「Repro Booster」2つの新機能追加によりWebサイトのランディングから購入・申し込みページまでの速度改善が可能に

~ECをはじめとした購入や申し込みを伴うサイトの収益向上へ~

Repro

マーケティングソリューションの提供によりWebとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社(以下、当社)は、サイトスピード改善ツール『Repro Booster』の新機能、「カート&フォームページ高速化機能」を本日より正式に提供開始します。これに合わせ、「ランディング高速化機能」のβ版を、『Repro Booster』をご導入いただいている事業者様を対象に先行提供することも併せてお知らせします。

新機能追加の背景

購入・申し込みを伴うWebサイトにおいて、ページの表示速度はユーザー体験とコンバージョン率(CVR)に直結する重要な要素です。特に、広告の費用対効果や新規ユーザーの離脱率に大きく影響するランディングページと、購入・申し込みの最終ステップであるカートページやフォームページでの遅延は、機会損失の大きな原因となります。多くの事業者がこの課題を認識しつつも、抜本的な改善には専門知識や大規模な開発工数が必要となり、十分な対策が打てないケースが多く見られました。

これらの重要課題を解決するため、「カート&フォームページ高速化機能」の正式リリースと、将来の正式リリースに向けた「ランディング高速化機能」β版の提供を決定いたしました。

新機能「カート&フォームページ高速化機能」について(正式リリース)

※カートページやフォームページへ遷移時の表示速度の違いをわかりやすく示すためのイメージ映像です。実際のサイトを使用したものではありません。

カートページとフォームページの表示速度を改善し、カゴ落ちやコンバージョン直前の離脱を防止する機能です。特に、カートの商品点数に比例して遅くなりがちな表示速度を抜本的に改善。ユーザーのストレスを解消し、購入・申し込みへの離脱を抑制することでCVR向上に貢献します。(標準機能として提供。申し込み不要)

新機能「ランディング高速化機能(β版)」の先行提供について

※ランディング時の表示速度の違いをわかりやすく示すためのイメージ映像です。実際のサイトを使用したものではありません。

Webサイトの入口であるランディングページの表示を高速化する機能です。ページの表示速度に大きく影響する画像を自動的に圧縮・最適化し、高速なCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)から配信。この独自技術により、Core Web Vitalsなどの主要な速度指標を改善し、ユーザーの直帰率を低下させます。これにより、ユーザーの直帰率を抑制するだけでなく、広告の費用対効果やSEO評価の向上にも繋がり、サイト全体の集客力と収益性を高めます。

本機能はβ版として、最新技術をいち早くご活用いただくとともに、今後の正式リリースに向けたフィードバックをいただくことを目的に、『Repro Booster』をご導入いただいている事業者様へ先行提供いたします。(オプション機能として提供。要申し込み)

Repro Booster開発責任者 Edward Fox のコメント

「表示速度がWebサイトに与える影響は、ECサイトのCVRや離脱率はもちろん、顧客体験(CX)やブランドイメージにまで年々大きくなっています。

今回正式リリースする『カート&フォームページ高速化機能』は、購入・申し込みに最も近い重要なフェーズでありながら、システムの都合で事業者様ご自身での改善が難しかった領域にアプローチするものです。また、β版として先行提供する『ランディング高速化機能』は、サイトの入口であるランディングページの離脱率を下げ、広告の費用対効果改善に大きく貢献することが期待できます。

事業者の皆様にとって、Repro Boosterがこれまで以上に不可欠なツールとなることを確信しております。」

ECをはじめとした購入・申し込みを伴うWebサイトの全フェーズをカバーする総合的なソリューションに

昨今、サイト高速化の単機能ツールは数多く存在しますが、それらはあくまで部分的な改善に留まります。

Repro Boosterは、ランディングから回遊、購入・申し込みまでの全フェーズを見据えた総合的な高速化を実現します。

これまで多数のサイト改善で培ったノウハウを基に、ECをはじめとした購入・申し込みを伴うWebサイトに最適なチューニングを施しています。最近では、EC以外の事業者からも多くの問い合わせが寄せられており、多様なサイトでその効果を実感いただいています。

多様なサイトで実証された効果を、今後もより多くの企業へ提供してまいります。

Repro Boosterについて

「Repro Booster」は、Webサイトの表示速度を向上させ、収益を最大化するサイトスピード改善ツールです。「ランディング高速化機能(β版)」、特許技術※を用いた「ページ回遊高速化機能」、そして購入・申し込みを後押しする「カート&フォームページ高速化機能」を搭載。

Webサイトにおける体験の全フェーズをカバーし、Webサイト全体の高速化を実現します。タグを一行設置するだけで導入でき、専門的な知識や運用は不要。A/Bテスト機能で高速化による効果も可視化できます。

※先読み技術等に関する各種特許取得済

製品ページ:https://repro.io/products/booster/ 

Repro Boosterに関するお問い合わせ

https://repro.io/contact/ 

Repro Boosterの効果診断を実施中

貴社サイトの表示速度の現状とRepro Boosterの改善効果を無料で診断!

https://repro.io/booster-diagnose/ 

Reproについて

"テクノロジーの力"と"人の力"を掛け合わせ、人とサービスの間に存在する課題を解決するマーケティングソリューションカンパニーです。

Web、アプリの顧客一人ひとりに対し、最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能にするCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」、専門のプロフェッショナルチームによる収益最大化サービス、タグを入れたその日からかんたん・すぐにWebサイトの表示スピードを高速化する「Repro Booster」を提供しています。

詳細については(https://company.repro.io/service/)をご覧ください。

社名  :Repro株式会社

所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F

代表者 :平田 祐介

設立  :2014年4月

事業内容:Webとアプリの収益最大化サービスの提供

URL   :https://repro.io/ 

X     :https://twitter.com/reproio 

Facebook:https://www.facebook.com/reproio 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Repro株式会社

76フォロワー

RSS
URL
https://company.repro.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
電話番号
-
代表者名
平田祐介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年04月