【人事図書館|オンラインイベント】HRBPについて語る会 〜リアルケースで学ぶ『HRBPのポジショニング』〜を11月26日(水)に開催
HRBPについて、大企業・ベンチャーでの役割の違いや、事業側との期待値調整など、リアルケースを題材に参加者同士で学び合うオンラインイベントです。

株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、オンラインイベント「HRBPについて語る会 〜リアルケースで学ぶ『HRBPのポジショニング』〜」を開催いたします。
イベント概要
企業における人的資本経営への関心の高まりとともに、事業戦略と人事戦略を繋ぐ役割を担うHRBP(Human Resources Business Partner)への期待が高まっています。しかしながら、その「ポジショニング」や「事業側との役割設計・期待値調整」については、企業規模やフェーズによって異なり、多くのHR担当者が現場で様々な悩みを抱えています。
前回9月に開催し好評を博した「HRBPについて語る会」の第2弾として、今回は「HRBPのポジショニング(大企業×ベンチャーの違い/役割の広がり)」をテーマに、リアルケースを題材に参加者同士で課題を共有し、実践的な学びを深める場を提供いたします。
こんな方にオススメ
-
HRBP仲間がほしい
-
HRBPに興味がある
-
事業側との役割設計・期待値調整に悩んでいる
-
現場のリアルな事例から学びたい/自社ケースを壁打ちしたい
イベント詳細

|
開催場所 |
オンライン開催(Zoom) |
|
開催日時 |
2025年11月26日(水)19:00~20:00 (放課後タイム(自由参加) 20:00–21:00 ) |
|
参加申込 |
https://peatix.com/event/4639121/view ※人事図書館イベントはニックネームでご参加ください。 |
人事図書館とは

2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
