境学習はどんな効果があるのか?」といったリアルな声をお届けします。


営業人材のスキル・マインドセット向上や、営業人材育成の新たなアプローチを探っている人事・育成担当者のみなさま必見です。


【開催概要】

・日時:2024年7月 24日 (水) 12:00~13:00

・参加費:無料

・場所:Zoomウェビナー(お申込みいただいた方にURLをお送りいたします)


【こんな方におすすめです】

・営業人材の育成に携わっている、人事、営業事業部の育成担当者、経営幹部の皆様


【プログラム内容】

12:00~12:05(5分) 冒頭案内、セミナー意図について


12:05~12:15(10分) 営業人材育成の課題感について(Brew原)

・優秀な営業マンの特性から考える、営業人材のコンピテンシーとは?

・既存の研修トレーニングやOJTの限界

・越境学習が、果たす偶発的、非計画的な環境での営業人材育成とは


12:15~12:40(25分) 越境事例のご紹介、越境学習体験者の声 (エンファクトリー松岡、体験者 浅野様)

・事例や体験者の声、成果レポートのご紹介

・営業人材が越境学習をしてどんな効果、声が得られたか?

・(東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の浅野様より)越境学習で得られた学び


12:40~12:55(15分) パネルディスカッション

・(アイデア)営業人材で越境学習体験者へインタビューパート


12:50~12:55(5分) サービス紹介、支援事例紹介

 エンファクトリーの越境学習サービスのご紹介

 Brewの営業スキルコンピテンシー開発から、営業トレーニングについて


12:55~(5分) 質疑応答


【ゲスト】

● 浅野 彰太様(東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 超限界成長戦略部)


2010年新卒入社。約9年間、証券営業に従事し、2018年度個人総収入部門では全営業員中1位を記録。

プライベートバンキング部門を経由し、2024年に親会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスへ異動。現在は経営戦略部門である超限界成長戦略部・副部長として中期経営計画【”Beyond Our Limits”-異次元の挑戦】を推進中。


留学先:NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE

https://garage-nagoya.or.jp/


【登壇者】

●原 佳弘(Brew株式会社 代表取締役、中小企業診断士、組織発酵学®プロデューサ、KAIHENTAI隊長)


1973年生まれ。横浜市立大学卒業。中小企業診断士(2000年登録)

(旧)建設省所管の建設市場調査機関に入社。経営企画室で中期事業計画やISO取得などの業務担当。中小企業診断士の資格を取得した後、転職。大企業向けに、マーケティングコンサルティング、人材育成を行う株式会社マーケティング研究協会に入社。企業のマーケティング戦略立案、新商品開発プロジェクト、人材育成などのコンサルティングや研修講師を担当。

2014年5月、Brew株式会社設立。日本企業の変革や人材力の向上をビジョンとし、大手企業からベンチャー企業まで、ビジネススキルの研修や人材育成コンサルティングを提供。

2020年、「そこまでやるか!」の変革・挑戦スピリットを持った社外の仲間達と「KAIHENTAI(改変隊)」を立ち上げる。以来、2年間で起業家、事業者、コンサルタントなど、メンバーは日本全国から100名に。

2021年、Brewオリジナルコンテンツとなる「組織発酵学®」を開発。自律・イノベーション人材育成、組織の活性化・ダイバーシティ化のために、人の発酵、組織の発酵を提唱している。


●松岡 永里子(株式会社エンファクトリー ライフデザインユニット みんなの越境チーム ユニット長/プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター)


株式会社大広、住友不動産株式会社を経て、2016年からエンファクトリーにジョイン。

オウンドメディアの運営や専門家コンテンツ制作に携わる。エンファクトリー入社2年目から複業を始め、自ら「越境」の効果メリットを体感し、2020年1月より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の支援数は100名を超える。国家資格キャリアコンサルタント。


■主催

Brew株式会社

https://brew-ing.com/


株式会社エンファクトリー

https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu


■注意事項

お申込みいただいた個人情報は、Brew株式会社及び株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。

詳しくは下記をご覧ください。

https://brew-ing.com/

https://enfactory.co.jp/privacy


■ エンファクトリーに対するお問合せ先

株式会社エンファクトリー 担当:小島TEL:03-6869-6816、050-5604-0328 FAX:03-6673-4843 E-mail:sales@tle.enfactory.co.jp


●複業留学:

3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。

https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku


●越境サーキット:

異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。

https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit


●Teamlancer:

「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。

https://teamlancer.jp/lp/enterprise


越境型研修サービス一覧:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エンファクトリー

11フォロワー

RSS
URL
https://enfactory.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル4階
電話番号
03-6869-6801
代表者名
加藤健太
上場
未上場
資本金
2690万円
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード