マンパワーグループ、「HRサミット2025 ONLINE」に登壇

人事×経営の連携強化で企業成長を実現する戦略的キャリア開発手法を解説

マンパワーグループ

総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、9月3日(水)に開催されるオンラインイベント 「HRサミット※2025 ONLINE」に参加します。シニアコンサルタントの古川 武生がスピーカーとして登壇し、「経営目標達成をもたらす戦略的キャリア開発」をテーマに、経営戦略と人事戦略をつなぐキャリア開発の実践的な手法について解説します。

※「HRサミット」:企業の人材戦略や組織強化、働き方をテーマに、人事領域の専門家や経営者が議論する人事専門フォーラム

■講演概要

経営目標達成をもたらす戦略的キャリア開発

経営戦略と人事戦略の連動による成長実現の手法

キャリア開発が人材育成の「基盤」であることは、多くの人事担当者にとって共通認識です。一方で、施策を具体化しようとした際には、経営層の理解や協力を得ることが難しいという声も少なくありません。その背景には、キャリア開発は定量的に費用対効果を測ることが難しく、企業の成長との直接的な因果関係が可視化しづらいという性質・特性があります。

本講演では、戦略的キャリア開発がどのように経営目標の達成に貢献するのかを解説。経営戦略と人事戦略を連動させたキャリア開発の手法を紹介します。企業事例を交えながら、現場での実行イメージを明確にし、稟議書への添付資料としても活用可能な実務に直結する内容です。

■登壇者

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部

古川 武生シニアコンサルタント

2002年マンパワー・ジャパン(現マンパワーグループ)入社。
派遣社員のキャリアカウンセリング、転職支援、営業部門マネジメント、再就職支援事業の事業責任者を経て、現在はキャリアデザイン研修、新入社員研修、管理職研修などの人材育成、及び雇用調整コンサルティングに従事。

国家資格キャリアコンサルタント
フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)認定Compassファシリテーター

■HRサミット2025 ONLINEセッション概要

講演日時    

2025年9月3日(水)15:40~16:20

対象

キャリア開発の必要性を経営層に伝えたいと考えている経営者・人事担当者・管理職の方

参加費用

無料

会場

オンライン開催

参加方法

以下URLよりアクセスいただき、HRサミット公式サイトの専用フォームからお申し込みください。

https://www.hrpro.co.jp/hrsummit/2025/session.php?smcd=84&scd=5025

お問い合わせ

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部

E-mail:t-seminar.jp@right.com

マンパワーグループ株式会社について

ManpowerGroup®は、組織を成功に導く「人材」の採用、評価、育成、管理に関わる総合人材サービスを提供しています。75年にわたり、世界70カ国・地域で、ManpowerGroup®ブランドのManpower®、Experis®、Talent Solutions®を通じて、変化する働く世界の組織変革を継続的に支援してきました。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、最も働きやすい企業として多様性が評価されています。マンパワーグループは、2025年に16回目となる「世界で最も倫理的な企業」の1社に選ばれました。

URL:https://www.manpowergroup.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マンパワーグループ株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.manpowergroup.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワー 30階
電話番号
03-4531-2937
代表者名
池田 匡弥
上場
海外市場
資本金
40億円
設立
1966年11月