「話す、聞く、価値になる『MiiTel』」ブランド動画を発表

音声コミュニケーションを価値あるものに

レブコム

株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)は、音声解析AI「MiiTel」のブランド動画を発表しました。動画では、ー話す、聞く、価値になる「MiiTel」ーがビジネスにもたらす価値を表現し、音声コミュニケーションを活用し、価値あるものにすることの大切さを伝えています。

レブコムは、電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」からなる音声解析AI「MiiTel」の提供により、会話のコミュニケーションが発生するすべての場所における会話のビッグデータ化を実現しています。

レブコムは2017年に創業し、音声解析AI電話「MiiTel」を2018年10月に発表しました。その後、ビジネスにおける全ての音声コミュニケーションのブラックボックス化の解消と生産性向上を実現するため、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」、またコールセンター解析AI「MiiTel Call Center」の提供を開始しました。

当初、電話でのコミュニケーション課題を解決していた「MiiTel」は、サービスラインアップの拡充とともに、Web会議や対面会話におけるコミュニケーション課題を解決し、生産性向上を実現するブランドとして成長しました。音声解析AI「MiiTel」は、電話・Web会議・対面での全ての会話を最適化することでビジネスコミュニケーションの効率化を図り、企業の生産性を向上させ、音声データの資産化に貢献します。

ブランド動画では、ブランド全体の紹介により音声データ活用の有用性について訴求する音声解析AI「MiiTel」「話す、聞く、価値になる」篇ならびに、音声解析AI「MiiTel」、電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」、コールセンター解析AI「MiiTel Call Center」それぞれの「ビジネスに効いてる」編からなります。電話、Web会議、対面会話それぞれが発生するシーンにおける音声データ活用の有用性を訴求し、ビジネスの生産性向上を訴求しています。

映像はこちらからご覧いただけます。

■音声解析AI MiiTel(ミーテル) 「話す、聞く、価値になる」篇

https://youtu.be/ESqF4pKQYOc

■音声解析AI MiiTel(ミーテル) 「ビジネスに効いてる」篇

https://youtu.be/k_7r1RhFw6I

■電話解析AI MiiTel Phone(ミーテルフォン)「ビジネスに効いてる」篇

https://youtu.be/e0JGA0s9Qpg

■Web会議解析AI MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)「ビジネスに効いてる」篇

https://youtu.be/cS1sQ9m3nNo

■対面会話解析AI Miitel RecPod(ミーテルレックポット)「ビジネスに効いてる」篇

https://youtu.be/nVuxqDIdlW4

■コールセンター解析AI MiiTel CallCenter(ミーテルコールセンター)「ビジネスに効いてる」篇

https://youtu.be/sNkvVUpe7n0

■音声解析AI MiiTel(ミーテル) 「ビジネスに効いてる」全篇

https://youtu.be/BLU_fyfUW7Y

<制作担当>

電通 クリエイティブディレクター 澤本 嘉光

電通 コピーライター 岩田 泰河

<制作コメント>

今回のCMでは、「MiiTel」を導入することで、社員が“想像を超えるスピード”で成長していく様子を、新人と上司のかけあいを通じて描いています。

自然体で力をつけていく新人と、その姿を喜びながらも戸惑う上司。二人のやりとりを通じて、「MiiTel」のもたらす変化の大きさを、コミカルかつ印象的に表現しました。

私たちが大切にしたのは、単なる「便利なツール」としてではなく、人の成長を通じてビジネスを変える、「MiiTel」の本質的な価値です。「ビジネスに効いてる。MiiTel」というコピーの通り、話すこと・聞くことが、企業の“価値”そのものになる。そんな未来を、物語として感じていただけるように企画しました。

株式会社RevComm 会社概要

「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、音声技術とAIにより、コミュニケーション課題を解決する企業です。

電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」の提供を通じ、コミュニケーションが発生するすべての場所における会話のビッグデータ化を実現します。

2023年4月にはアジア企業で唯一、米国「Forbes AI 50 2023」に選出、2023年5月にはデロイト トーマツ グループ「Technology Fast 50 2022 Japan」で1位を受賞、2025年1月にはCES® 2025 にてAI部門でイノベーションアワードを受賞しました。

・企業名  : 株式会社RevComm

・所在地  : 150-0002東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階

・代表者  : 會田 武史

・事業内容 : AI × 音声のソフトウェア・データベースの開発

・企業サイト: https://www.revcomm.co.jp/

​※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社RevComm

55フォロワー

RSS
URL
https://www.revcomm.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
電話番号
03-4405-4621
代表者名
會田 武史
上場
未上場
資本金
9億3500万円
設立
2017年07月